仕事選びに役立つノウハウをお届けするメディアです

大学生がお金を稼ぐ方法9選!バイト以外でもすぐに稼げる方法は?

副業をする大学生
大学生になると自由な時間が増える一方で、学費や生活費、趣味に使うお金など、経済的な負担も増してきます。「お金が欲しい」、「もっと効率的にお金を稼ぎたい」などと思っている大学生は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、大学生ができるお金稼ぎの方法を、初心者でもすぐに始められるものから、スキルを活かして高収入を目指せる方法まで、幅広く紹介します。定番のアルバイトだけでなく、オンラインでの副業や趣味を活かした稼ぎ方など、大学生がすぐに始めることができる、様々なお金の稼ぎ方を紹介するので、ぜひ、参考にしてみてください。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。


 

大学生の平均月収は?

勉強をしている大学生

そもそも大学生の収入はどれくらいなのでしょうか?
日本学生支援機構の「令和4年度 学生生活調査結果」によると、大学生(学部・昼間部)のバイト代の平均は、1年間で375,900円であり、月収に換算すると、約31,000円になります。

※参照:令和4年度 学生生活調査結果(日本学生支援機構)

大学生が副業をするメリット

大学生が副業をするメリット

副業には、単にお金を稼ぐだけでなく、大学生にとってさまざまなメリットがあります。ここでは、大学生が副業をすることのメリットについて紹介します。

  • 効率的にお金を稼ぐことができる
  • スキルアップにつながる
  • 自分の趣味や特技を活かせる
効率的にお金を稼ぐことができる

通常のアルバイトと比べて、短期間で効率よくお金を稼げる点が副業の大きな魅力です。近年ではオンラインでできる副業も増えているため、授業の合間や週末など、限られた時間を有効活用することができ、忙しい大学生にはおすすめです。

スキルアップにつながる

副業を通じて得たスキルは、就職活動や今後のキャリア形成において強みになります。副業を通して、プログラミング、デザイン、マーケティングなどの実践的なスキルを学びながら収入を得られるため、長期的なキャリアプランを見据えた働き方ができるのも魅力です。

自分の趣味や特技を活かせる

副業の中には、趣味や特技を活かせるものも多いです。例えば、イラストが得意な学生はデザイン業務、文章を書くことが好きな学生はライティング業務で収入を得られるなど、自分の得意分野を活かして働くことが可能です。これにより、楽しく仕事をすることができ、自己成長にも繋がるため、モチベーションを保ちながら働くことができます。

定番バイトだけじゃない!大学生でもできる副業9選

大学生でもできる副業9選

大学生のお金の稼ぎ方と言えば、飲食店やコンビニのアルバイトが定番ですが、近年、定番のアルバイト以外にもお金を稼ぐ副業はたくさんあります。ここでは、大学生でも始めやすい副業9選を紹介するので、自分に合った副業を見つけるために、ぜひ参考にしてみてください。

  1. ブログ運営・アフィリエイト
  2. 動画編集
  3. SNS運用
  4. プログラミング
  5. 代行業
  6. 治験モニター
  7. データ入力
  8. ポイントサイト
  9. フリマアプリ
1. ブログ運営・アフィリエイト

まず一つ目は、近年増加している、ブログを運営し、アフィリエイト広告を通じて収益を得る副業です。SEO対策やコンテンツマーケティングを学びながら記事を書き続けることで、徐々に収入が増え、将来的には不労所得にもつながる可能性があります。初期費用が少なく、運用する上でのリスクも低いので、初心者でも安心して始めることができるのが特徴です。

2. 動画編集

YouTubeなどの動画プラットフォームが急成長する中、動画編集のスキルは非常に需要があります。特に、動画編集の仕事は在宅でできるため、授業の合間や自由な時間に取り組むことができます。また、初期費用が少なく、オンラインで学べる教材も豊富なので、誰でもすぐに始めることができる副業です。初心者でも始めやすいソフトやツールも多く、学生に人気の副業の一つです。

3. SNS運用

企業や個人ブランドのSNSアカウントを運用し、フォロワーの増加やエンゲージメント率を高める仕事です。SNSが得意な学生には特に向いており、トレンドを常に追いかけることが好きな人には最適な副業です。また、自分自身がインフルエンサーとして活躍することも可能です。

4. プログラミング

プログラミングは、需要が高く、スキルを磨くことで高収入が期待できる副業です。大学で情報系の勉強をしている学生や、プログラミングに興味がある学生におすすめの副業です。簡単なWeb開発やアプリ開発など、案件の規模に応じて報酬が変わるため、スキルに見合った報酬を得られる点も魅力です。

5. 代行業

家事や買い物の代行など、忙しい人々のために、代わりに作業を行う代行業も人気の副業です。家事代行や買い物代行など、様々な種類の代行業があり、自分に合った仕事を選ぶことができます。授業の合間や休日に取り組むことが可能であり、特別なスキルが必要のない仕事も多いため、初心者でも安心して働くことができます。

6. 治験モニター

治験モニターは、短期間で高収入を得られる副業の一つです。治験とは、「くすりの候補」を用いて国の承認を得るための成績を集める臨床試験のことであり、定期的に病院へ行き、医師の診察を受けたり、決められた検査を受けたりすることで給与を得ることができます。ただし、健康リスクが伴う場合もあるため、しっかりとリスクを理解した上で参加することが大切です。事前に治験内容やリスクを調べてから始めるようにしましょう。

7. データ入力

手書きのデータやアンケートの回答などを、パソコンやスマートフォンを使ってフォーマットに入力していくことが主な業務になります。パソコンを使ったデータ入力は、シンプルな作業ながら、安定して収入が得られる副業です。初心者でも始めやすく、授業の合間や自宅でもできるため、大学生に人気の副業の一つです。

8. ポイントサイト

ポイントサイトを利用して、アンケート回答や広告クリックでポイントを貯め、それを現金化するという副業もあります。リスクが少なく手軽に始められるため、忙しい学生でも隙間時間に稼ぐことが可能です。大きな収入には繋がりにくいですが、コツコツと稼ぐことでお小遣い稼ぎには最適です。

9. フリマアプリ

不要になった服や本、ゲームなどをフリマアプリで販売することで、手軽にお金を稼ぐことができます。特にシーズンごとのアイテムやトレンドに合わせた商品は、高く売れることが多いため、効率よく売買をするコツを覚えれば収入を増やすことが可能です。販売する商品を見つけるための工夫や、写真の撮り方、説明文の書き方も重要なポイントです。しかし、転売方法によっては違法になるケースもあるため、注意が必要です。

自分の強み活かして稼ぐ方法

自分の強みを活かした副業

自分のスキルや特技を活かして収入を得る副業は、スキルを活かして大きな報酬につなげることができたり、やりがいを感じやすく続けやすかったりします。ここでは、特技を活かして稼ぐ方法を4つ紹介します。

  1.  デザイン・イラストの販売
  2.  ハンドメイド作品の販売
  3.  楽曲の販売や配信
  4.  インフルエンサー活動
1. デザイン・イラストの販売

デザインやイラストが得意な大学生にとって、自分の作品をオンラインで販売することは理想的な副業です。アプリやサイトを利用して作品をアップロードし、注文を受ける形で収益を得ることができます。特に、オリジナルデザインのTシャツやグッズなどの販売は、学生の間でも人気があります。

2. ハンドメイド作品の販売

ハンドメイドアクセサリーや雑貨など、手作りのアイテムを販売する副業も、趣味を活かしてお金を稼ぐ方法の一つです。手軽に始められるうえに、販売プラットフォームも充実しているため、初心者でも挑戦しやすい副業です。作品のクオリティが上がるにつれて、購入してくれるお客さんも増えていくため、自身のスキルアップにもつながります。

3. 楽曲の販売や配信

音楽を作ることが得意な大学生は、自作の楽曲を配信したり、販売したりすることで収入を得ることができます。配信サービスを利用して世界中に向けて楽曲を発信できるため、音楽制作が得意な人やサークルなどでバンド活動をしている大学生にもぴったりな副業といえます。

4. インフルエンサー活動

SNSでフォロワーを増やし、広告案件やスポンサーを通じて収益を得る「インフルエンサー」としての活動も、近年、大学生に人気の副業です。インフルエンサーとして収入を得るには、日々の投稿内容を工夫したり、フォロワーとのコミュニケーションを意識したりする必要があります。うまくいけば大きな収入を得ることも可能な仕事です。

大学生におすすめの節約方法とお金の使い方

おすすめの節約方法

お金を稼ぐだけでなく、上手に節約することも大学生にとって大切です。ここでは、大学生活で実践できるおすすめの節約方法と、上手なお金の使い方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 学割を有効活用する
  • 家計簿をつける
  • クレジットカードや電子マネーを活用する
学割を有効活用する

映画館や交通機関、書籍など、多くの場面で割引を適用することができる学割を、学生のうちに有効活用しましょう。大学生限定の特別なキャンペーンやサービスも多いため、SNSなどで情報をチェックし、学生のうちに学割を有効活用することで、上手に節約をすることができます。

家計簿をつける

大学生におすすめの節約方法として、家計簿をつけることもおすすめです。家計簿をつけることで、自分が普段、何にどれくらいお金を使っているのかを把握し、収支を見直すことができます。最近は、家計簿を簡単につけることができるスマホアプリもあるため、上手に活用し、お金の無駄遣いを減らしましょう。

クレジットカードや電子マネーを活用する

クレジットカードや電子マネーを使うことで、ポイント還元やキャッシュバックを活用してお得に買い物ができます。大学生限定のお得なクレジットカードも増えているため、日々の買い物でクレジットカードや電子マネーを活用することで、節約することができます。

大学生におすすめできないお金の稼ぎ方

大学生におすすめできないお金の稼ぎ方

大学生が手軽にお金を稼ぎたいと思うのは当然ですが、簡単に稼げると謳われる方法には思わぬトラブルを招く可能性があります。特に、大学生は悪質なビジネスや違法な取引に巻き込まれるケースも多いため、注意が必要です。ここでは、大学生が特に注意が必要なお金の稼ぎ方をいくつか紹介するので、参考にしてみてください。

  • マルチ商法
  • 情報商材ビジネス
  • リスクの高い投資
  • 闇バイト
マルチ商法

マルチ商法は、販売組織の会員が商品を販売することで収入を得るほか、知人や友人などの新たな顧客を勧誘することでさらに販売組織を拡大していくことで、利益を得るビジネスモデルです。一見、合法的なビジネスに見えるかもしれませんが、問題の多い取引形態として、特定商取引法で連鎖販売取引として規制されています。
特に大学生が巻き込まれやすい理由として、マルチ商法の勧誘が「友達や知り合いを巻き込む」という手法を用いることが挙げられます。近年は無形の商材を扱うマルチ商法も増えているため、簡単に大学生が騙されてしまうことも多いです。一部のマルチ商法は違法とされており、最終的に訴訟に発展するケースもあるため、大学生は特に注意が必要です。

情報商材ビジネス

「簡単に稼げる方法」としてインターネット上で広がっている情報商材ビジネスは、詐欺的な内容も多く大学生は特に注意が必要なお金の稼ぎ方になります。情報商材とは、オンラインで販売される「成功の秘訣」や「短期間で高収入を得る方法」などを教えるデジタル商品です。

しかし、高額な情報商材に対して実際の価値が見合わない、詐欺まがいの商材であることも少なくはなく、購入者が損をするケースがあります。特に、初心者が簡単に稼げると謳われるものには注意が必要であり、インターネット上の情報を鵜呑みにしないことが大切です。お金を稼ぎたいという欲から、大学生が騙されてしまうことも多いので注意しましょう。

リスクの高い投資

株式投資やFX、仮想通貨など、大学生でも始められる投資方法は数多くありますが、それと同時に大きなリスクを伴う可能性もあります。投資は経験や知識が重要であり、特に初めての投資で大きな資金を投入するのは危険です。投資の世界では「元本割れ」のリスクが常に存在するため、生活に支障をきたさない程度の資金で慎重に行うことが重要です。

闇バイト

「闇バイト」は、犯罪に関わる違法な仕事を指し、特に大学生や若者が狙われやすい危険な稼ぎ方です。報酬が非常に高い一方で、その仕事内容は不透明で、実際には違法行為に加担してしまうことがあります。

振り込め詐欺の受け子や、密輸・密売など、その他にも、近年ではSNSを使用した巧妙な手口により、気づかないうちにアルバイトを始めた大学生が犯罪に加担してしまうといったケースも多く、大学生は特に注意が必要です。

闇バイトは、一度関わると抜け出せなくなることが多く、最悪の場合、前科がついてしまい、将来の就職や人生に深刻な影響を及ぼす可能性があります。高額な報酬に惑わされず、絶対に手を出さないようにしましょう。

※求人サイト「エンゲージ」では、こうした詐欺などの犯罪に巻き込まれる可能性のある求人の特徴を下記のサポートページにまとめています。

help.en-gage.net

大学生がお金稼ぎをする際に気を付けたいポイント

副業をするうえでの注意点

副業を選ぶ際には、単にお金を稼ぐことだけでなく、安全性や収益の安定性、スキルアップの機会があるかどうかなどを慎重に見極めることが大切です。そこで、大学生がお金を稼ぐ際に気を付けるべきポイントをいくつか紹介します。

  • 初期費用が少ないか
  • 安全性が高いか
  • 安定した収益が見込めるか
  • スキルアップにつながるか
  • 確定申告や税金について
初期費用が少ないか

副業を始める際、初期費用がかかるかどうかは重要な判断基準です。特に大学生は、限られた資金で始められる副業を選ぶことが大切です。比較的低コストで始められるものから始め、徐々にスキルアップをしていく方法が理想的です。

安全性は高いか

収益を得る方法が合法であり、トラブルやリスクが少ないかを確認することが重要です。特に個人情報や資金を扱う副業では、安全性に細心の注意を払う必要があります。

安定した収益が見込めるか

副業の収益が一時的なものではないか、安定して得られる収益であるかを確認することも重要です。特に長期間にわたって取り組む場合、持続的に収益が得られるかどうかがモチベーションの維持にもかかわってくるため、副業を始める前に将来的なビジョンを持つことが大切です。

スキルアップにつながるか

副業を選ぶ際に、単にお金を稼ぐだけでなく、将来のキャリアに役立つスキルを磨けるかもポイントです。スキルを磨くことで収入の増加にもつながります。特に大学生は、就活や将来の目標に向けて、自身のスキルアップにつながる副業を選びましょう。

確定申告や税金について

大学生でも、副業で得た収入が一定額を超えると税金が発生し確定申告をする必要があり、また、アルバイトや副業の合計収入が年間103万円を超えると親の扶養から外れる可能性もあります。そのため、税務署の無料相談会なども活用して、税務に関する知識を深めることもおすすめです。税金の問題を軽視していると、後で思わぬトラブルになることがあるため、しっかりと理解しておくことが必要です。

まとめ

定番のアルバイト以外でも、大学生が始められる副業はたくさんあります。副業を始めることで自身のスキルアップをしながらお金を効率的に稼ぐことができますが、選ぶ副業によっては危険なリスクも伴うため、慎重に判断することが大切です。この記事を参考に、自分に合った副業を見つけ、効率よくお金を稼ぎながら充実した大学生活を送りましょう。
企業求人数No.1を誇る「エンゲージ」では、「副業・在宅」、「WワークOK」の求人もたくさん掲載しています。
本記事で紹介した副業や選び方のポイントを参考に、「エンゲージ」で自分に合った副業を探してみませんか?

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。