株式会社サンウェルの採用・求人情報

最終更新日: 2023年05月26日
株式会社サンウェル 採用ページ
日本と世界の懸け橋となりエンジニアの雇用を創出する会社
MESSAGE
私たちの存在意義
「ヒト」を通じて日本の社会問題に向き合い続ける
日本のモノづくりは技術力の高さ・高品質として世界から認められています。
しかし、少子高齢化に伴って生産労働人口が年々減少している日本。
モノづくり業界に限らずIT人材の不足についての
ニュースを見た方は多いのではないでしょうか。
一刻一刻と、日本の輝かしい未来が崩れかけてきています。

我々の存在意義は、
人手不足により生じる課題を「世界中の技術者」を派遣し
解決に貢献し続けること、
そして、
世界中の技術者へ雇用機会を創出することです。
ABOUT
私たちについて
株式会社サンウェルは2010年に設立された、技術者派遣・受託開発企業です。
主に国内外の優秀な機械・ものづくり系エンジニアを中心とし、設立以来成長を続けています。
そして、2025年度の売上100億円を目指すべく新たな仲間を募集しております。

株式会社サンウェルは「優れた技術」と「人材」でグローバルなトータルソリューションを提供し世界中の技術者の
「雇用機会」を創出するというスローガンのもと、2010年に設立された技術者派遣・受託開発企業です。
主に国内外の優秀な機械・ものづくり系エンジニアを中心とし、設立以来成長を続けています。
PHOTOS
弊社の特徴
  • 横浜本社では6ヵ国もの国籍の方が勤務しており、お互いの文化を尊重する風通しの良い職場環境です。社内だけでなく、外国籍エンジニアの方ともコミュニケーションを取ることもあり働きながら語学力の向上につなげることができます。
  • 2022年における人材業界の平均残業時間は26.5時間ですが、
    当社の平均残業時間は10時間です。学習支援制度も用意しており、会社として従業員1人1人のプライベートを大切にしております。
  • 2010年創業以来、業績は右肩上がりです。2022年期においては過去最大の売り上げとなりました。日本と世界をつなぐグローバル企業としてより多くの課題に取り組めるよう拡大を目指しております。
BENEFITS
福利厚生について
  • 学習する従業員の
    サポート体制完備
    スクーリング費用の補助や資格取得祝い金制度があり、学習する従業員を積極的に応援する会社です。
  • 柔軟性のある働き方
    当社では、在宅勤務制度やフレックスタイム制を導入しており、柔軟に働くことができます。
  • フリードリンク制度など
    ウォーターサーバーに加えて、コーヒーや緑茶などバラエティに富んだ飲み物を準備しております。また、オフィスビルにセブンイレブンがありランチや飲み物の購入も手軽にできます。
  • 育児・介護休暇制度
    女性社員の比率も多いため、産休育休実績もあり育児がしやすい職場環境です。
MEMBERS
メンバー紹介
  • Aさん
    法人営業
    プラント営業部
    旅行会社では海外のスキーツアーの手配などを担当していたのですが、新型コロナの影響により仕事がほとんどなくなり、入社早々にして自分のキャリアを考え直さなくてはいけないことになりました。そこで思い出したのが、台湾で働いていた時のカルチャーショックです。台湾は親日で日本と深くつながっていることから、人の考え方や働き方も日本と同じだと信じ込んでいました。ところがそれが大間違いで、毎日がカルチャーショックの連続です。異文化で働くことの大変さをつくづく思い知りました。あ、もちろん楽しいことも多かったですよ。

    そのためカルチャーショックに悩む外国の人達をサポートする仕事がしたいと漠然と考えていたところ、サンウェルが外国人エンジニアのサポート担当者を募集していることを知りました。正直、人材業界はまったくの未経験ですし、文系人間のためエンジニアさんたちの仕事が理解できるかも不安でした。それでも外国で働くことの大変さは骨身にしみて知っていますので、自分でも何かできることがあるならばと思い切って応募してみた次第です。
  • Rさん
    法人営業
    建設営業部
    高校ではホテルマネジメントを学び、卒業後は五つ星ホテルでシェフとして働いておりました。

    大学では経営学を専攻しましたが、ネパールは人口2,900万人ほどの小さな国で活躍の場は限られています。そのため外国に出ることを考えていたところ、先生から「日本人はマナーに厳しく、約束の時間に10分遅れることは無く、10分早く来る。そういう責任感が強い民族だから経済が発展した」と言われ、日本行きを薦められ、22歳の時に来日しました。

    来日後は専門学校を経て大学に入学しましましたが、その時にはすでに28歳になっていました。このまま勉強を続けたい気持ちもありましたが、将来のためにはビジネスの経験が必要と考え、大学を中退して大手携帯キャリア会社に入社しました。そこで営業の面白さを知り、法人営業のスキルを磨きたいと思いサンウェルに転職しました。サンウェルには外国籍社員が多く、エンジニアの将来の夢の実現に向けたサポートができることが魅力です。今はエンジニア派遣営業を担当しているのですが、日本企業向けのビジネスマナー、日本語メールの書き方、業界やエンジニアリングの専門用語など勉強しなければいけないことがたくさんあり、「学び」「チャレンジ」の毎日を送っています。
  • Kさん
    法人営業
    IT営業部
    サンウェル入社後はプラント営業部に配属され、プラント企業に外国籍エンジニアを紹介する仕事を担当しておりました。初めての経験ばかりで大変なことが多かったのですが、先輩からの丁寧な指導や不慣れな私の話をしっかり聞いてくださるお客様のおかげで、私自身も成長することができました。

    現在は、私の専門でもあるIT営業部に移りましたが、この業界は変化のスピードが速いため、私もそれに追いつくため、勉強の毎日です。エンジニアのスキルとお客様の要望をしっかり理解し、両者が満足いくマッチングを実現させ、「サンウェルに連絡さえすれば、最適なエンジニアを紹介してくれる」と思ってもらえる関係を作っていきたいです。
  • Dさん
    法人営業
    機械/自動車営業部
    私はサンウェル入社前は中古車販売会社で働いていました。日本の中古車はアジアで人気が高く、北関東には中古車販売に関わる外国の人たちが多く住んでいます。パキスタン出身者が集まる埼玉県の八潮は「ヤシオスタン」なんて呼ばれていて、本場の味が楽しめるレストランやモスクも増えているとか。私も仕事で彼らと接するにつれ、日本での生活の悩みなどについて相談にも乗るようになりました。そこで外国人材に関わりサポートができるような仕事がしたいと思うようになり、サンウェルに転職したという次第です。
MESSAGE
採用担当者からの
メッセージ
国際色豊かな弊社で英語力・ビジネススキルを磨き
共に成長しませんか?
営業担当のほとんどは職種・業界未経験で入社をし、活躍しています。
弊社は、国籍だけでなく多様な業界経験者が集まっていることから
お互いを尊重し、助け合う文化があります。

身に付けた英語力を仕事で活かしたい方、新しいことにチャレンジしたい方
是非ご応募ください。
VIDEO
サンウェルについて
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社サンウェル
事業内容 エンジニア(日本籍・外国籍)を中心とした人材紹介・派遣サービス
海外拠点(インド・ベトナム)でのオフショア開発
インド国内における技術者日本語教育
海外進出コンサルティングサービス
企業
WEBサイト
https://sunwells.com/
所在地 神奈川県横浜市中区山下町51番地1 読売横浜ビル2階
リンクをコピーしました。
SHARE