アイデアをかたちに変えて
旅館から地域を盛り上げる。
都心部から離れた里には何があると思いますか?
都会に比べたらコンビニの数だってたかが知れています。
それでも私たちは無限の可能性があると信じて疑いません。
山里の人情や、山から降る栗や落ち葉の隙間から除く春の山菜、
どこか懐かしい風景や、夕暮れ時の哀愁。普段とは違う非日常の時間があるから
私たちは毎日をより色濃く過ごせるのではないでしょうか。
その地に無かった新しい魅力を発見・提供し、観光を通じて
発信をしていく仕事をしています。
伊豆の真ん中、天城越えで有名な温泉郷、天城湯ヶ島にて旅館
「水のみち 風のみち 湯ヶ島たつた」
を運営しています。最も地域や観光に近いおもてなしの現場で
この地の魅力をともに発信してくれる仲間と更なる魅力創造が出来る事を願います。