社会福祉法人 徳心会 こぶしえんの採用・求人情報
社会福祉法人 徳心会
こぶしえん
2021年4月、目黒区に新施設開園!
都内でも大きな規模の複合施設です。
是非一緒に働きましょう!
施設見学だけでも歓迎です!
5
職種で積極採用中!
介護職員 / 看護師 / 支援員 / 介護職員 / 介護職員
MESSAGE
法人理念
働き易い職場を創り、快適なサービスを提供する。
MESSAGE
こぶしえんとは
地域に愛される施設になるために。
2015年3月31日に68年の歴史に幕を降ろした目黒区立第四中学校の跡地に、
2021年4月に『こぶしえん』が開園しました。
目黒通りから一歩なかに入り、近くには、駐日ネパール連邦民主共和国大使館や
駐日パプアニューギニア大使館がある閑静な住宅地の一角にあります。
施設名の由来は、中学校の敷地に植えられていた、こぶしの木から。
目黒区立第四中学校のように、地域の方々に愛される複合施設になるよう
運営してまいります。
PHOTOS
施設の環境
施設の中心には、地域の方が自由に行き来できるプロムナードが設けられています。
売店やレストラン・フィットネススペースを完備し、
地域の方が気軽に来園し楽しめるような仕掛けづくりをしており、
目黒区内では新たな福祉の一大エリアとなります。
施設外観
地上5階・地下1階の大きな建物です。
プロムナード
レストラン
BENEFITS
福利厚生
少しでも快適に。少しでも幸せに。いつも利用者のために。
その想いを持続するためには、職員一人ひとりが働きがいを感じ、
プライベートと両立できる環境が欠かせません。
そんな職場を実現するための福利厚生制度があります。
育児休業制度
子が1歳になるまで育児休業取得(最長2歳まで延長可)ができます。
男性の取得実績もあり(2019年度は法人で3名取得)。
3歳未満の子がいる場合は時短勤務も利用できます。
リフレッシュ休暇
勤続年数と業務成果に基づいて、14日間の休暇が取得できます。(勤続5・15・25年)
その他、特別休暇として結婚休暇・配偶者の出産休暇・忌引き休暇があります。
資格取得支援
介護福祉士資格取得のための勉強会・介護職員実務者研修の費用助成・受験料免除(合格時)など。
看護師を目指す方のために修学資金を無利子で貸与する制度もあります。
親睦会
職員同士の親睦を深めるため、職員旅行やスポーツなどの余暇活動を行っています。職員旅行では、海外・国内(一泊・日帰り)の中から希望の旅行を選択できます。
ABOUT
徳心会について
私たちは東京都に4拠点を運営している社会福祉法人です。
青梅市・大田区・武蔵野市・目黒区の4施設と、三鷹市に法人本部を設置。
法人全体で現在約520名の職員が働いています。
今年、設立30年を迎え、今後も安定した運営を続けていくために
日々努力してまいります。
MESSAGE
法人理念
働き易い職場を創り、快適なサービスを提供する。
COMPANY
会社情報
会社名
社会福祉法人 徳心会 こぶしえん
事業内容
特別養護老人ホーム・看護小規模多機能型居宅介護・都市型軽費老人ホーム・障害者支援施設・基幹相談支援センター等
企業
WEBサイト
https://tokushinkai.jp/
所在地
東京都目黒区下目黒6-18-2
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用
新卒採用
中途採用
介護職員
月給 195,000円~253,400円
東京都目黒区
最終更新日:2022/5/19
看護師
月給 237,300円~286,000円
東京都目黒区
08:30~17:30
最終更新日:2022/3/28
支援員
月給 195,000円~253,400円
東京都目黒区
最終更新日:2022/3/28
介護職員
月給 195,000円~253,400円
東京都目黒区
最終更新日:2022/3/28
新卒採用
介護職員
月給 195,000円~231,800円
東京都目黒区
最終更新日:2022/3/28
リンクをコピーしました。
SHARE