一般社団法人 てんとうむしの採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月29日
一般社団法人
てんとうむし
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
障害の程度にかかわらず、皆が豊かに生活できる地域を一緒に作り、
その未来を歩んでいきませんか?
我々は『障害を持った子どもたちとその家族関係者が、現在から将来にかけて、障害の程度にかかわらず、地域で様々な選択肢をもって、充実した生活を営める地域づくりに貢献すること』を理念としています。

その理念の実現のために、全ての年齢に対応した総合的なサポートを行っていきます。

〇ライフステージにおける適切な指導・支援に関するサービスの提供
早期療育から長期的支援
保護者への相談・助言
個別プログラムに基づいた訓練
〇療育により獲得したスキルを十分に発揮できる環境づくり
将来を見据えた就労訓練
就労を行う上でのサポートや就労支援
〇住まいの提供と終身支援
一人ひとりの成育歴に基づく支援プランの作成と実行
日常生活動作・好き嫌い・趣味の把握と援助、サービスの提供
地域の様々な場所の利用や活動に参加するサポート
総合的なサポートを行うために、以下に沿って事業計画を作成し、運営してまいります。

(1)理念と地域課題・ニーズにおいて必要な事業所の運営
(2)将来の障害福祉サービスをけん引できる人材育成
(3)事業所・自治体と連携し、チームとなって利用者のサポートを行う
(4)地域交流において地域課題や地域のニーズの調査を行うとともに、地域の公共機関等への情報の提供

運営は、支援員と保護者がともに協力し合い、地域と手を取り合って行っていきます。
そして、地域の障害福祉の発展と、保護者と子どもが将来にわたって安心した生活を営める地域づくりに寄与することを宣言します。
ABOUT
少し職場の紹介
利用者の「できた」を作る!そのためにはスタッフ一人一人の達成感が大切です!

そのために、スタッフ一人一人が明確に目標を立ててお仕事しています。

スタッフ一人一人が目標を立て、その目標を達成していくことが、子どもの「できた」を作る一番の秘訣です。
  • 支援の現場です。未就学児から成人期以降も継続した支援、すなわち「切れ目」のない支援が障害福祉において最も大切なことです。
    広い年齢層の支援を展開していることで、多様な経験を積むことができます。
  • ミーティングの場です。正社員からアルバイトまで様々な人材が力を合わせて運営しています。
    働いている皆の意見を反映する会議や議題ボックスを設置して、疑問や改善点について皆で前向きに議論していきます。
PHOTOS
私たちの職場
子どもたちの活動の場をメインにご紹介します。
安全配慮を行いながらも、職員も子どももゆったり過ごせる環境を心がけています。
  • 日中活動を行うぐんぐんの1階です。
    ここには未就学・小学生の利用者が多くいます。
  • 日中活動を行うぐんぐんの2階です。
    この部屋は、中高生の利用者が多くいます。
  • 短期入所施設ワクドキの1階です。
    短期入所の職員・利用者は、ここで皆でご飯を食べます。
  • 短期入所施設ワクドキの2階です。
    広いお部屋で、利用者がのんびり過ごせる場所作りを目標にしています。
BENEFITS
福利厚生
安心して働けるよう、そして、個人がスキルを磨ける職場であることをモットーにしています。
  • 資格手当
    資格取得補助
    保育士・社会福祉士・介護福祉士・小中高教員・精神保健福祉士・看護師の資格をお持ちの方は10,000円毎月手当が発生します。
    また、資格取得のためにかかる研修等の費用も補助します。
  • 住宅手当
    引っ越し手当
    住宅手当は毎月最大20,000円支給されます。
    また、当会への勤務のために引っ越しをされる方は、引っ越し手当一時金40,000円を支給します。
  • キャリアパス制度
    正社員の方は、キャリアパス制度に基づいて年1回人事評価制度を行います。そこで、業績に応じて昇給を行います。
    キャリアパスでは、具体的な昇給要件が定められています。自分の達成したことがわかるようになっていて、目指していく目標も明確化されます。
  • 社保完備
    健診補助
    予防接種補助
    退職金
    健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険に加入します。
    また、勤務年数に応じて退職金をお支払いします。
    その他、毎年健康診断等ももちろん全額補助となります。
MEMBERS
メンバー紹介
ユーモアあふれるベテランが土台となり、安心した職場づくりを行っています。
  • 尾串光康
    代表理事です!
    ABAを専門に臨床活動を行ってきました!研修に力を入れていまして、私も研修を担当しています!
  • 西村博美
    法人の総責任者です!
    子どもたちと遊ぶことと体力だけが自慢です!
  • 浅野和博
    事業所ぐんぐんの支援員です!
    おやじギャグと酒をこよなく愛しています!
  • 服部知恵子
    事業所ぐんぐん管理者です!
    人見知りなので優しくしてくださいね!
COMPANY
会社情報
会社名 一般社団法人 てんとうむし
事業内容 川崎市日中一時支援(障害児・者一時預かり)
利用者は未就学のお子さんから成人に方までです。
ABA(応用行動分析)の知見に基づいた療育プログラムを作成・実践しています。

短期入所施設
主に中学生以降のご利用者さんに宿泊サービスを提供しています。
食事や入浴、着替えなどの支援を行います。


また、グループホームの運営や、マンツーマン事業として、個別療育・音楽教室・ペアレントトレーニングも行っており、こちらは川崎市民以外の方も利用されています。
所在地 神奈川県川崎市麻生区向原3-17-12
リンクをコピーしました。
SHARE