仕事選びに役立つノウハウをお届けするメディアです

コンサルティングファームとは?


求人サイトをチェックしていて、「コンサルティングファーム」という業態を目にしたことはありますか?「知っている!」という方もいらっしゃるでしょうが、「見たことない」もしくは「見たことはあるけど、よくわからない」という方も多くいらっしゃるでしょう。

コンサルティングファームは実態がわかりづらい側面はありますが、実は多くの企業を支えている業態です。そこで今回はコンサルティングファームについて、その業務内容と種類について説明します。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。


 

コンサルティングファームとは?

コンサルティングファーム(consulting firm)とは、企業の抱える課題に対して意見を求められ、解決まで導く企業のことを指します。

誰もが聞いたことのあるような大手企業から、中小企業、または業界ごとにさまざまな企業の課題を解決へと導く存在といっても過言ではありません。そしてそこで働く人たち(コンサルタント)には高いスキルと問題発見・解決能力が求められます。

コンサルティングファームの種類

ひと言でコンサルティングファームといっても、その種類はさまざまです。まずはそれらを簡単に紹介しましょう。

総合系

企業・事業戦略の策定からシステム構築など、上流と呼ばれる基幹部分を主に手がける。部分的ではなく、会社総体としてあらゆるサービスを提供するコンサルティングファーム。

戦略系

主に大企業や外資系企業を顧客に持ち、M&Aなども含めた経営戦略など、トップレベルのコンサルティングを行なう。

シンクタンク系

いわゆる「研究所」としての役割、側面も持っているコンサルティングファーム。

企業・事業再生系

業績が著しく悪化したり、危機的状況にあったりする企業を専門に手がけるコンサルティングファーム。

IT系

システム構築やITを使ったビジネスに強みを持つコンサルティングファーム。

マーケティング系

ブランドマーケティングやマスマーケティングなど広告を使ったマーケティング戦略に強みを持つコンサルティングファーム。

人材系

人材戦略、採用、評価などに強みを持つコンサルティングファーム。

コンサルティングファームに入るには?

コンサルティングファームで働く人は、優秀で激務、そして高給というイメージを持たれる方が多いかもしれません。

一概には言えませんが、給与水準も高く、同時に入社ハードルが高いという特徴はあるでしょう。しかし、中途採用で組織強化を行なっているコンサルティングファームも多く、門戸が閉ざされているわけではありません。ぜひチェックしてみてください。

コンサルティングファーム出身者は、各業界で活躍する傾向が非常に強いのも特徴的です。もし「どこでも通用する力を身につけたい」とお考えの方は、コンサルティングファームへの転職を検討してみてはいかがでしょうか?

 
CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。