仕事内容
- 障がいをもつ児童が、学校終了後、活動しやすい環境づくりや
コミュニケーションのスキルを身につけるお手伝いをおこないます。
児童ひとりひとりの成長に合わせ、将来を見据えて
「できそうなこと」をみつけ「できるように」支援していきます。
《仕事例》
・他者との関係性の構築のための支援
・児童の送迎、運転もしくは同乗(学校から子笑まで)
・おやつの提供(基本的に見守り支援)
・外出同行(近くの公園やグラウンドでの運動など)
・作業のお手伝い(宿題や勉強、工作などを一緒に)
・関係機関への連絡調整、PC業務など
お持ちの資格が活かせます。
ブランク、未経験でも丁寧に教えます。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
保育士資格が必須です。
PCスキル、Word、Excelの入力スキル必須
チーム支援のためコミュニケーションスキル必須
※不採用やご辞退などの場合、お預かりした履歴書/職務経歴書/資格証等の返信はせず、法人で責任をもって廃棄させていただきます。
募集人数・募集背景
欠員補充増員
- 欠員のため1名募集中です。
勤務地
駅から徒歩5分以内
- 放課後等デイサービス 子笑(こえみ)
東京都あきる野市油平87-3-2F(最寄駅:JR五日市線「秋川駅」)
アクセス
- JR五日市線「秋川駅」より徒歩1分
勤務時間
完全土日祝休み10時以降に始業
- シフト制
平日9:00~19:00のうち
実労働時間8時間 休憩1時間
土日祝休み
シフト例
通常時:10:00~19:00(休憩1H)
夏冬休:9:00~18:00(休憩1H)
給与
- 月給 225,000円 ~ (※想定年収 3,300,000円 ~ )
■月給内訳
基本給170,000円+一律支給の各種手当(職務手当50,000円+資格手当5,000円)
上記額にはみなし残業代(月37時間分、5万円分)を含み、超過分は全額支給します。
※上記とは別で、該当者には資格手当、家族手当がさらに上乗せされます。
保育士以外の国家資格、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士お持ちならそれぞれ1万円上乗せされます(上限4万円)
■年収内訳は、月給に60万円(賞与+処遇改善手当)を含みます。
【契約形態】
入社6か月は有期雇用契約かつ試用期間(給与の変更なし)
能力等により正規雇用契約へ転換(転換実績9割)
正規雇用転換後は職務手当8,000円上乗せ
【モデル年収例】
年収600万円 (入社5年目/40歳/サービス管理責任者/介護福祉士・公認心理師・社会福祉士取得済み /配偶者有り・子ども1人有り)
年収例
- 4,800,000円 / 入社2年目・主任 30歳
6,000,000円 / 入社5年目・サービス管理責任者 33歳
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- 完全週休2日制
【年間休日125日以上】
◇ 夏季休暇(3日)
◇ 年末年始休暇(3日)
◇ 有休休暇
※有給休暇も含めると130日を超えます。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり時短勤務制度あり服装自由
- 定期昇給 年1回 前年度1,000~15,000円/年
賞与実績 年2回 前年度800,000~1,100,000円/年
※一般職、主任、サービス管理責任者のみ、
入社1年未満の新人職員除く
【各種手当】
◇通勤手当 上限30,000円/月(実費)
◆家族手当 上限なし
配偶者有り 10,000円/月
子ども一人につき 5,000円/月
◇資格手当 上限40,000円/月
精神保健福祉士
社会福祉士
介護福祉士
公認心理師 各10,000円/月
准看護師 20,000円/月
看護師 30,000円/月
その他の一部資格も手当あり
◆役職手当
主任 20,000円/月
サービス管理責任者 50,000円/月
管理者 80,000円/月
◇慶弔見舞金
【各種制度】
退職金制度あり
引越し補助制度(条件あり)
資格取得制度有(条件あり)
永年勤続表彰制度
雇用保険
厚生年金
労災保険
健康保険