仕事内容
- 入社後はまず、3ヶ月の研修を受けて、Salesforceシステム管理者「認定アドミニストレーター」の資格を取得。その後は、再び3ヶ月の研修を受けて、Salesforce開発者「認定 Platform デベロッパー」の資格を取得します。
<Salesforceとは?>
売上高1兆円超で急成長を続ける米国セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドコンピューティングサービス。インターネット経由で提供される7年連続世界シェアNo.1(IDC社/2020年発表)の顧客管理システム(CRM)です。Salesforceを導入すれば、企業は顧客とのやりとりを管理・記録できます。見込み客・営業プロセス・商談内容・商品・問い合わせ・契約・売上予測・ナレッジなどを管理し、企業のビジネスを成功に導きます。
<認定 Platform デベロッパーの仕事内容>
お客様企業に合わせた独自のSalesforceを開発・導入します。具体的な業務は以下となりますが、研修を受けることで対応できるようになりますのでご安心ください。
■要件定義
ユーザー要望のヒアリング
実装方法の提案
プロトタイプ実装
■設計
設計書作成(開発)
■実装
標準オブジェクトの項目追加
カスタムオブジェクト作成
プロセスビルダー・フローでの開発
Apexでの開発
画面の開発
■テスト
テスト仕様書の作成
テストの実施
<設定・運用支援について>
開発したSalesforceをお客様に活用してもらうためのサポート(設定・運用支援)は、認定アドミニストレーターの業務領域です。具体的には、標準画面のカスタマイズ、データ移行、マニュアル作成・更新、利用者の教育、ユーザー登録・変更、ヘルプデスク、運用ルールの作成などです。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎学歴不問
-
学歴不問 / 経験者のみ募集
■ITエンジニアの実務経験をお持ちの方(1年以上)
※Java/C#/HTML/CSS/Rubyでの開発経験者は大歓迎!
※Visualforce/Apexでの開発経験者は優遇します!
募集人数・募集背景
増員
- <新会社設立に伴う第一期生の採用です!>
親会社の(株)テラスカイは、5000件という国内トップクラスのSalesforce導入実績を持つ会社です。2021年2月の売上高は前年同期比19.8%増の111億4400万円、営業利益は7.5%増の7億7900万円と増収増益を達成しています。(株)テラスカイ・テクノロジーズの設立は、2021年2月。企業のDX推進を支えるクラウドエンジニアを育成・輩出する「育成型人材サービス」を立ち上げるために誕生しました。今回は、その第一期生として5名以上を採用します。
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 東京都内のプロジェクト先 ※3ヶ月~6ヶ月の研修期間中は、本社(中央区日本橋2‐11‐2)での勤務となります。
東京都中央区日本橋2‐11‐2 太陽生命日本橋ビル 17階(最寄駅:「東京駅」「日本橋駅」)
※転居を伴う転勤はありません。
アクセス
- 勤務地により異なります。
<本社>
JR各線「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結
都営地下鉄浅草線「日本橋駅」C6出口から徒歩4分
勤務時間
完全土日祝休み
- 9:00 ~ 18:00
※休憩 12:00~13:00 (60分)
※残業は月20時間以内です。
給与
- 月給 300,000円 ~ 375,000円 (※想定年収 3,600,000円 ~ 4,500,000円)
月給37.5万円以上(開発経験3年以上)
※月給額には、みなし残業手当(5万680円・20時間/月)を含みます。超過分は追加支給。
※入社後3カ月間は研修期間となります。
(期間中の給与は月給34万5,000円)
※上記月給にはみなし残業手当(20時間分/4万6,760円)を含む。
月給30万円以上(開発経験1年以上)
※月給額には、みなし残業手当(4万570円・20時間/月)を含みます。超過分は追加支給。
※入社後3カ月間は研修期間となります。
(期間中の給与に変動なし)
休日休暇
年間休日120日以上
- <年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給ありテレワーク・在宅OK
- ■昇給年1回(3月)
■通勤交通費(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■社員食堂
■社内禁煙
◇ テレワーク・在宅OK
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ オンライン選考OK