1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 鹿児島県の求人
  4. 鹿児島市の求人
  5. 保育士(中途・正社員)
株式会社そらのまち
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

保育士(中途・正社員)

株式会社そらのまち / 保育士
  • 給与
    月給 19万2,000円 ~ 24万3,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    鹿児島県鹿児島市
    • 鹿児島市電「天文館通駅」
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内

募集要項

仕事内容

「子どもたちの親友でありたい」という想いのもと、
保育士として 子どもたちの成長を支える仕事です。
約60名の園児を複数担任でクラス運営しています。
クッキングなど、食育活動に力を入れています。
園庭はありませんが、目的に合わせ近くの公園を利用したり、アーケードをお散歩したりします。ちょっと昔の日本によくみられた、人と人とのあたたかい関係性を、地域の方々とも紡いでいます。

■園の特徴(食育活動や地域の人と関わる活動をおこないます)
■働き方(スマホ・タブレットを使い業務効率化へ取組んでいます)
■自己負担(給食費(1食300円)、書籍や制作の材料費は園が負担します)
■保育スタイル(子ども達と話し合いながら活動をきめます)
■研修・サポート体制(講師を招いての研修やセミナー等への参加も可能です)
■ピアノが苦手な方も大丈夫です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

保育士の資格を有すること

給与

月給19万2,000円 ~ 24万3,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
297万円 ~ 336万円

<年収例>
●年収297万円/入社1年目/新卒

◎時間外手当は実働分の全額を支給(月15~25時間前後)
◎役職手当あり
◎通勤手当あり(上限・距離規定あり)

勤務地

鹿児島県鹿児島市 / 鹿児島市電「天文館通駅」
  • 勤務先 : そらのまちほいくえん

★駅から徒歩5分以内です

◎通勤手当あり(公共交通機関のみ・距離規定あり)
◎UIターン歓迎(実績あり)

<住所>
鹿児島県鹿児島市東千石町17-1

<交通>
鹿児島市電「天文館通駅」より徒歩4分

勤務時間

シフト制

勤務時間 7:00~20:00
上記時間のうち 実働8時間のシフト制(早番・遅番)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日115日>
■シフト制(完全週休2日制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(実績あり)
◇ 夏季休暇(3日)
◇ 年末年始休暇(5日)
◇平日休みあり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給あり
■賞与あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■通勤手当(2万円迄/月:距離規定あり)
■制服(エプロン・Tシャツ)支給
■おいしい給食あり(一食300円)
■託児あり(保育枠に空きがあれば当園へ入園可能)
■各種研修制度

雇用形態

正社員

●試用期間あり
こどもたちの親友でありたいと思っています
子供たちが包丁や火を使う、食育活動を行います。
広々とした保育スペースがあります
子供たちと、旬を楽しみます
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社そらのまちの採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月03日
こどもたちの、
親友でありたい。
株式会社そらのまち保育園

鹿児島県鹿児島市
MESSAGE
わたしたちの想い
子どもたちの「生きる力」を育む場をつくる
凄いスピードで変化を繰り返している今の時代。
これからの社会を生きる子どもたちに必要なのは
どのような経験でしょうか。

何か知識や技術を身につけることも大事ですが、
わたしたちは、彼らが日々の暮らしのなかで
自分で考え、言葉を尽くし、人と関わり、
失敗に学ぶ経験が、人生を生き抜くうえで
必要なことだと思っています。

保育園というひとつの社会のなかで、
子どもたちと共に学び、考え、時には小さな
失敗もしながら「今よりも もっといい未来」を
創るため前に進んでいく。

子どもたちの生きる力を育む場をつくる
仲間として、保育スタッフの募集をいたします。
ABOUT
そらのまちほいくえんについて
そらのまちほいくえんは2018年4月、
鹿児島の天文館に開園しました。

姉妹園である霧島市のひより保育園と同じく
『こどもたちの親友でありたい』という方針で、
子どもも大人も日々の暮らしのなかで
学び合いや響き合いがあるような場所を
つくっていきます。

保育園は人間形成の土台となる時期を過ごす
非常に大事なところです。
だからこそ、魅力的な大人と出会い、
多様な価値観に触れ、大人も一緒に考え、
色んなことに挑戦していく。

そして、天文館という多くの人や物が
行き交う場所だからこそ、
日常にたくさんの働く大人の姿を
散りばめることで、
ひとりの人として尊重されて育っていく。

そらのまちほいくえんは、こどもたちにとって
そんな場所であり続けたいと思っています。
  • 食べることは、生きること。
    丁寧に作られた食材を、心をこめて調理し、食べる。単に私たちの体は食べたもので作られているという意味にとどまりません。
    人と協力すること、段取りをすること、小さな怪我から学ぶこと、人をもてなすこと、全体の動きを見てふるまうこと、譲り合うこと、自分の意見をうまく伝えること。
    準備、調理、片付け、企画などを通して、さまざまな経験をし、「生きる力」を養っていきます。
    給食の味噌汁のお味噌は、毎月子ども達が仕込んでいます。
  • 厨房の様子が常に見えるように設計することで、園児の食に対する興味を掻き立てるだけでなく、厨房スタッフとのコミュニケーションを通じて、「大切にされている」「愛されている」という記憶の土台を形成します。

    実際、当園では「家では食べない野菜を残さずに食べる」といった声を頂いています。子どもたちの「おいしい」の声が、丁寧に調理する意識や整理整頓する習慣づけにもつながっています。
BUSINESS
何をやっているのか
株式会社そらのまちが展開している事業や
その特徴、直近の実績や今後の取組などを
ご紹介します。

<受賞歴>
第3回ジャパンSDGsアワード SDGsパートナーシップ賞(特別賞)受賞
2020年 グッドデザイン賞 受賞
  • 保育園運営
    ひより保育園(霧島市)の姉妹園として、2018年4月に開園しました。「こどもたちの親友でありたい」というコンセプトはそのままに、天文館という立地を活かし、様々な大人や価値観に触れて、生きる力を育む場をつくっています。
  • 総菜店運営
    保育園に併設する「そらのまち総菜店」を運営しています。
    食育が盛んな保育園と同じコンセプトのお惣菜や、人が集い、それぞれの時間を楽しめる空間が魅力の場所です。「食べること」に関するワークショップも定期的に開催しています。
  • 鹿児島おいしい大地の学校
    食の学校は、子どもと大人が色々な角度から「食べること」について学ぶワークショップです。大人だけ、または親子で参加でき、子育て世代を中心とした多くの人々の交流の場となっています。
  • 商品開発
    保育園で日課の味噌づくりの経験を活かした「鹿児島の素材にこだわった味噌」の商品化、園の食育活動を活かした「子ども用のレシピ本」の作成 など、食や子育てに関する商品開発をおこなっています。
PHOTOS
そらのまちほいくえんは
こんな場所
そらのまちほいくえんは鹿児島市の天文館にある
5階建ビルの1階~3階をリノベーションして開園しました。

1階から3階を利用した園舎は、
街中とは思えないほど広々とした敷地を活かし
体操や制作、食育活動などの活動を
園舎の様々な場所をつかっておこなっています。

2018年リノベーションオブザイヤー審査員特別賞 受賞
  • 給食室と保育室の間に窓を設けて、子どもたちといつでもコミュニケーションが取れる食育室。旬の食材をつかった食育活動では、保育の先生と食育の先生が一緒に子どもたちに調理を教えてくれます。給食の時間は、子どもたちが自分で配膳をします。
  • 園内は小さな部屋に仕切りすぎない設計で、異年齢での交流や活動の幅の広がりをうながす工夫をしています。職員室にも壁を設けず、職員コーナーとしてテーブルの一部を子どもたちが使って作業しやすい高さにしています。
  • 地域交流のためのスペースでは、街で活躍するいろんな大人をお招きして交流活動をおこなっています。地域の方々も参加いただけるワークショップでは、子どもも大人も一緒になって考え、ひとつのことに向き合う姿が見られます。
  • ほんの少し前の日本のように、働く大人の等身大の姿を日常的に目にすること。その大人たちと挨拶を交わし、一緒に考える時間を持つことで、子どもたちが「一人の人として」尊重されて育つこと。そうした大人とのかかわりの中で、生活の知恵や人との接し方を自然と身につけます。こうすることで、「生きる力」が養われると信じています。
MORE INFO
どうしてスタッフを採用するのか?
働く場所や仕事の環境を変えるのは、
その人の暮らしに大きく影響を与える出来事。

そんな変化を乗り越えて
私たちのところへ来てくださる方がいるから、
そらのまちほいくえんでは、まいにち
丁寧な暮らしを積み重ねることができています。

今回、募集のお知らせをするにあたって
「どうして新たにスタッフを採用するのか?」
を考えてみました。

少し長いですが、お付き合いください。

私たち、そらのまちほいくえんは
少し前まで日本のどの地域にも普通にあった

「心地よくて、おせっかいで、少しめんどくさい
けど、なぜかそこに帰りたくなる」

そんな町の風景を今の時代に合ったかたちで
取り戻したいと思っています。

そのためにやりたいことがたくさんあるので、
一緒に取り組める仲間を増やして
実現へのスピードを上げたいというのが、
ひとつめの理由。

ふたつめの理由は、保育や調理の先生と一緒に
「自分の暮らし」を真ん中に置いた
働き方を模索したいと考えているからです。

私たちは、もっと勉強したいし、語り合いたい。
家族もプライベートも大事にしたい。
何より、もっともっと子どもたちの親友として
キラキラと輝いていたい。

そのために、仲間を増やすことで
より柔軟な働き方を実現したいと思っています。

 さいごの理由は、新たな視点を持つ人が入社して
今いるメンバーが刺激を受けることが、
私たちが健全なチームをつくるうえで
大きなプラスの経験になると思っているからです。

新しい仲間が加わると、今いるメンバーが
これまでの経験を語ったり、
チームが目指すものを伝えたりするなかで、
今自分たちがやっていることの目的や意味を
振り返ることができます。

そのときに新しい仲間の視点をかりて、
従来のやり方や慣習にとらわれずに
いま本当に必要なことは何かを考えてみる。

この経験はチームが成長していくための、
かけがえのない財産です。

想いを実現させたい。
自分の暮らしを真ん中に置いた働き方をしたい。
そして、健全なチームであり続けたい。

これが、私たちが新しいスタッフを
採用する理由です。
MORE INFO
採用までの流れ
まずは私たちのことを知って欲しいと思っているので、
園見学だけもOKです!
また、ボランティア実習も受け付けております。
まずは、お気軽にお問合せ下さいね。
(新型コロナウイルスの状況により受け入れできない場合もあります)
  • 1.お問い合わせ
    まずはお気軽にお問い合わせください。
    園見学・説明のみをご希望の方も歓迎します。
  • 2.園舎見学
    保育園の方針や働く環境について、ご説明します。ご希望があれば、当日に面談をすることも可能です。
  • 3.面談・実習
    お互い納得して、一緒に働きたいと思えるまでじっくりと話し合います。ご希望があれば、実習も可能です。
  • 4.内定
    入社日はご面談のうえで決定します。一緒に想いをかたちにしていきましょう。
BENEFITS
福利厚生
  • 通勤手当
    公共交通機関を利用するメンバーは、この区間の交通費は全額支給します(2km以上、上限2万円)
  • 育児休暇制度
    安心して妊娠・出産・仕事の復帰が可能です。利用実績があります。
  • 研修制度
    毎月1回社内研修を行っています。社外から講師を招いたり、外部の研修に参加する機会(保育研修、新入社員研修、SDGs研修等)もあります。
COMPANY
園の概要
会社名 株式会社そらのまち
事業内容 1、保育園事業
2、飲食事業
3、出版事業
企業
WEBサイト
http://www.solanomachi.com
企業
SNS
所在地 運営会社 株式会社そらのまち      
種 別  内閣府・企業主導型保育事業     
開 設  2018年3月26日        
所在地  鹿児島県鹿児島市東千石町17ー1  
開所日  週7日開園
対 象  0歳児~小学校就学前まで      
定 員  60名       
保育時間 7:00~20:00
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む