募集要項
仕事内容
-
訪問看護でのリハビリテーション業務全般
【具体的な業務】
利用者様のお宅に訪問して、リハビリ業務を行います。
住み慣れた環境で「その人らしい生活」を送れるよう、ご利用者様やご家族、地域の皆様に寄り添った暖かいサービスの提供を目指しています。
【リハビリ内容例】
・関節可動域運動
・筋力強化運動
・バランス強化運動
・基本動作練習
・日常生活動作練習
・歩行練習・介護指導
【リハビリ分類】
回復期、地域・在宅、急性期, 施設、維持期・生活期
【主な疾患】
がん、呼吸器疾患、心大血管、脳血管、運動器、障がい児(者)、難病
【訪問範囲】
事業所より2~3キロ程度
【訪問件数】
・1日5~6件程度(60分換算)
・訪問手段:電動アシスト付き自動車、原付バイク
・訪問ツール:カイポケ
・連絡ツール:チャットワーク
■訪問看護未経験の方へ
サンケアイーライフでは未経験の方でも安心して挑戦していただけるよう、教育・フォロー体制を整えております。訪問看護未経験で入社された方も、安心して業務ができるよう同行訪問や豊富な研修があります。スキルアップを目指せる環境を整えておりますので、在宅に興味のある方はぜひご応募をお待ちしております。
■教育体制
訪問看護が未経験の方でも安心して業務を始められるよう、充実した教育体制を整えています。入社後は約1週間の新人研修を実施し、訪問看護の基礎知識や制度、訪問時や緊急時の対応方法を学びます。また、業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行訪問を行い、現場でのサポートを徹底しています。さらに、成長を支援するためのスキルアップ制度も充実しており、社内の勉強会や研修会に加え、外部研修費の一部補助を通じて「学びたい」という意欲を応援します。
応募資格
-
★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
■必須要件
作業療法士資格
経験3年以上
■歓迎要件
病棟経験(急性期、回復期)
■資格取得支援・スキルアップ
・精神科訪問看護基本療養費算定要件研修の受講料を負担あり(会社全額負担)
・オンラインマニュアルあり
・外部研修(全額会社負担)
・社内勉強会あり
・書籍購入支援あり
■事業所情報
・男女比:6:4
・平均年齢:33.5歳
・従業員数
池上サテライト:13名
看護師6名(女性6名)
理学療法士4名(男性3名、女性1名)
作業療法士1名(女性1名)
事務員2名
募集背景・人数
-
●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています
1名、急募!依頼急増により大幅増員予定!
給与
-
月給
35万円 ~ 55万円
<想定年収>
456万円 ~ 600万円
<年収例>
●年収420万円/入社1年目/新入社員、25歳
●年収500万円/入社3年目/入社3年目、30歳
●年収550万円/入社5年目/主任、32歳
■給与内訳
基本給350,000円~400,000円
■諸手当
・昇給:年1回
・賞与:3.2ヶ月分を12ヶ月に分割し、毎月の基本給に含んで支給します
・インセンティブ:3,000円/件(訪問件数による )
・役職手当:主任手当、管理者手当、所長手当など社内規定による
・残業実費支給
・交通費支給(上限10万円/月)
■想定年収
4,560,000円~6,000,000円(インセンティブ含む)
■試用期間
3ヶ月(条件変更なし)
勤務地
-
東京都大田区
/ 東急池上線「池上」駅
-
勤務先 :
サンケア・イーライフ訪問看護ステーション池上サテライト
転居を伴わない異動の可能性アリ(大田区田園調布、港区高輪)
<住所>
東京都大田区池上6丁目8-16 JAPA HOUSE
<交通>
池上駅から徒歩30秒~1分
勤務時間
-
08:30 ~ 17:30
実働時間:8時間/日
休憩60分
■残業時間
月3~20時間(訪問件数や担当利用者数による)
※定時退勤可能です。
休日休暇
-
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり
■休日
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日125日
■休暇
・有給休暇(法定通り)
・産休育休
・介護休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・プチリフレッシュ休暇の取得を推奨しています!
心身ともにリフレッシュしながら働ける環境づくりを大切にしており、年に1~数回、計画的に休暇の取得を推奨しています!
→2024年実績:皆さん平均で10日前後取得しております!
待遇・福利厚生
-
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険
■福利厚生
・社会保険完備
・退職金あり(勤続3年以上)
・制服、スマホ、タブレット貸与
・電動アシスト付き自転車、原付バイク貸与
・定年60歳(再雇用あり)
・受動喫煙対策(施設内禁煙)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種全額補助
■特徴的な福利厚生
・表彰制度あり
・社内懇親会費用(1人4,000円程度)の補助
・従業員紹介制度(1人紹介につき最大35万円支給)
・誕生日にプレゼント有り(事業所による)
・納涼会、忘年会(会社負担有)
・副業OK
■被服費用制度
一人9,000円(一年分)会社負担!
※入社時には被服費用制度とは別途、フルセット(スクラブ3枚、パンツ2枚、パーカー夏用2枚、パーカー冬用2枚、防寒着1枚、サンバイザー暑さ対策等)を用意します
■子育て支援
・育児時短制度(4時間、5時間、6時間など状況に合わせて始業・終業の時間調整可能)
・結婚/出産お祝い金
・直行直帰(訪問時間により可能)
雇用形態
- 正社員
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
- 休日休暇について
- 最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる
- 給与について
- 支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
- どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
- 勤務時間について
- 労働時間は法令に反していない
- 著作権侵害・その他掲載規定について
- 虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない
会社情報
株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団の採用・求人情報
最終更新日:
2025年03月05日
careers at
株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団
私たちと一緒に働きませんか?
会社名 |
株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団 |
事業内容 |
早稲田大学と産学連携で介護予防プログラムを提供する半日型デイサービス「早稲田イーライフ」【直営6施設・代理店(FC)101施設】
これからは介護保険事業に留まることなく、高齢者の方々のQOL(生活の質)の向上に資する新しいサービスを提供していきます。 入社時に経験・知識はいりません。情熱があればあなた次第で色々な働き方が実現できる会社です!
■訪問看護未経験の方へ サンケア・イーライフ訪問看護ステーションでは、未経験の方でも安心して挑戦していただけるよう、教育・フォロー体制を整えております。訪問看護未経験で入社された方も、安心して業務ができるよう同行訪問や豊富な研修があります。スキルアップを目指せる環境を整えておりますので、在宅に興味のある方はぜひご応募をお待ちしております。 |
企業 WEBサイト |
http://waseda-e-life.co.jp/
|
所在地 |
東京都港区高輪4-24-58 |