仕事内容
- 日本最大級の位置情報プラットフォーム"Beacon Bank(ビーコンバンク)"のビッグデータの解析とその知見を活かした自社プロダクトの価値向上提案・実装をお任せします。
BeaconBankは主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、それだけに留まらず、クライアントニーズに応じてそれらを購買データや商品データ等と掛け合わせた分析・アルゴリズムの開発からインサイトの導出まで行います。また、自社サービスやプロジェクト共通分析ソリューションなどへの積極的な提案・反映によるプロダクト価値向上を期待しています。
【具体的な業務内容】
■リテール・メーカー・製造・金融・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング
■位置情報をベースにした施設来訪者の属性分析、競合比較等の分析
■BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習)
■「BeaconBank」内の位置情報ビッグデータを活用した新たな商品や活用方法の企画(例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成)
【仕事の魅力】
■市場で誰も見たことのない新サービス・新データプロダクトに携わることが可能です
■各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます
■コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます
■IPO準備中のテクノロジーベンチャーで実績と経験を積むことができます
応募資格・条件
-
大学卒以上 / 経験者のみ募集
【必須要件】
■データ分析の実務経験
■統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
■SQLによるデータ処理経験(BigQuery/Redshift/PostgreSQL/OracleDB/hiveなど)
■Excel/Powerpointなどを用いたわかりやすい資料作成経験
■チームメンバーおよび顧客と対話をしながらアウトプットした経験
【歓迎要件】
■1年以上のクライアント折衝経験
■Tableau、Looker、Power BI、Data Portal等のBIツールの利用経験
■C/C++, Java, Python, R, Juliaなどの汎用言語、あるいはSQLによる分析経験
■Web/モバイルアプリビジネス、広告ビジネス、位置情報サービスに関する知識・経験
■チームを率いて成果を出した経験
■データ分析結果を用いて、意思決定に寄与した経験
■エンジニアの方と一緒にプロジェクトを進行させた経験
募集人数・募集背景
増員
- 複数名の採用を予定しています。
【求める人物像】
■自ら進め方を考え、他人と調整し、失敗を恐れず実行ができる方
■unerryが目指す「オフラインにおけるGoogle」に共感される方
■以下のキーワードに興味をお持ちの方
スマートシティ・地理・地図・オフラインのデータ化・オフラインのDX化・コロナ禍における混雑緩和・生活UX
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 本社(東京)
東京都港区虎ノ門1丁目17番1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階(最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・霞ヶ関駅・内幸町駅・神谷町駅・溜池山王駅・新橋駅)
アクセス
- ◇東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』
北千住方面ホームA2出口 徒歩約1分
中目黒方面ホーム(地下直結通路) ※2022年1月現在
◇東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』地下通路直結
◇東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』C2出口 徒歩約6分
◇都営三田線『内幸町駅』A3出口 徒歩約7分
◇東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口 徒歩約9分
◇東京メトロ南北線『溜池山王駅』9番出口 徒歩約10分
◇JR『新橋駅』烏森口出口 徒歩約10分
勤務時間
10時以降に始業
- 裁量労働制
1日あたり8時間
休憩1時間
給与
- 年俸 4,000,000円以上
みなし残業手当(月41時間分/79,365円~)を含みます
休日残業は追加で支給します
支払方法:年俸の1/12を毎月末日支給
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- ◇完全週休二日制(土・日・会社が定める日)
◇年末年始休暇
◇年間休日120日以上
◇夏季休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 時短勤務制度あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ オンライン商談の推奨
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ 消毒液設置