仕事内容
- 利用者様が、地域で生活するためのスキルやコミュニケーション能力を身につけるお手伝いをおこないます。
利用者様ひとりひとりの状況に合わせて「できそうなこと」を
みつけ「できるように」生活環境をととのえます。
《仕事例》
・相談支援(困っていることや目標の進捗確認など)
・生活支援(掃除、洗濯、炊事などの見守りやサポート)
・外出支援(通院同行、買い物同行など)
・日中支援(作業や訓練のサポート)
・金銭管理(水光熱費などの代理支払い、生活費のお渡し)
・服薬確認(見守りや声かけ)
・病気障害の理解・継続した生活リズム作り
・そのほか記録作成、関係機関との連絡調整、広報活動などのPC作業もあります。
仕事を覚えるまで、先輩職員と一緒に働く形になるので、未経験の方でも安心です。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
無資格、未経験でも応募可能です。
Word、Excel、PowerPoint、メールのPCスキルは必須です。
以下の資格はあれば尚可
精神保健福祉士
社会福祉士
介護福祉士
公認心理師
募集人数・募集背景
欠員補充増員
- 1名
勤務地
- ラファミド八王子3
東京都八王子市戸吹町11-4(最寄駅:JR八王子駅)
正社員の場合は、異動もあります。
アクセス
- JR 八王子駅または京王八王子駅からバス
ひよどり山トンネル経由戸吹行き
・ JR八王子駅では12番乗り場
・ 京王八王子駅では4番乗り場
停留所「下戸吹」から徒歩4分
勤務時間
- シフト制
夜勤なし
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
当該月の土・日・祝の日数が、休みの数になります。
事業所により土日祝に勤務もあります。
給与
- 月給 220,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 3,240,000円 ~ 3,600,000円)
■月給内訳は、基本給17万円+職務手当5万円(みなし残業代37時間分。超える場合は別途残業代支給)
※別途、資格手当、家族手当が上乗せされます。
■年収内訳は、月給に60万円(賞与+処遇改善手当)を含みます。
【契約形態】
入社6か月は有期雇用契約(待遇は変わらず)
能力等により正規雇用契約へ転換(転換実績9割)
※試用期間中の賞与は固定、月額換算1~5万円
【モデル年収例】
年収600万円 (入社5年目/40歳/サービス管理責任者/介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士取得済み /配偶者有り・子ども1人有り)
年収例
- 4,800,000円 / 入社2年目・主任 30歳
6,000,000円 / 入社5年目・サビ管 33歳
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- シフト制(週2日~3日休み)
※土日祝の日数分、休日を取得していただきます。
◇ 年間休日120日以上(125日予定)
◇ 夏季休暇(3日)
◇ 年末年始休暇(3日)
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり服装自由
- ◆昇給 年1回(4月)昨年実績 平均5,000円
◇賞与 年2回(6月・12月)昨年実績 平均73万円
※試用期間中の賞与は固定、月額換算額1~5万円分
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
【各種手当】
◇通勤手当 月3万円上限(実費)
◆家族手当 配偶者有り:月1万円、子供一人につき月5千円(上限無)
◇資格手当 精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理師 それぞれ月1万円。その他の一部資格も手当有。
◆役職手当
主任:月2万円
サービス管理責任者:月5万円
管理者:月8万円
◇慶弔見舞金
【各種制度】
◆退職金制度有
◇予防接種、健康診断(年1回)
◆資格取得制度有(条件有)
◇永年勤続表彰制度
◇ 服装自由