仕事選びに役立つノウハウをお届けするメディアです

フリーランスの職務経歴書の書き方【サンプル・例文あり】


本ページでは、フリーランスの職務経歴書の書き方をご紹介します。

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。


 

フリーランスの定義とは?

フリーランスの語源は?

フリーランスとは、「仕事」ごとに契約を結ぶ人。

フリーランスとは、そもそもどのような人のことを言うのでしょうか。意外にも曖昧な言葉なので、ここでしっかりと定義しておきましょう。

 

フリーランスとは、企業や団体と雇用関係を結ばずに、独立して仕事を請け負う人を言います。企業と雇用契約を結ぶ正社員や派遣社員と違い、「仕事」ごとに単発で契約を結ぶ形態です。

 

一般的には、初回に長期的な契約を結び、案件ごとに依頼を受けて業務を行ないます。プログラマーやWEBデザイナー、コピーライター、イラストレーターなど、クリエイター系職種に多く見られる働き方です。

 

自宅やカフェなど、さまざまな場所で仕事を自由に行える勤務スタイルから、年々注目を集めています。

フリーランスの由来は、「中立的な軍人」?

「freelance」と表記するフリーランスの語源は、中世ヨーロッパまでさかのぼります。世は戦乱。各国は戦争が起こるたびに兵隊を雇い、軍を組織しました。

 

そのときに契約を行なっていなかった兵士を指して、「フリーランス」と呼んだそう。現代へと歴史を経る中で、「組織に属さずに働く人」という意味を持つようになり、使われるようになったと言われています。

個人事業主との違いは?

個人事業主とは、株式会社や合同会社といった「法人」を設立せずに事業を行っている人のことを言います。

 

個人で事業を営んでいる人は個人事業主となるため、フリーランスも立派な「個人事業主」です。正式な書類にも「個人事業主」として記入できます。

 

また、個人事業主は法人と違って、売上を個人の事業所得として申告できます。個人事業主として売上が増えていき、結果として法人を設立するケースもあります。

採用担当者はフリーランスの職務履歴書のどこを見ている?

応募先企業によって採用担当者が見ているポイントが異なります。任せたい業務が違えば、求める人物像も自ずと変わってくるからです。ここでは、オールラウンダーと専門職におけるポイントを紹介します。

 

幅広く横断的に業務に携わるオールラウンダーの場合、実績からわかる「スキル」に加え、「コミュニケーション能力」も重要となります。自己PRや志望動機でアピールするのが有効です。

 

明確に分業化された専門職の場合、幅広い業務に対応できることよりも、専門的なスキル・知識を持っているかを重視しています。業務内容を詳細に書いた実績や保有する資格でしっかりアピールしましょう。

フリーランスの職務経歴書の書き方のポイント

目のつけどころは、実績が転職後に活かせるかどうか。

採用担当者は、フリーランスとして活動してきたあなたが、転職後に即戦力として活躍できるかを見ています。「実績」だけを知りたいわけではありません。

 

そのため、職務内容はより詳細に、かつどんなことを学んできたかを書くようにしましょう。実績を見て「転職後に活かせそう」と感じてもらえるかどうかが肝心です。

「コミュニケーション能力」を見せられるかが、ポイント。

フリーランスは組織に属していないため、採用担当者に「協調性がないのではないか?」「コミュニケーションに抵抗があるのではないか?」と思われがち。自己PRや志望動機でしっかりアピールしましょう。

クライアントの名前を出せると、強い。

手がけてきた実績を書く際、クライアント名を出せると具体性が強まります。大手企業の案件である場合は、実績に箔が付く場合もあるでしょう。

 

ただ、秘密保持のために会社名が明かせない場合も往々にしてあります。その際は、会社名を書かず、任された仕事内容だけを書くようにしてください。

最後に、志望動機で熱意を伝えましょう。

「なぜフリーランスから企業への転職を決めたのか」。どの企業も間違いなく注目する点です。そこで、職務経歴書の最後には志望動機の項目を設け、入社を希望する理由を伝えるようにしましょう。

【職種別】フリーランスの職務履歴書のサンプル・見本例

Webデザイナー職の記入例

業務内容(実績)

【株式会社××様】
・実績:Webページ制作(新規+リニューアル)
・URL: http://・・・・・・・・・・・
・範囲:プロデューサーとして、顧客折衝やデザイン企画から提案。外部へのディレクションから納品まで工程を管理し、品質の高いWebページを制作した。
・成果:年間★★PV(昨年対比150%)、ホームページからの資料請求○件を獲得、商品数の売上××%UP
・使用スキル:HTMLコーディング、CSS2/CSS3、WordPress
 
【●●商事様】
・実績:商品チラシ、DM、キャンペーンポスター制作
・範囲:デザイン企画から制作までを担当。
・成果:新商品の特性を踏まえ、チラシ・DM・ポスターを作成。従来キャンペーンと比較し、来店数△%、売上◎%アップした。
・使用スキル:Illustrator、 Photoshop

 

志望動機

フリーランスとして、顧客ニーズを捉えるWebデザインスキルと、案件全体のマネジメントスキルを身につけました。今後はそれらを生かして、より規模の大きな案件やプロジェクトを手がけたいという思いが強くなりました。そこで、飛躍のために転職を決意しました。

貴社は幅広い広告媒体と手を組み、大規模かつ画期的なコンテンツを数多く生み出されています。その点に非常に魅力を感じました。貴社のホームページを拝見し、実績などを見て、自分のデザインスキルでより貴社の制作物の幅を広げられるのではないかという自負もあります。その点に関しても、ぜひ面接でお話できればと考えております。

システムエンジニア職の記入例

業務内容(実績)

【◎◎株式会社様】
・実績:Webアプリケーションの開発
・範囲:プロジェクトリーダーとして、10名チームのマネジメントを経験。要件定義から、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまでを担うチームでプロジェクトを管理し、開発した。
・使用可能な言語: Java
・保有資格:ITパスポート試験(2016年12月)、基本情報技術者試験 合格 (2017年2月)

志望動機

私は、要件定義などの上流工程から、プログラミング・テストなど下流工程まで、幅広く手がけることができます。案件に合わせて柔軟に役割を変えてきました。最近ではプロジェクトマネージャーを任される機会が増え、マネジメント業務に携わる中で、これまで以上にスキルが上がっていることを実感しています。
ただ、さらにスキルレベルを上げるには、上流工程を安定して経験することが不可欠です。そこで、システムエンジニアとしてより成長できるよう、転職することを決めました。
貴社はエンドユーザーとなる企業との直接取引が大きな割合を占めています。ホームページに掲載された実績から、上流工程から担った大規模なプロジェクトを数多く手がけられていることを知り、大変魅力に感じました。私のプロジェクトリーダー経験は、貴社のプロジェクトに貢献できるのはないかと考えます。
職務履歴書に書くとアピールできる資格

保有資格があれば、追記するようにしましょう。選考では何が評価されるかわからないため、持っている場合は書くようにしてください。持っていなければ、必ずしも書く必要はありません。

アピールに繋がる資格例

・Webデザイナー検定

・ウェブデザイン技能検定

・ITパスポート試験

・基本情報技術者

・応用情報技術者

・データベーススペシャリスト試験

・情報セキュリティスペシャリスト試験

・プロジェクトマネージャー試験

終わりに

いかがでしょうか。

フリーランスとして働く人にとって、職務経歴書は「武器」です。ぜひここでご紹介した内容を参考にしながら、次のフィールドでもご活躍いただければと思います。

 

▼職務経歴書の書き方を詳しく知りたい方は、こちらもチェック!

職務経歴書の書き方ガイド |無料テンプレート・サンプル・見本あり

 

CHECK!

自分にぴったりの求人を見つけたいなら、求人サイト「エンゲージ」がオススメです。

エン・ジャパンが運営する「エンゲージ」は100万件以上のお仕事を掲載中。

 

「在宅OK」「人気の事務」「家チカ」「年間休日120日以上」など

豊富な求人があるので希望に合った仕事が見つかるはず!

 

また入社後のミスマッチにならないように仕事探しができるのも特徴です。

「企業の採用HP」や「企業の口コミ情報」など詳細情報もあわせて閲覧できます。