特殊車輌整備工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年01月07日
「はたらく車」の整備
フォークリフト。
それは人では持てない大きな荷物を運ぶ車。
当社はフォークリフトを主体とした物流機器の整備販売を行っています。

ー特殊車輌整備工業株式会社ー
ABOUT
私たちについて
当社は1956年、日本輸送機(株)の販売代理店として創業。
それ以来、フォークリフトを主体とした、
販売等の事業を展開してきました。

当社の自慢はその技術力。
定期的なメンテナンスはもちろん、
お客様の声を実現するオリジナル商品の開発など、
ただ商品を売るのではなく、
一歩踏み込んだ営業が出来るのが当社の強みです。

スタッフの働く環境にも力を入れています。
福利厚生はしっかりと完備。
休暇等も用意しており、
仕事とプライベートの両立が出来ます。
長く働いてほしいからこそスタッフの健康面にも配慮しています。
業務に必要な資格を取得するための補助制度もあり、
学びやすい環境を整えています。

「顧客の物流に関する問題を解決する」
65年間蓄積してきたノウハウを使い、
お客様の物流に関する問題をいかに解決へ導くか。
それが当社の使命です。
  • 物流業界の人手不足、働き方の改革、業務の効率化を解決するべく、目的に応じたフォークリフトを取り揃えています。
  • 整備職は技術や知識等を、最低2年間かけてじっくりと学びます。営業職も先輩社員から仕事のやり方を学び、独り立ちを目指します。
PHOTOS
整備・サービス
未経験は基本から学んでいきます、経験者はサービスカーに乗り現場へ修理対応、定期点検など訪問サービスを実施いたします。
  • 分からない事は先輩や専属指導員マンツーマンで基礎から教育いたします。
  • バッテリーからエンジンまでスペシャリストになります。
  • お客様の【笑顔の為に】経験を糧に訪問修理、点検をおこなっています!
VIDEO
本社工場の雰囲気
業界ではかなり大きな作業場で整備を行っています!
MESSAGE
私たちの思い
物流機器を通じ、社会に奉仕するをスローガンに創業67年お客様と共に
物流は途絶えることなく続きます、生活や経済において物流は生命線であり、その生命線を保つ大事な仕事をしていると自負しています。
自動車整備プラス機械工作の経験など活かせる仕事であり、誇れる仕事です。

これまでの経験を活かし是非共に働きませんか?
MEMBERS
メンバー紹介
!整備・サービスメンバー紹介!
  • T・M
    整備の知識は全くなかったのですが、自動車にとても興味があり、いつも自動車に触れることができる整備士を目指したいと考えていました。就職活動で大学のキャリアセンターに相談したところ、自動車のなかでも希少な特殊車輛の整備ができるトクセイを紹介していただき、入社を決意しました。

    私自身整備の知識や経験が全くありませんでしたが、日々の業務の中で実際に手取り足取り教わることで、少しずつ整備という仕事を理解することが出来ています。そして整備士としての技術力も確実に向上していると実感しています。未経験の方でも心配なく仕事に携われると思いますので、少しでも車や整備に興味のある方は、是非一緒に働きましょう。
  • T・M
    私は車やバイクが大好きで、自分で整備をするほどです。そのため、将来は好きなことである車の整備の仕事に就きたいと考えていました。また高校は、本物の技術を身に付けたいと思い、工業高校に進みました。高校で就職先を検討していたとき、トクセイを勧められてすぐにどんな仕事なのか調べてみました。普通車ではなく特殊車輛ということで、さらに楽しみが増え入社を決意しました。
    物流業界には欠かせないのがフォークリフトです。トラック等の物流ラインも必須ですが、フォークリフトは縁の下の力持ちです。フォークリフトが止まると荷物が動かせなくなり、物流は止まってしまいます。そのような物流の要であるフォークリフトを整備するのがトクセイです。

    少しでも整備業に興味がある方には、トクセイは特におすすめです。同じフォークリフトの整備でもディーラー直系店では経験出来ない様々な仕事をする事ができるからです。トクセイではフォークリフトだけでなく高所作業車や建設機械等の整備をする機会もあり、数多くの車輌との出会いがあります。整備未経験者の方でも、車やバイクなどに興味がある方は是非とも弊社で一緒に働きましょう。
  • K・M
    通学していた高校は普通科でしたが、元々は工業高校志望であったことや、大学で工学科専攻でしたので、機械の整備には大きな興味がありました。また手先を使う事(DIYや組立作業)が好きでしたので、大学に入学する以前から整備関係の仕事に就きたいと考えていました。就職活動を始めたとき大学の就職課からトクセイを勧められ、ここなら自分が興味ある仕事ができると感じて就職を決意いたしました。就職活動中は漠然と営業職をやりたいと考えていたのですが、営業と言っても様々な商品やサービスがありますので、自分にとってどの業界が向いているかがよくわかりませんでした。そんな時に弊社の求人情報が目にとまり、少し変わった営業スタイルだなと興味を持ちました。早速、フォークリフト等物流業界について色々と調べるうちに、この業界がなぜ安定成長を続けているのか、今後は何を売っていこうとしているのかがぼんやりと理解できるようになりました。また、仕事を通じていろんな業種業界に深く関わることができる点にも興味を持ちました。そしてトクセイへの入社を決意しました。

    近年では物流業界は大きな発展を遂げており、これからも大きく成長していく分野です。
    自分は整備には興味があったものの未経験者ということもあり「無理だったらやめよう」と正直思っていましたが、自分でも驚くくらいに技術の進歩と成長を実感できました。
    トクセイではフォークリフト以外にも高所作業車やホイルローダーといった現場で活躍する特殊な車輌の整備や修理を行っており、好きな人にはたまらないような仕事だと個人的に思います。
    普段見ないような部分を自分の手で触ってみたり、特殊な車輌に興味がある方にはより一層おススメな職場だと思います。
  • Y・H
    幼少期のころ、ラジコンカーを操作するのが好きで、将来は車を製造、修理する仕事ができたらなと思っていました。しかし自動車関連の学校に行けず、製造技術関係の企業に就職していました。
    やりたい仕事をせずにこのまま年をとっていいのかと思いながら、新たなステージを探すため求人情報を探っていると、トクセイは入社して働きながら資格をとり、整備の仕事ができることを知りました。普通の自動車ではないけれど、フォークリフトなどの特殊車輌の整備は、ほかのメカニックにはない技術を身に着けられる思い、入社を決意しました。

    「本当は、車関係の整備の仕事をやりたかった」「進路で車業界に興味をもっていた」という方がおられると思います。トクセイの主要製品はフォークリフトなどの特殊車輌ですが、働きながら整備作業をし、知識を蓄え、資格取得の機会も得られますので、興味をもった方は挑戦してみる価値はあると思います。
    また、フォークリフトは大きな電子機器、鉄枠、タイヤ等それぞれが重いです。作業手順、力加減、集中力、体の姿勢を上手く調整しないと怪我を起こす可能性もあります。永く働き続けて活躍するためにも、できる限り怪我や事故をなくし、気持ちの張るところ、緩めるところを探りながらメリハリをつけて一緒に頑張っていきましょう。
COMPANY
会社情報
会社名 特殊車輌整備工業株式会社
事業内容 ■三菱ロジスネクスト社製品の販売・整備
■各種マテアリングハンドリング商品の販売
■オリジナル商品の開発、販売
企業
WEBサイト
http://www.tokuseinet.co.jp/
所在地 大阪府豊中市庄内宝町3-1-3
リンクをコピーしました。
SHARE