人から感謝され、地域と連携するやりがいのある仕事
子ども好きな人なら、きっと楽しく働ける
私はもともとサービス業をやっていたのですが、姉が知的障がいを持っており、私は長男だったのでいずれは姉の支援をしなければならないと思っていました。
そして30歳になったときに、社会福祉について真剣に勉強するようになり、フリースマイルを立ち上げたという次第です。
「放課後デイサービス」は、
発達障がいや知的・精神的障がいを抱えた児童生徒が、放課後に通所できるデイサービスです。
余暇活動の提供や、
苦手分野を補う療育的なサポート、
学習支援、集団生活のトレーニング、
障がいのあるお子さんを持つご家族のサポートなどを行っています。
ようやく去年、初めて就労支援事業所を立ち上げることができました。
現実にいま、
日本の中で障がいを持つ人は増えているので、
私たちの事業所が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
当社が求めている人材は、子どものことが本当に好きな人です。
障がい者支援の経験があるかどうかは関係ありませんし、年齢や性別も問いません。
子どもたちのことが大好きな人なら、きっと楽しく働けるでしょう。
私たちの仕事は
人から感謝される仕事であり、地域のさまざまな人と連携する仕事なので、働いていてやりがいを感じられると思います。
そんなフリースマイルの仕事に興味がある方は、ぜひ一緒に働きましょう。
フリースマイル株式会社
代表者 山本 剛志