仕事内容
- 【具体的な業務内容】
自社サービスである、位置情報系IoTプラットフォーム「Beaconbank」のサービスの開発・運用・改善(新規機能開発、機能改善、パフォーマンス改善等)を担っていただきます。
事業企画や技術・開発手法の選定から開発部門のマネジメントまで、幅広く見ていただくイメージです。
技術・コミュニケーションの2つの面で開発チームを支えていただくことを期待しています。
■プロダクト開発のテックリード、開発マネジメント
■ヒューマンリソースマネジメント
■最新技術のキャッチアップ、R&Dの推進を通じた企業価値の拡大
【仕事の魅力】
弊社はゲリラ戦を得意とする小さなスタートアップです。新しいサービスや技術を使い、日々工夫を加えながらやっています。
創業3年目の2018年に開発言語を一新し、Swift、Kotlin、Go言語に切り替えました。
日々の秒間最大アクセス数は8000rpsを超え、月のログ件数は100億件を超えています。
位置情報およびセンサー、Bluetoothをはじめとする近距離通信技術は、
スマートシティ、モビリティなどの分野との親和性が高く、コロナによって逆に必要性が再確認された分野でもあります。
日々のリファクタリングとグロースハックを最も重要としており、コードレビュー文化の会社です。またGoogle Cloud様から、KubernetesやDataflowなどの先進事例としてイベント登壇にお招きいただいて、技術メンバーが交代で発表もしております。
【環境】
・ホスティング先:Google Cloud(メイン), AWS(一部)
・バージョン管理:gitlab
・エディタ/IDE:VSCodeなど
・PC:WindowsでもMacでも好きな方。※社内はMacが多いです。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎副業・WワークOK
-
高校卒以上 / 経験者のみ募集
【必須要件】
■Webサービスのクラウドの保守運用経験
■サーバーサイドAPIの開発、3年以上
■3種類以上のRDB/NoSQLを用いた開発経験(MySQL,Redis,DynamoDB等)
【歓迎要件】
■Webサービス開発経験
■クラウドを利用したサービスの保守運用経験
■iOS/Androidのアプリ開発経験
【求める人物像】
■小さい会社のフラットな組織で新しいことをやりたい人
■位置情報が好きな人
募集人数・募集背景
- 現在、社員3名、フリーランスエンジニア6~7名と少数精鋭で開発・運営をしておりますが、開発体制を整え、より良いサービスを提供するため、開発をリードするCTO補佐のエンジニアポジションを担ってくださる方を探しております。
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 本社(東京)
東京都港区虎ノ門1丁目17番1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階(最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・霞ヶ関駅・内幸町駅・神谷町駅・溜池山王駅・新橋駅)
アクセス
- ◇東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』
北千住方面ホームA2出口 徒歩約1分
中目黒方面ホーム(地下直結通路) ※2022年1月現在
◇東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』地下通路直結
◇東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』C2出口 徒歩約6分
◇都営三田線『内幸町駅』A3出口 徒歩約7分
◇東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口 徒歩約9分
◇東京メトロ南北線『溜池山王駅』9番出口 徒歩約10分
◇JR『新橋駅』烏森口出口 徒歩約10分
勤務時間
10時以降に始業
- 裁量労働制
標準労働時間1日8時間
休憩1時間
給与
- 年俸 6,000,000円以上
みなし残業手当(月41時間分/119,048円~)を含みます
休日残業は追加で支給します
支払方法:年俸の1/12を毎月末日支給
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- ◇完全週休二日制(土・日・会社が定める日)
◇年末年始休暇
◇年間休日120日以上
◇夏季休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 時短勤務制度あり