1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 牛久市の求人
  5. 未経験OK!牛久市内障害者グループホーム生活支援業務
(特定)おおぞら
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!牛久市内障害者グループホーム生活支援業務

(特定)おおぞら / 生活支援員
  • 給与
    日給 1万5,750円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    茨城県牛久市
    • 牛久駅
  • 勤務時間
    16:00 ~ 09:00 残業なし / 週1日からOK
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

毎週月曜日の16時から翌9時までの勤務を募集します。
基本一人業務となり
・利用者さんとのコミュニケーション
・食事作り
・各居室の清掃支援
・生活費管理の支援
が主な業務です。
仮眠可能です。
未経験者歓迎。
業務にあたって必要な知識は入職後に研修等を行いますので、安心してチャレンジしてください。
経験者も大歓迎。ちょっと福祉のお仕事から離れていたけれど、そろそろ始めようかという方いかがですか?
Wワークの方もOK。
現在この業務に携わって頂いている方はWワークの女性ががメインです。

家事スキルが生きるお仕事です。

今回募集するグループホームは、一戸建てタイプのグループホームで男性3名の知的障害の利用者さんが支援を受けながら生活をしています。
トイレ時の補助、入浴時の洗体補助等、体に負担のない介助があります。

コミュニケーションを取りながら、利用者さんそれぞれの将来の目標を実現するための支援を行います。

業務記録や支援記録はタブレットを使用しています。
業務中わからないことは、専用のチャットグループで気軽に問い合わせることが出来ます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

家事スキルは必要です。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

日給1万5,750円 ~
  • 交通費支給あり

夜間割り増し込み
経験に応じて考慮いたします
交通費:規定内で支給

勤務地

茨城県牛久市 / 牛久駅
  • 勤務先 : グループホームオリーブ


<住所>
茨城県牛久市南7丁目

勤務時間

16:00 ~ 09:00

実働時間:14時間/日
休憩時間を3時間設定しています。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●週1日から勤務OKです

休日休暇

週3日以上休み

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり

◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

アルバイト・パート
今回募集しているグループホームの写真です。家庭的なホーム運営を行っています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

(特定)おおぞらの採用・求人情報

最終更新日: 2024年09月24日
(特定)おおぞらー茨城県牛久市
一緒に障害者支援のプロを目指しましょう!
MESSAGE
障害者の
地域生活支援
地域で生きる❤地域が活きる
あなたの想いを、私たちと実現しませんか!
ABOUT
私達について
1999年茨城県第1号NPO法人として始まりました。
20年以上茨城県牛久市で障害を持った方々の地域での生活を支援してきました。
現在
グループホーム4棟(利用者19名)
就労支援事業(B型・移行)(利用者17名)
特定相談支援事業(現在休止中、再開予定あり)
広報活動を主な事業として行っております。
私たちは生きづらさを感じている方々が住みやすい地域は
すべての人が住みやすい地域になると考え

”地域で生きる♡地域が活きる”

をキャッチフレーズに
グループホームでは
自立・自律を目標に
就労支援では
自分たちの望む生活をするために少しでも多くの収入を得てもらえるように
広報活動では
おおぞら通信やSNS
会員専用のオンラインコミュニティ運営を通じて
日々の活動や障害者を取り巻く制度や地域社会の事を発信できるように
日々活動をしています

 20年以上の活動歴がある法人ではありますが
まだまだ発展途上の団体です
新しいことに
チャレンジしていきます
現在検討しているのは
行動障害のある方にも対応する生活介護
重度・高齢化対応のグループホーム
行動障害に対応するグループホーム
etc

現在メインで活動しているメンバーは
福祉歴が10年以下の者がほとんど
しかも他業種からの転職組です
例えば理事長は飲食店・農業を経て
職員では保育士、歯科技工士などなど

未経験の方大歓迎
障害福祉の知識・支援力は
私たちが支援します。
研修もどんどん参加していただきます
資格取得も支援します。
正しいベクトルで支援できるスタッフを
育てていきたいと考えています

もちろんベテランも歓迎します
皆さんの知見を
おおぞらで活かしてください

福祉業界でありがちな、過度の残業もほぼない状態で運営しています。

福祉業界で働くために
唯一必要なものは
相手を尊重できる気持ちです
それさえあれば
今まで得たあなたの様々な経験が活かせる職種であり法人です。

今後事業の幅を広げていきます
是非、私達と一緒に、障害支援のプロ目指しましょう。
  • グループホーム事業
  • 就労支援事業
BUSINESS
事業内容
2024年3月現在、障害者のための共同生活援助(グループホーム)と就労継続支援B型を中心に
活動をしています。
  • 共同生活援助
    グループホーム
    すばる
    現在4棟、支援区分2から5の19名の障害を持った方がそれぞれの目標をもって生活しています。
    1棟当たり3~5名の比較的小規模で家庭的な雰囲気を大事にしたグループホームを運営しています。

    支援の方針は、転ばぬ先の杖はつかない!
    どういう事かといえば、たとえ失敗することが透けてみえていても、本人が望むことならチャレンジしてもらう。私達は、応援し、もし転んだときには、起き上がる手助けをするということ。
    支援をしていると、自分にとっての最良の選択を利用者さんにも望みがちになります。しかし、やりたいことも考え方も人それぞれですから、私達にできることは、彼らの望む選択をした際のリスクと他の選択肢の提示ぐらいです。あとは本人がどういう選択をするか見守る。これがグループホームでの基本的な支援の仕方と考えています。いわゆる”意志選択をするための支援”です。
    私たち支援者側(運営側)の都合で画一的な支援にならないように、利用者さん一人ひとりと向き合いながら、寄り添いながら,意志選択支援に力をいれて支援を続けています。

    国は施設からグループホームへ、グループホームから一人暮らしへ、の方針を強くしています。私達も重度の方をグループホームへお迎えできるよう、支援力の向上、設備の拡充を行っています。新しいグループホームを作るとしても小規模の方針は変えずに行っていきます。ある程度人数をまとめたほうが効率の良い運営ができるのですが、効率が良ければ良い支援ができるのかといえば、そんな事はないのが実情。利用者さんのための支援がスムーズにできるホームを造っていきたいと思います。
  • 就労継続支援B型
    就労支援事業所きりの木
    就労支援事業所きりの木は障害福祉サービスの就労継続支援B型を行っている事業所です。
    利用者さんたちの出来る事を集めて、施設に籠らず地域の方々と交流できる作業を中心に、さまざまな作業をしています。
    ・自然栽培で行う野菜作り
     地域の農家さんの収穫のお手伝いもします。
    ・野菜を加工して作るオリジナルお菓子作り
    ・放置竹林の整備
     地域の方に喜ばれています。
    ・伐採した竹と不要になったロウソクを使用したオリジナル着火材「竹火」の製造
     各地のキャンプ場で使用いただいています。
    ・老人ホームなどの除草・整備。直売所でのお米などの袋詰め作業などの受託作業

    多様な作業を持つことで、利用者さんそれぞれの強みを活かし、利用者さん中心で作業が出来ると考えています。

    B型事業所スッタフのお仕事は、日常生活の支援、社会生活の支援、もちろん作業支援など多岐にわたります。更にとても大事なお仕事が、1円でも多くの工賃をお渡し出来るようにすること。
    そのために、きりの木では、付加価値の高い製品づくりを行っています。
    例えば、

    きりの木の野菜作り。
    一般的的な栽培方法の慣行栽培・有機栽培(この2つは、化成肥料か有機肥料、農薬か農薬以外のなにかの違いであって栽培の根本的な考え方は一緒だと私たちは考えています)とは違う自然栽培という方法で栽培しています。
    野菜が直接吸収できる肥料は一切入れません。入れるものは、土壌微生物の餌となる竹チップなどの炭素成分の多いものです。この栽培方法は、野菜が育とうとする力と土壌が育もうとする力を利用したものとなります。
    自然栽培のいいところはなんといっても、出来た野菜が美味しい!これにつきます。

    着火材「竹火」の製造。
    竹火は、放置竹林の整備中に伐採された竹と冠婚葬祭やイベントなどで使用済みとなったろうそくを使用して製造しています。不用とされるものを組み合わせて有用なものを製造しています。ろうそくは全国から提供いただいています。出来た竹火は、この製品の意義に賛同していただいた、主にキャンプ場でキャンパーさん向けに販売されています。
    尚、製造工程はすべて利用者さんが作業しています。スタッフは製品の品質管理や備品管理が主な仕事です。
COMPANY
会社情報
会社名 (特定)おおぞら
事業内容 障害者の地域生活を支援するNPO法人
1,999年に茨城県の第1号NPO法人として活動を開始。
障害者が住み慣れた地域で地域の方と地域の一員として生活することを支援してきました。
現在の主な事業は
・障害者のグループホーム事業
・就労継続支援B型事業
・広報事業
となっています。
支援の幅を広げるために、牛久市内での事業所の移転を計画しています。移転後は、重度・高齢障碍者対応の小規模グループホーム。生活介護を新設予定です。
企業
WEBサイト
https://npoohzora.org
企業
SNS
所在地 茨城県牛久市田宮3-1-18
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む