当社は、IT・クラウドに関するコンサルティング・インテグレーション、および業務に関するコンサルティング・アウトソーシングを中心に事業を展開しており、UnsungHeroesという社名は「縁の下の力持ち」という意味を持ち、「だれもがITの価値を享受し、新しい可能性を追求できる社会を創る」ことを企業ビジョンとしています。
現在の事業内容は、「ITプラットフォーム」×「カスタマーサービス」を軸としており、どちらも最新のクラウド技術を活用し、クライアントのビジネス拡大のための提案を行っています。
また、ITの開発ではなく活用に注力し、最適なITを時間をかけて作り込むのではなく、市場にある様々なITサービス(クラウド)を組み合わせて使いこなすことを重視しています。
-
<どんな人がやってるの?>
■代表取締役 原悠一郎
大手電気メーカーでクラウド事業のビジネス開発を経て、大手通信キャリアの社内ベンチャー会社でネット事業のスケールに従事。2017年当社設立。営業からバックオフィスまで幅広い業務をこなしながら、事業企画コンサルティングを展開している。
■取締役 下山剛
システム会社でのエンジニアを経て、大手電気メーカーでクラウドスペシャリストとして従事、その後グローバルEC企業でクラウド活用リーダーを実施。2017年当社設立し、クラウドソリューション事業を運営。AWSを使いこなすプロフェッショナルだが、IT戦略を執行する社内情報システム部としての顔も持つ。
■取締役 蒔田忠士
アパレル営業からキャリアをスタートし、複数の大手コールセンター事業会社でBPOセンターの構築/運営に責任者として従事。2018年当社に参画。参画後はBPソリューション事業を新規立上。カスタマーコミュニケーションとSalesforce等のITツールに精通するプロフェッショナル。
-
<どんな環境で仕事が出来るの?>
・新しいことにチャレンジする環境です。決まり事が少なく、何事にも自主性が認められます。
・新規事業や自分のやりたい仕事も積極的に提案できます。
・お客様先の仕事が多くなります。
・BYODなどを活用し、無駄な移動などは極力無くす環境を用意しています。
・役員は三人とも妻子ありですので、創業間もない企業にありがちなプライベートを省みない働き方はありません。
※代表は毎朝保育園に息子を送迎しています(^^)
・長時間労働をしない代わりに、集中してアウトプット(価値)を出すことが必要な環境です