1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 香川県の求人
  4. 高松市の求人
  5. 【昭和35年創業】フロア販売早朝品出しスタッフ/未経験者歓迎/時給1,150円~/高松市屋島西町
株式会社きむら
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

【昭和35年創業】フロア販売早朝品出しスタッフ/未経験者歓迎/時給1,150円~/高松市屋島西町

株式会社きむら / フロア販売スタッフ
  • 給与
    時給 1,150円 ~ 1,200円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    香川県高松市
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 1日4h以内OK
同じ会社の求人を見る(50+件)

募集要項

仕事内容

スーパーマーケットのフロア業務をお任せします。
【具体的には…】
・当日入荷した食品の陳列、品出し
・食品、菓子、飲料、お酒、パン等の品出し
・賞味期限の管理
・作業場の清掃  など

店内はお客様が楽しくお買い物が出来るように様々な工夫がされています!お客様がワクワクする売り場作りを一緒に作りましょう♪

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

スーパーのフロア部門で勤務経験のある方は優遇
☆長期で勤務出来る方お持ちしています。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名

<明治40年から、地域に食の楽しさを届けています>
明治40年創業、昭和38年に設立された株式会社きむら。香川県、岡山県を中心に「新鮮市場きむら」「まちマルシェきむら」を展開しています。お店の特徴は、本来あるべき「買い物をする楽しさ」を感じられる場所であること。これからも地域のお客様に喜んでいただくために、新しい仲間を募集します。

給与

時給 1,150円 ~ 1,200円
  • 交通費支給あり

★日祝は時給50円アップ
試用期間3ヵ月あり
試用期間中の給与は同条件

<試用期間中の給与(2ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

香川県高松市
  • 勤務先 : 新鮮市場きむら 屋島店


<住所>
香川県高松市屋島西町2105番地8

勤務時間

シフト制

実働時間:1日当たり最大3時間

6:00~9:00
★1日3時間のお仕事です。
★勤務日数はお気軽にご相談ください!
 無理なく働き続けられるシフトを決めていきます!
★休憩は法定通り

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●1日4時間以内の勤務OKです

休日休暇

週休2日制

週休2日~4日
シフト制(休みの希望は応相談)
◇出産・育児休暇
◇慶弔休暇
◇看護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●労災保険

制服貸与あり
マイカー通勤可(駐車場代:1000円/月)
各種保険あり(勤務時間数により加入あり)
交通費は当社規定による
社員登用制度あり
雇止め規定あり
年次有給休暇は法定通り

雇用形態

アルバイト・パート

試用期間の長さ:2ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社きむらの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月22日
careers at
株式会社きむら
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私たちが目指しているもの
地域の命を紡ぐ食の架け橋
~買いものに鮮度を 食卓に感動を~
地域から魚屋や肉屋、八百屋などが姿を消し、どこでも同じ商品が並ぶ時代。
しかし、私たちは、この状況にただ流されるのではなく
“新鮮市場きむら”ならではの未来を描きます。

例えば、地元の漁師が朝一番に獲った魚を店頭で紹介し、その背景にある物語をお伝えする。「この魚は今朝、志度で水揚げされたばかりのものなんですよ」
と語る店員の笑顔から、生産者の情熱が消費者に届きます。

その結果、ただの買い物が、地域の命を支え、絆を深める特別な体験に変わるのです。
“新鮮市場きむら”は、単なる流通の場ではなく、地域の「命」を未来へ紡ぐ場所。
地域の食材の魅力を伝え、生産者の想いを消費者の喜びに変えることで、
地域全体が活気づく未来を創り続けます。

新鮮な食材が届けるのは、家族の笑顔と食卓の感動だけではありません。
それは地域社会の経済、そして次世代に誇れる食文化を支える、新しいモデルでもあるのです。
私たちは、地域の「命」と「文化」を守りながら、食を通じて未来への架け橋となります。
ABOUT
こだわり特選 鮮魚
市場で仕入れてくるイキのいい魚は、「きむら」の看板商品。開店と同時に、プロの料理人と一般のお客様が、鮮魚コーナーに駆け寄ってきます。プロが認める品質と価格。これこそ「きむら」の鮮魚です。
  • 鮮魚にこだわるきむらだからできる
    「超鮮度!仕入れ!!」

    ・漁船から直接買い付ける仕入れ
    ・自社で運営する鮮魚の卸売市場からの仕入れ
    ・普通の卸売市場でセリおとす仕入れ

    なんと、3つのルートを持っているのです。
    長年、地域の漁師さんと信頼関係を結んできたきむらだからできる、スーパーの常識を越えた新鮮な鮮魚をお届け!
  • その日の朝に獲れた魚が、トロ箱に入ったまま、捌かれずに1匹丸ごと並んでいる
    「お魚対面コーナー」

    一般のお客様から鮮魚を扱うプロの方まで幅広く愛されていますが、
    あまりに人気のため午後3時には売り切れてしまいます。

    多くの方に満足いただきながらも
    新鮮なうちに完売にできるかは担当者の腕の見せどころ!!
ABOUT
こだわり特選 青果
「きむら」の自慢は、全国の市場や生産者と結んだ強い信頼関係です。野菜も果物も、一番おいしい旬のものもを、いち早く仕入れています。
  • ザル盛りや箱売りなど他のスーパーとは違い
    市場感覚の売場づくりにこだわっています。

    市場ってなんだかワクワクしませんか?
    お客様にワクワク感も感じていただきながら
    「野菜選びのコツ」「調理のポイント」などお客様との会話も大事にしています!

    青果スタッフが目指しているのは「八百屋」みたいな温かみ!!
  • 「きむら」で買い物をしていると、珍しい野菜や、旬を迎える直前のフルーツに出会うことがあります!

    この豊富なラインナップも「きむら」らしさのひとつです。

    食材選びに厳しいプロの料理人の方にも、市場のような品ぞろえに満足してもらえることがとても嬉しいです!!
ABOUT
こだわり特選 精肉
「きむら」の精肉コーナーを担当するのは、肉のことに精通した専門スタッフです。どの肉をどうカットすれば柔らかく、おいしくなるか熟知しています。
料理人の方でも「きむら」の肉を買いにくるのは、専門スタッフの技術力を評価してくださっているからです。
  • 「きむら」では、いろいろなサイズのパックで肉を並べています。

    たくさん必要な人には、その分お得になるようなジャンボパックを。
    必要な量だけがあればいい人のためには、小さなサイズのパックをご用意しています。

    地域のお客様をイメージして、一番合うものを選んでいただけるように工夫するのが
    私たちのこだわりです!
  • 肉には筋があり、カットの技術によって柔らかさがかなり左右されます。
    また、余分な脂身をそぎ落とす際にも、技術力によって肉の残り方が変わります。

    腕のいい専門スタッフの技術が、「きむらの肉」のおいしさと良心的な価格を支えているのです。
ABOUT
こだわり特選 惣菜
「きむら」では、冷食に頼らないお惣菜作りを心がけています。よい食材を選び、できる限り手作りにこだわってお惣菜を作っています。
  • 「きむら」では時間帯によってお惣菜のラインナップが変わります。
    例えば、お昼時はお弁当、15時を過ぎると夕食の一品になるようなものが中心になります。

    その日、その時、お客様が一番必要な物が並ぶように努力しています。
  • 近年、きむらは、お惣菜の品質向上と効率アップを目的として「惣菜加工場」を立ち上げました。

     品質にこだわったおいしいお惣菜を提供するため、原材料の下処理から一次加工までを工場で行い、仕上げ加工を店舗で行っております。

    お客様に良いものを届けるために
    仕組みでカバーする取り組みも進めています!
ABOUT
新鮮市場きむらについて

日々の日常で私たちが目指しているのはただひとつ、
地域のお客様に喜んでいただくことです。
これからも、毎日の買い物に驚きと楽しさがある「新鮮市場きむら」を一緒に創り
「地域の命を紡ぐ食の架け橋」という大きな使命を体現していきましょう!!
  • 新鮮市場きむらがチェーン展開を開始して約20年。
    毎年順調に業績を伸ばし、店舗数を拡大して参りました!

    「生鮮特化」「四方善し」のこだわりを持ちながら、時代の変化も敏感に捉えて地域の多くの方との繋がりを大切にしています!
  • 現在は香川県に13店舗、岡山県に4店舗を運営しています。

    店舗以外に低温物流惣菜センター、青果センター、瀬戸内水産加工センター、志度地方卸売市場を運営しています。
MEMBERS
メンバー紹介
新鮮市場きむらでは20歳代~30歳代の責任者が数多く活躍中です。
ベテラン社員は惜しむことなく、若手の社員に技術や接客を指導しています。
幅広い年齢層がお互いに協力しあって店舗運営に取り組んでいます。
  • 屋島店店長 向田
    大学卒業後、きむらに新卒入社。入社4年目で店長に昇進。現在高松市内の基幹店を任される。28歳
  • 林店惣菜チーフ 安富
    高校卒業後、きむらに新卒入社。入社3年目で惣菜部チーフに昇進。25歳
  • 林店フロア 茶納
    入社10年目、66歳。嘱託社員となった今も元気に現場で活躍中!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社きむら
事業内容 株式会社きむらは香川・岡山で15店舗の地域密着のスーパーマーケット「新鮮市場 きむら」を経営しています。
オープン前から行列ができるほど、地元のお客様から支持を得ているのが自慢です。地元の食材を大切にし、地域の食文化の担い手として、生産者・市場・お客さま、そしてきむら従業員の誰もが満足できる“四方善し”の経営理念を守っています。
これからも、毎日の買い物に驚きと楽しさがある「新鮮市場きむら」「地域の命を紡ぐ食の架け橋」という大きな使命を体現する
きむらを一緒に盛り上げていく仲間を募集します♪
企業
WEBサイト
http://www.skimura.jp/
企業
SNS
所在地 香川県高松市太田上町1090-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む