1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 山梨県の求人
  4. 北杜市の求人
  5. 年間休日185日!未経験からの装置オペレーター/賞与年2回/正社員/新工場建設決定!
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 2日前

年間休日185日!未経験からの装置オペレーター/賞与年2回/正社員/新工場建設決定!

武蔵エナジーソリューションズ株式会社 / 装置オペレーター
  • 給与
    月給 17万7,800円 ~ 27万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    山梨県北杜市
  • 勤務時間
    変形労働制 10時以降に始業 / 夜勤・深夜・早朝(22時~7時) / 17時以降に始業
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

年間休日185日!未経験からの装置オペレーター/賞与年2回/正社員/新工場建設決定!

チャットGPTなどのAI領域にも関わる当社の製品。製造部門の装置オペレーターとして、自らの手で世界に誇れる製品を一緒に作りませんか。

【業務内容】
◎製造装置オペレーション(機械・装置を操作し、製品を製造)
◎製造オペレーション付随作業(調合、材料・部材投入、運搬、組立、検査)
◎ドライルーム内作業(一般環境作業もあり)
◎有機溶剤作業(IPA/MEK)
◎特定粉塵作業(炭素系粉塵)※作業時は防塵マスク着用

※各業務にてマニュアルをしっかりと完備しています。
※PCを使った数値入力などもお任せします。

【しっかりと教えるので、ぐんぐん成長します!】
入社後は先輩によるOJTで業務を覚えていきましょう。仕事の流れや装置の扱い方などイチから丁寧にお教えするので、未経験の方でもご安心を。約2ヶ月ほどでのひとり立ちを想定しているので、着実に成長できます!

【将来の選択肢も豊富です!】
「ゆくゆくは他の業務にも挑戦したい!」あなたのその気持ちを大切にしたいと考えています。そのため「ロボット等に使われる蓄電デバイスの制御システムの開発」「営業職」「バックオフィス部門」などへのジョブチェンジの道も!あなたの考えや思いを聞かせてくださいね。

【未経験からデビューした社員も多数在籍中!】
「専門的な仕事に挑戦したい」「安定企業で腰を据えて働きたい」といった理由で入社してくれた社員が多め!専門的な業務だからこそ、市場価値の高い人材へと成長できます。

【頑張りはしっかりと評価します!】
当社では「等級」制度を導入。「勤務態度」や「手順書通りに進められているか」はもちろん、「目標への取り組み姿勢」「業務効率化を目指した積極的な動き」などもしっかりと評価しています。等級が上がれば収入も増えるので、モチベーション高く働ける環境です!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■年齢:45歳までの方
例外事由 :3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図り、かつ夜勤従事が可能な方を募集します

☆これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています

<組織力強化のため、増員募集!>
お客様から信頼を寄せられ、多くの依頼が届いている当社。今後のさらなる生産体制強化のため、増員募集を行ないます!これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です!お気軽にご応募ください。

【採用人数】20名 
【面接回数】2回程度(目安) 
【筆記試験】有 その他(性格検査)

給与

月給 17万7,800円 ~ 27万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
266万7,000円 ~ 405万円

<年収例>
●年収404万円/入社2年目/交替勤務従事者、20代
●年収430万円/入社5年目/交替勤務従事者、30代
●年収495万円/入社10年目/交替勤務従事者、40代

※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
※想定年収は月給+賞与で記載しています(諸手当および残業手当は想定年収には含まず)。

<その他手当>
・通勤手当+高速通勤手当支給
・こども手当1人あたり13,000円(大学生または18歳未満)
・交替勤務手当(月額:土日休み3,000円、その他休み10,000円)
・交替日当(直手当:早番450円/日、遅番1,500円/日)
・割増手当(残業:30%割増、深夜:40%割増、休日)
・年末年始出勤手当
・退職金制度

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

山梨県北杜市
  • 勤務先 : 北杜工場、または南アルプス工場(※建設中)


<住所>
山梨県北杜市大泉町西井出8565

<交通>
JR中央本線 長坂駅(タクシー10分)
JR中央本線 小淵沢駅(タクシー20分)
マイカー通勤(高速通勤)可能。長坂ICから車で10分。

勤務時間

変形労働制

平均労働時間:1日当たり平均10時間30分

変形労働時間制(1箇月単位)
(1)交替勤務 3勤3休 
想定労働時間157.5時間/月

・8:10~20:40(休憩時間120分)
・20:10~8:40(休憩時間120分)
※2025/9までは日勤または4勤2休シフトの可能性あり。

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

<3勤3休/年間休日185日、4勤2休/年間休日129日>
◇有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇昇給年1回(6月)
◇賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3ヶ月分)
◇各種社会保険完備(健保・厚生年金・労災・雇用)
◇家族手当(対象:子供)
◇交代勤務手当(日当での追加もあり)
◇深夜割増(給与40%増)
◇通勤手当・高速通勤手当
◇従業員持株会
◇資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
皆さんと一緒に仕事ができるのを心待ちにしております。
分からないところは、
北に八ヶ岳を臨む本社山梨工場の外観です。
自分の枠を壊して、一緒に新たな冒険に出かけましょう
商品は小型ですが、パワフルな動作を可能にします。
皆様からのご応募お待ちしております。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

武蔵エナジーソリューションズ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月10日
careers at
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
キャパシタで世界を変える仲間募集中!
ABOUT
こんな会社です。
山梨県北杜市にある、電池関連製品のメーカーです。
ヨーロッパの路面電車や、瞬時電圧低下補償装置のエネルギー源などに採用されています。

ちょっと山の上ですが、高速通勤(手当あり)なので意外とストレスなく通えます。
社屋も築20年以下なので新しく、生産現場もキレイです。
昇格や昇給の制度もありキャリアアップも形成できます。
  • 日々、効率や安全を考えながら業務改善を進めるために、部署の垣根を越えて意見を出し合い協力し合っています。
  • 風通しの良い職場で、生き生きと仕事に取り組める環境です。
VIDEO
会社概要
武蔵エナジーソリューションズは武蔵精密薨御のグループ企業で、
蓄電デバイスを開発、生産、販売しています。
MORE INFO
新工場建設決定!
南アルプス工場建設に伴い正社員大幅増員決定!
近未来のAI社会におけるエネルギー課題解決に向けデータセンターなどの需要に対応
VIDEO
テレビ放送で紹介されました。
COMPANY
会社情報
会社名 武蔵エナジーソリューションズ株式会社
事業内容 武蔵エナジーソリューションズ株式会社は、カーボンニュートラル社会の実現に向け、ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)および蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売を行っています。

弊社のメイン製品となるHSCは、高出力、長寿命、高い安全性を特長とするサステナブルな蓄電デバイスであり、これらの技術を用いて、人々の生活基盤となるエネルギーの創造を目指しており、
生成AIの普及によるデータセンターのエネルギー課題や各種モビリティのGX課題に向けて生産体制を強化するため南アルプス市に新工場を建設中です。

親会社は東証プライム上場企業の武蔵精密工業です。
企業
WEBサイト
https://www.musashi-es.co.jp/
所在地 山梨県北杜市大泉町西井出8565
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む