株式会社THEO TECの採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月10日
株式会社THEO TEC
IT完全未経験の20代若手社員が多数活躍中!!
20代が活躍できるTHEOTECでITのスキル・経験を身につけてみませんか
MESSAGE
働くを遊び心に
テクノロジーの飛躍的進化やそれに伴う様々な価値観や社会の仕組み、顧客のニーズや市場の変化も目まぐるしく、不確実性が強く変動性のある現在の社会。 求められるものが次から次へと変わる中で、目の前のことにワクワクし真っ向から立ち向かい、前に進み続け成長を止めない我々だからこそできる仕事で、 弊社メンバーをはじめ、より多くのクライアント様や皆様が幸せで楽しい人生に巡り会えるよう誠心誠意貢献してまいります。
皆様のご応募お待ちしております
BUSINESS
事業領域
  • ITヘルプデスク
    多岐にわたるITスキルや知識を持ったエンジニアがお客様のニーズに合わせて幅広いジャンルでサポート致します
  • 運用サポート
    各種お問合せや事務・データ入力まで、豊かなコミュニティスキルを持った技術者が、幅広いジャンルでサポート致します。
  • ITスクール
    いかに、実務の場で役に立つのか?を念頭に現場経験豊富な講師陣が、必要課題のヒアリングと独自の研修を作成し、1人1人に合わせた弊社独自の研修制度を行っております
ABOUT
THEO TECについて
明るい未来の為に、共に成長していく。
これから時代はIT社会の成長とともにエンジニアが必要不可欠になる時代であることを確信し創業いたしました。

この先の時代を担う1人1人のエンジニアと深く絆を結び共に成長してまいります。

私たちの行動がエンジニア一人ひとりの明るい未来へつながっていく、その強い想いを持ってこれからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。

今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
BENEFITS
福利厚生
セオテックはエンジニアファーストをモットーとしている会社です。
各種手当が充実しています
  • 各種手当
    時間外手当
    休日出勤手当
    夜勤手当
    資格手当
  • 交通費全額支給
    交通費 全額支給
    帰社に伴う交通費全額支給
    会社イベント参加に伴う交通費全額支給
  • 資格手当
    MOS
    LPIC
    CCNA
    AWSなど
    1種類につき月5,000円~3万円支給
  • 資格取得支援制度
    資格受験料や教材代など全額補助
PHOTOS
セオテックの環境
  • 帰社日だけではなくメンバー同士での食事などの交流も盛んです!
  • 毎月第2金曜日に開催している帰社日での一枚
  • プロジェクト先から集まって社員みんなでゲーム!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社THEO TEC
事業内容 ◎ITソリューション事業
・ITヘルプデスク
・運用・保守業務
・ITスクール
◎システムエンジニアリング事業
・システムエンジニアアウトソーシング
・インフラエンジニアアウトソーシング
・ヘルプデスク・サポートアウトソーシング
企業
WEBサイト
https://theotech.jp/
企業
SNS
所在地 東京都渋谷区渋谷2-14-5渋谷クリエ2F
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

アプリ・ゲームのテスター▶未経験入社率98%/20代活躍中/年間休日120日以上/残業平均5時間以内

画像
月給 200,000円~600,000円
東京都渋谷区
最終更新日:2024/10/24

初級エンジニア/ITサポート 未経験OK/学歴不問/20代活躍中/在宅勤務可/年間休日120日以上

画像
月給 200,000円~600,000円
東京都渋谷区
最終更新日:2024/4/24

システムエンジニア(Web・オープン系)学歴不問!未経験OK

月給 200,000円~600,000円
東京都渋谷区
最終更新日:2024/2/26

ゲームテスター(未経験歓迎)◆スターティングメンバー/在宅OK/残業月5h以下/土日祝休み

月給20万円~60万円+各種手当+賞与
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月7時間(1万371円~3万2813円)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支…
本社、または、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の各プロジェクト先

◎勤務地は希望を考慮の上、決定します。
◎転居を伴う転勤はありません。
◎勤務先によっては、テレワークやフルリモートも可…
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)

\残業は月5時間とほとんどナシ!/
働き方改革の一環として、なるべく残業をしない働き方を推奨しています。1人あたりの負担が多くならない…
エン転職掲載中
リンクをコピーしました。
SHARE