株式会社EGAKERUの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月15日
株式会社EGAKERU
子どもたちの可能性を広げる
デジタルスクール事業を展開中
MORE INFO
私たちの考え
私たちと一緒に、社会に新しい価値を生み出す旅を始めませんか?
株式会社EGAKERUは誰しもが持っている”可能性”を広げていくきっかけを引き出し、人生を自分色に描いていく社会を目指しています。

​「子どもの可能性を広げて社会で活躍する人材を輩出する」という想いのもと、私たちは子どもたちに向けた革新的なデジタルスクール事業を展開しています。ロボットプログラミング教室では、子どもたちがプログラミングの基礎を学びながら、論理的思考や問題解決能力を養います。また、デジタルイラスト教室を通じて、子どもたちの創造性と表現力を育む場を提供しています。テクノロジーや感性が融合することで、子どもたちの未来に無限の可能性を与えることができると考えています。

また、子どもだけに留まらず、企業が直面する人の課題に対しても、解決策を提供します。人や組織の可能性を最大化し、より良い方向に進む組織づくりの実現に向けた支援を行っています。

私たちは、教育とビジネスの枠を超え、社会全体で活躍する人材を育成することを目指しています。私たちの事業を通じて、子どもたちも大人も、自分自身の限界を超え、新しいチャレンジに挑む勇気を持つことができるようになります。プログラミングやデジタルイラストで思考力や想像力を広げる子どもたちの笑顔や輝きは、私たちの最大の喜びです。
PHOTOS
取り組みについて
子どもたちの可能性を広げるデジタルスクールをオフライン、オンライン問わず展開しています。新規事業にも関わることができる為、新しいことに挑戦したい方にとってはワクワクするような環境があります。

将来、教育業界へ挑戦されたい学生にとっても、挑戦できるチャンスや経験を積める機会が多くあります。
  • 小・中学生向けロボットプログラミング教室の運営
  • 小・中学生向けデジタルイラスト教室の運営
  • 教室主催のプログラミング体験イベントの企画・運営
MESSAGE
子どもたちの可能性を広げる事業を一緒に推進していきませんか?
少子化が進む昨今ですが、発達障害と診断を受ける子どもの数は年々増えており、不登校生徒も過去最高の人数になっています。私が出会った子どもたちの中でも、個性が学校現場やご家庭ではなかなか理解されづらく、窮屈な思いをしているといった事例もありました。

これまでの子どもたちとの関わりの中で私が感じたことは、一人一人個性や可能性を持っているということです。そんな子どもたちの素敵な個性や可能性を育める場所として 株式会社EGAKERU を設立しました。

プログラム内容や学習方法にも子どもたちの学びへの好奇心やワクワク感を生み出していく工夫を盛り込こんでおり、ものづくりを通じて子どもたちの感性を磨きながら可能性を広げていけたらと考えています。
BUSINESS
事業内容
  • デジタルスクール事業
    子ども向けにロボットプログラミング教室やデジタルイラスト教室を展開しています。
  • 採用支援事業
    新卒採用・中途採用領域を中心とした採用支援を行なっています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社EGAKERU
事業内容 ・デジタルスクール運営事業
・採用支援事業
企業
WEBサイト
https://www.egakeru.com/
企業
SNS
所在地 静岡県浜松市中区千歳町91-1 遠鉄モール街ビル1階
リンクをコピーしました。
SHARE