医療法人鶴町会の採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月18日
医療法人鶴町会
当院であなたが描く理想の未来を共に
ABOUT
当医療法人について
当「医療法人鶴町会」は今から約30年前、皆様に愛される皮膚のかかりつけ医を目指して茨城県土浦市に開院しました。その当時からのポリシーである「患者様のこころに寄り添い、最大限に喜んでいただける医療を提供していくこと」という熱意は今も変わっていません。医療を通じて患者様の真の笑顔を創造していく。そんな想いを持った当法人は、患者様だけでなくスタッフも仕事を通じて人生がより充実し幸福感や満足感で満たされるようなウェルビーイングなクリニック作りを目標としています。私たちと共に患者様の笑顔を創造し、人生を豊かなものにしていきませんか?
  • 【つくば・土浦院では地元や県外から1日に約200名以上の患者様】
    つくば・土浦院は1990年に開院し、現在では1日に約200名以上の患者様が訪れ、安定した経営基盤を誇っております。地元茨城はもとより、東京・千葉・埼玉など県外の患者様にも多くご来院いただき、また近年では外国の患者様も増えてきております。
  • 【千葉県流山市に2院目が開院予定】
    当法人は開院以来、お陰様で順調な経営を続けています。当法人が目指す次のフェーズとして、さらに1人でも多くの患者様の力になりたいと2025年8月に千葉県流山市に2院目となるクリニックを開院予定です。流山院は皮膚科だけでなく新たに小児科を開設予定で、子供からご年配の方まで多くの方に愛されるかかりつけ医を目指し日々邁進していきます。
PHOTOS
働く環境
  • つくば・土浦院 外観
  • つくば・土浦院附属の医療脱毛施設
  • 2025年夏頃開院予定の「流山鶴町皮膚科・小児科クリニック」
BENEFITS
福利厚生・働きやすさ
当法人で働くスタッフには仕事を通じて自己実現を目指し、人生そのものが充実したものに
なってほしいと願っています。そのためには、スタッフ一人ひとりがいつでも笑顔でいられることが大事です。週休2日制、年間休日120日以上、有休完全使用推奨、美容レーザーの社員割引、時短勤務、各種資格取得祝い金制度などキャリアを諦めることなく、定年退職まで働き続けたいと思ってもらえる会社を目指しています。
  • ▼各種手当
    ・時間外手当1分単位で支給
    ・大卒手当(看護師・医療事務のみ)
    ・医療事務資格者手当
    ・美顔施術手当

    ▼昇給
    ・年1回

    ▼賞与
    ・年合計0.5月~2.0ヶ月分(個人の実績や法人の業績による)
  • ▼休暇
    ・有給休暇
    ・結婚休暇
    ・産前産後休業
    ・育児休業
    ・介護休暇
    ・介護休業
    ・忌引休暇

    ▼福利厚生
    ・退職金制度
    ・美容レーザーなどの社員割引
    ・当院医師による保険診察の診療費免除
    ・各種資格取得祝い金制度あり
    ・各種セミナー受講
    ・定期的なイベントの会社負担
    ・再雇用制度
  • ▼休日・休暇

    ・週休2日制(つくば・土浦院は完全週休2日制)
    ・年間休日120日以上
    ・年末年始休暇:12/30~1/3
    ・お盆(有休使用)
  • ▼残業時間(目安)
    ・看護師:月15時間程
    ・医療事務:月15~20時間程
BUSINESS
法人の強み
当「医療法人鶴町会」は1990年に茨城県土浦市に皮膚科を開院し、2025年夏頃には千葉県流山市に2院目となる「流山鶴町皮膚科・小児科クリニック」を開院予定です。
ここでは法人としての強みをご紹介いたします。
  • 地元や県外から1日に約200名以上の患者様
    つくば・土浦院は1990年に開院し、現在では1日に約200名以上の患者様が訪れ、安定した経営基盤を誇っております。地元茨城はもとより、東京・千葉・埼玉など県外の患者様にも多くご来院いただき、また近年では外国の患者様も増えてきております。
  • 中規模病院の外来に近い診療面積を活かした
    多種多様な医療レーザーと最新の治療
    つくば・土浦院は幅広い皮膚疾患や状態に対応すべくいち早く美容皮膚科領域に参入。また、中規模病院の外来に近い診療面積を活かし、茨城県内のクリニックでは最多級である約30台の医療機器を取り揃えております。同時に最新の治療薬や治療方法も必要に応じて導入し、患者様一人ひとりの状態に合わせ最適な医療を提供できるような体制を整えております。
  • 千葉県流山市に2院目が開院予定
    当法人は開院以来、お陰様で順調な経営を続けています。当法人が目指す次のフェーズとして、さらに1人でも多くの患者様の力になりたいと2025年夏頃に千葉県流山市に2院目となるクリニックを開院予定です。流山院は皮膚科だけでなく新たに小児科を開設予定で、子供からご年配の方まで多くの方に愛されるかかりつけ医を目指し日々邁進していきます。
  • 各科に適宜専門医が在籍し、適切な医療を提供
    近年専門医の資格がない状態で診察を行っているクリニックも増えている中、当法人では「医師が患者様の状態を適切に把握し、お一人おひとりに正しい医療を提供する」という考えを大切にしており、各科に適宜専門医を在籍させております。また、法人内で定期的に勉強会を開催することで、専門医の資格を持たない医師や施術を担当する看護師にも正しい医療知識が身に付くよう、日々技術向上に尽力しています。
MESSAGE
理事ご挨拶
当院での就職を考えている方々へ
こんにちは。医療法人鶴町会 理事長の鶴町 和道です。
この度は当院の採用サイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
多くの方が「皮膚科で働くのって難しそう・・・」「医療機関で働いた事が無いから・・・」「美容皮膚科に興味がある」「人間関係の良い職場で働きたい」「確実なスキルアップをしたい」このように思われているのではないでしょうか。
当院ではこのような様々な想いにも応えていけるよう努力しております。
皆さんの成長のためには、多くの協力も惜しみません。
ぜひ、ご興味のある方は一度お問い合せください。
よろしくお願い致します。
MEMBERS
従業員インタビュー
当法人は未経験で入職した人や、子育てが一段落して再入職した人、パートから正社員にステップアップした人など、様々な個性を持った20代~60代までのスタッフが互いを尊重しながら働いています。それぞれのバックグラウンドから見た、当法人で働く魅力をインタビューしてみました。
  • 【つくば・土浦院】男性看護師Tさん(管理職)
    【仕事のやりがいは?】
    看護師としての仕事のやりがいは、より患者様に寄り添えることです。大きな病院と比べると患者様との距離が近くお話をする機会も多いので、患者様の一人ひとりのご要望に寄り添った医療や施術が提供できると感じています。また、管理職としては従業員の皆さんとコミュニケーションを取りながら上手にオペレーションができた時に、成果や数値としてそのまま表れてくるのでやりがいに繋がっています。

    【応募者へのメッセージ】
    管理職としては難しい役回りをしなくてはいけない時もありますが、その分やりがいもたくさんありますし、人として日々成長できると感じています。また、新しい医療機器や施術が導入された際や、大きな案件の進行管理なども任せていただけるので会社運営に携わっていけるところも管理業務の魅力の1つだと思います。
  • 【つくば・土浦院】看護師Iさん
    【入社して良かったことは?】
    皮膚科の知識や技術が身に付いたことです。当法人は一般皮膚診療だけでなく、美容皮膚診療や医療脱毛も行っているので、様々な医療機器や美容の知識もあわせて習得できます。

    【苦労したことは?】
    私は以前大学病院に勤めていたのですが、大学病院で行う仕事内容とは全く違ったことです。多種の医療機器の使い方や知識が必要なので、スキルの習得までが苦労しました。一からのスタートとなるので最初は覚えることも多く大変だとは思いますが、職員の皆さんは優しい方ばかりなので丁寧に教えていただけます。
  • 【つくば・土浦院】医療事務Kさん(リーダー)
    【仕事で大切にしていることは?】
    医療事務員は事務員同士だけでなく、医師や看護師など多職種と連携を取ることも多いため、皆が気持ちよく仕事ができるよう臨機応変に円滑なコミュニケーションを取ることを心掛けています。また、診察の細かな内容が患者様のお会計などにも影響するため、少しでも疑問に感じたことは診察を担当した医師や看護師に直接確認することや、医師・看護師・事務員間で認識をすり合わせ共通認識とし、正確な点数を算出して患者様お一人おひとりに責任を持って対応していくことも大切にしています。

    【仕事のやりがいは?】
    はじめは病名や薬の種類など覚えることがたくさんあり、通常の業務と並行しながらの勉強の毎日に苦労したこともありましたが、全て自分の知識・財産となり、加えて日々の業務の中でさらに知識を増やしていくことで、自分がより大きく成長できたと実感できているのでやりがいに繋がっています。また、その知識を活かして患者様に詳しくご説明ができたり、患者様が「症状が良くなった」と嬉しそうにされている姿を見るとクリニックの一員として大変嬉しい気持ちになります。
  • 【つくば・土浦院】脱毛事務Oさん
    【未経験からの入社はどうでしたか?】
    美容医療に関わるのははじめてでしたので最初は不安がありましたが、周りの方のサポートが手厚くしっかりと仕事を覚えることができました。脱毛事務員は業務の一環としてハイドラジェントルの施術を担当するのですが、最初は難しさを感じていましたが先輩方のアドバイスもあり徐々に上達を実感できました。

    【入社して良かったことは?】
    美容が好きなのでやりがいを持って楽しく働くことができています。また、福利厚生で美容施術などの社割があるので、働きながら自分自身も綺麗になれることが嬉しいです。自分も施術を受けることで、患者様にも効果をお伝えできるので仕事にも役立っています。
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人鶴町会
事業内容 当「医療法人鶴町会」は1990年に茨城県土浦市に皮膚科を開院し、現在でも1日200名程度の患者様にご来院いただき、安定した経営基盤を誇っております。
また、幅広い皮膚疾患や状態に対応すべくいち早く美容皮膚科領域に参入。中規模病院の外来に近い診療面積を活かし、茨城県内のクリニックでは最多級である約30台の医療レーザーを導入しております。
当法人が目指す次のフェーズとして、さらに1人でも多くの患者様の力になりたいと、2025年夏頃、千葉県流山市に2院目となるクリニックを開院予定です。流山院は皮膚科と小児科を開設予定で、子供からご年配の方まで多くの方に愛されるかかりつけ医を目指し、今後も邁進してまいります。
企業
WEBサイト
https://tsurumachi.jp/
所在地 茨城県土浦市荒川沖西1-17-4
リンクをコピーしました。
SHARE