株式会社徳永電機の採用・求人情報

株式会社徳永電機
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
ご挨拶

社員の成長こそが会社の成長です。
働くことを通じて、人として信頼される人格形成を一緒に目指しましょう。
エレクトロニクス産業の飛躍的な発展とともに
弊社は昭和46年創業以来、“信頼と誠実”をモットーに企業経営を重ねて参りました。
日本を含めた世界全体が大きく揺れ動き、企業そのものも自らの変化を敏感に先取りしてゆかなければ
ならない時代に入っております。その中で著しい環境変化に対応し、顧客の多様なニーズに応えうる
企業とし、“企業は人なり”を指針に人材教育活動に力を入れると共に、“創意工夫・勇気慣行”を揚げ、地域に根差した企業として、誰もが能力発揮のできる職場開発・活性化を努めております。
今後とも全社員一丸となり、たゆまぬ前進を続けてゆく所存でございます。
ABOUT
私たちについて
当社は、日常的に使っているスマホやパソコンをはじめ、世界の様々なフィールドで
活躍している電子機器や精密機械の中に組み込まれる部品や精密機器を作っています。
これらの部品のひとつひとつは数ミリから数10センチととても小さなものですが、
日本が誇る精巧さと技術力で世界をしっかりと支えています。

創業以来、徹底した品質管理と工程管理、そして人材育成に力を入れることにより取引先様
より高評価をいただいています。その評価は、これまで任されていた工程に加え、常に
新たな工程を任せていただけるほどの信頼につながっています。当社は信頼に応えるべく、
各工場の人材増員を図るとともに、在職スタッフのさらなるスキルアップを目指しています。

製造は未経験だった社員も、多数が現在当社で中心となって活躍しています。
身近で使用するものから世界で活躍する製品まで様々なモノづくりをしたい方や、
役立つ製品で社会に貢献したい方、向上心がある方からのご応募をお待ちしています。
  • 打ち合わせ風景です。
    社員間でもコミュニケーションを頻繁に取り合っています。
  • 本社の外観がこちらになります。
    勤務地は取引先の企業様の工場になりますが、様々な福利厚生などを整えています。
BUSINESS
4つの理念
  • 創造的な先進技術の探求
    技術革新の飛躍的な発展を遂げる現在、多様化するあらゆる分野のニーズに応えるため、会社機構の強化を計ると共に、独創的な先進技術を追求し、企業スペシャリストを目指していきます。
  • 信頼性の高い製品づくり
    長年の実績とノウハウが生み出す信頼と技術を礎に、ニーズを先取りした新しい技術開発により、信頼性の高い製品づくりを目指して前進しております。
  • 多彩な開発力と柔軟な発想
    企業を支える最も重要なものは「人」であり、会社は社員全員で運営するものという理念のもと、既成観念に捕らわれず柔軟な発想をもって、一人一人のあらゆる可能性を引き出せる企業でありたいと考えています。
  • 企業の蓄積は社員の福利厚生へ
    働くばかりではダメ。一見無駄と思われる余暇の過ごし方も仕事に生かされるもの。会社は社員全員で運営するものという理念のもと、社員一人一人の人格形成の福利厚生施設は不可欠なものとして施設充実に取り組んでおります。
BENEFITS
福利厚生・待遇
  • 休日について
    <年間休日119日以上>
    完全週休2日(土日)または3勤1休制
    ※3勤1休制の場合、年間休日は137日となります。
    ※勤務地により異なる。
  • 能力に応じ随時昇給!
    年3回賞与あり!
    (業績・評価に応じて)
    ■昇給年1回(8月)
    ■賞与年3回
    (3月・7月・12月)
  • 各種手当が
    充実しています!
    ■交代手当
    ■時間外手当
    ■深夜割増手当
    ■出張手当
    ■役職手当
    ■家族手当
    (子一人当たり10,000円/月)
    ■資格報奨金(基準による)
  • 様々な待遇を
    用意しております!
    ■社員食堂あり
    ■短期研修寮(応相談)
    ■財形貯蓄
    ■退職金制度401k加入
    ■時短勤務OK
    ■マイカー通勤OK
    ■無料駐車場あり
    ■制服貸与
    ■インフルエンザ予防接種補助
    ■生活習慣病予防健診補助
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社徳永電機
事業内容 1971年の創業当初からの主力事業です。弊社は創業以来「信頼・誠実」をモットーに、この長野市から世界中への多種多様な半導体部品の供給を支援し続けてきました。
 特に現在はモノの電子化・インターネット化が進み、私たちは半導体部品に囲まれた生活を送るようになりました。そしてその需要の高まりと同時に、半導体部品1つ1つが持つ責任もより大きくなってきています。
そんな責任ある製品をつくるため、私たちはお客様から信頼し続けて頂けるようなものづくりを誠実に続けてきました。これからも「信頼・誠実」を胸に、信州のものづくりを支えていく所存です。
企業
WEBサイト
http://www.tokunagadenki.com
所在地 【本社】
長野県長野市安茂里小市4-3-14

【勤務先】
若穂事業所/長野県長野市若穂川田1457-1(新光電気工業株式会社様 若穂工場内)
高丘事業所/長野県中野市大字草間1216-9(新光電気工業株式会社様 高丘工場内)
新井事業所/新潟県妙高市姫川原921-3(新光電気工業株式会社様 新井工場内)
※取引先の工場内での勤務になります。
※転勤はありません。
リンクをコピーしました。
SHARE