株式会社そらのしたの採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月19日
careers at
株式会社そらのした
MISSION
遊び心あふれる仲間づくり
MESSAGE
そらのしたのミッション
「遊び心あふれる仲間づくり」
働くということを楽しむ
「遊び心」とは物事や仕事を楽しむゆとりのある心を持つことです。

登山家になぜ山に登るのかと問いかけて返ってくる答えの多くが「好きだから」だそうです。
そんな人生を楽しんでいる姿はかっこよく思えます。


「好きだから」山に登る登山家がかっこいいように、
「遊び心」をもって仕事や人生を楽しんでいる姿もきっとかっこいい。
そんな仲間と喜びを共有したい。
そんな思いを巡らし、私たちがたどり着いた答えが「遊び心あふれる仲間づくり」です。


生きていく上でどうしても働く必要があるとした時、
その時間を嫌々に過ごす人と、そうでない人がいることに気が付きました。

どうしても避けられないこと=嫌な時間という考えを、
どうしても避けられないこと⇒何とかして楽しくしよう
こう考えると働くことが全然違ったものになります。

自らが働くことを楽しみ、そして周りの人に喜んでもらえる
そんな仲間が増える未来を作っています
MESSAGE
ビジョン
モノを作る技術から、モノを活かす技術へ
世界に誇るアウトドアメンテナンスカンパニー
私たちは「遊び心あふれる仲間づくり」を理念に、
10年後のスタンダードを作っています。


日本のモノ作り技術は世界に大きく貢献してきました。
私もそんな時代に生まれ、技術者を夢見てきました。

時代が変わり、モノが溢れるようになり、
その考え方を変える必要が出てきたと感じます。

モノが溢れるようになった時代だから、
モノを作る技術から、モノを活かす技術へ
まだまだ日本のモノ作り技術は視点を変えることで活かせると感じます。


そして私たちのビジョンは「世界に誇るアウトドアメンテナンスカンパニー」です
例えば、私たちが提供しているドロップルーフサービスでは、
一日中雨に打たれるアウトドアだからこそ、
専門的なお店がメンテナンスをする必要があるという思いにより、
アウトドア専門のクリーニングという分野を開拓しています。

そして、私たちが始めたアウトドアギアレンタルサービスについても、
サービス開始から10年が経過した今、レンタルやシェアが一般的になり、
当時とは異なるビジョンが求められるようになりました。

そこで私たちが目指しているレンタルサービスの10年後は、
「安いからレンタル」という概念ではなく、
「良いものを利用したいからレンタル」という概念を開拓していこうとしています。

このような新たな概念づくりを通じて、
常識に捉われない自由な発想を行い未来を切り開いていく。

遊び心あふれる仲間づくりをしています。
ABOUT
ありたい姿
(1)世界に誇るアウトドアサービスブランド
montbell,snowpeak,finetrack,ISUKA,NANGA,etc
どれも日本が世界に誇るアウトドアプロダクトメーカーです。
これらのメーカーが生み出す商品が私たちのアウトドアをより一層彩ってくれているように、時には私たちのサービスによって週末のキャンプのきっかけとなったり、私たちの技術がトップアスリートの支えになっていたりと、私たちが手がけるサービスによって国内外のアウトドアがより一層楽しいものになることが私たちの望むありたい姿です。


(2)手に取って分かる良い仕事
サービスを手がけることはプロダクトを手がける事とは違い、1つ1つが異なっていることが当たり前であり、画一的に捉えることができないため、難しい面があります。
だからこそ私たちのサービスは一人一人が
技術をもって誇りをもって仕事をすることが重要だと捉えてます。
私たちのサービスを手に取って身につけて頂いた際に、
その技術や誇りの部分を感じて頂けるそんな仕事をしていきたいと思っています。


(3)地方で躍動する企業の見本となる
東京にいなくても良い仕事はできる。私たちの力でそれを実現していきたい。地方だから、田舎町だから、何もない町だから、言い訳したいことはいっぱい出てきますが、それをはね除けて本物・良い仕事が選ばれる時代が来るはず。地方で頑張ることで雇用や経済を活性化させ、その地方に貢献することが私たちの使命だと思っています。私たちは田舎町のコンプレックスを力に変えて世界に挑みます。
  • 品質を追求してアウトドアのレンタルサービスを行うことでお客様から信頼されるサービスへと成長してきました。
  • 撥水加工専門サービス「ドロップルーフ」では耐久性の高い撥水加工技術を開発して新たな価値観を提供しています。
BUSINESS
そらのしたの現事業
2010年6月 アウトドアギアレンタルそらのしたのサービスアップ   
2012年3月 株式会社そらのしたとして法人化            
2014年4月 河口湖駅前店にて実店舗運営              
2015年10月 撥水加工専門サービス「ドロップルーフ」をサービスアップ
2018年12月 アウトドア専門中古販売サイト「キュートレック」サービスアップ
  • アウトドアギアレンタル
    そらのした
    2010年6月にアウトドア用品の宅配レンタルサービスを開始。現在ではアウトドアのレンタルサービスと言えば「そらのした」とお客様や取引業者様から言って頂けるくらいに成長してきました。登山、キャンプ、フェス利用など多くのシーンで利用されており、より一層のアウトドアのユーザーに利用してもらうサービスに成長できるよう改良を重ねてます。
  • 撥水加工専門サービス
    ドロップルーフ
    登山のレインウェアでは絶対的な存在であるゴアテックスウェア。そんな高価なゴアテックスウェアでも使用を重ねると濡れたような状況になってしまう体験を登山している人なら誰もが経験してきました。しかし、それを当たり前だと諦めないで何とかならないのかと諦めずに研究した結果生み出された撥水加工サービスです。世界のアウトドアウェアを快適にするサービスに成長することを目指して研究・改良しています。
  • 河口湖駅前店
    インバウンド対応
    河口湖駅前店では日本人だけでなく海外からのお客様もたくさん来店されます。海外から来られたお客様にアピールできる商材・サービスを提供するべく店舗運営しています。
    インバウンド向けアウトドアレンタルサービスやドロップルーフ技術にて修復した商材を中古販売するなどそらのした独特のお店となっています。
  • 新規サービスを
    常に模索
    そらのしたの夢に向けて、新たなるサービス・事業は常に求められます。みんなでディスカッションしながら、お客様の声に耳を傾けながら、自分達で実際に山に登りながら、新しい価値を提供できるチャンスを模索します。
MORE INFO
さらにそらのした
  • あったらいいのに。そんなサービスを形にしていく。
    アウトドアレンタルサービスのそらのしたは山岳テントを購入使用とした際にあまりの値段の高さに驚き、まずはレンタルで試すことができないかを調べた経験からスタートした事業です。
    撥水加工サービスドロップルーフは高価なゴアテックスのレインウェアなのに、使用を重ねると染み込んだように表面が濡れてしまう経験から何とかならないかを研究した上、生み出されたサービスです。
    このようにそらのしたではアウトドアの困ったことをメーカーという立場ではなく、ソフト面で解決していこうと試みている会社です。ITとリアルな技術力を融合させながら、世界に誇るアウトドアサービスブランドに育てていく。
  • 意欲を尊重。
    思い切って任せる。
    22歳の店長は、そらのしたが初めての会社経験。まだまだ未熟な部分はあるけれど若い感性を発揮しながら自分なりに仕事を理解しながら任されたお店も自分らしさが出て味のある店に仕上がってきています。元々は事務職としてそらのしたに働きだしましたが本人のチャレンジ精神や向上心を評価して店舗運営を任されています。そらのしたの方針を理解した後は、年齢や経験問わず本人の向上心に応じて思い切ってプロジェクトを任せていることは大手と違ったベンチャーの良さがあります。
  • 自然豊かな場所
    すぐ近くに富士山。周りには富士五湖があり多くのキャンプ場に囲まれる場所。ここは満員電車は無縁の場所です。
    そらのしたのレンタル用品には夏山登山用品だけでなく、冬山登山に使える物や最新のテント、アイスクライミングのギアなど多種多様にラインナップしています。スタッフは道具をより理解するために積極的に使ってOK。(1)レンタルの最盛期で貸出予約が入りやすい時期はお客様の予約に最大限配慮すること。(2)レンタルを使った状況・感想を周りのスタッフに共有すること。この2つの条件がありますが、それを満たせば会社のレンタル品は使いたい放題です。
MESSAGE
お願い
私たちからのお願いを2つ記載させてください。
(1)アウトドアに興味があるからではなく、私たちの考え方・思い、やっている事、やってきたことを見ていただき私たちを選んで頂きたいです。
(2)経理、SEなど専門職で募集はありますが、会社組織であることを大切にしています。
経理だけSEだけやるという形ではなく、その得意な分野を仲間と関わりながらこの会社でどう生かすかを大切にしてほしいと考えています。
PHOTOS
働く環境
  • たくさんのアウトドアギアに囲まれながらのお仕事です
  •  大型テントのクリーニングはお家では難しいので、私たち専門業者に依頼が増えています。今後も伸びていく事業です
  • アウトドアならではの特殊機械の導入など積極的な設備投資を行い、業界屈指のメンテナンス力を向上させています
  • お客様からのたくさんのメッセージを頂いており、打ち合わせルームの壁一面を使って貼り付けし、お客様にも見てもらっています
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社そらのした
事業内容 1)アウトドア用品専門のレンタルサービス「そらのした」
 2010年6月にスタートした創業事業です。当時はまだ珍しかったレンタルという切り口をアウトドアに特化してスタートしました。自社の強みであるメンテンナンス力を差別化として高品質なレンタルサービスを提供しています。

2)アウトドア用品専門クリーニングサービス「ドロップルーフ」
 登山などのアウトドアウェアの撥水性を回復させることに特化して開発したサービスです。レンタルで培ったメンテナンス力を一般のお客様向けサービスとして展開しました。アウトドアならではの撥水性能を追求し、差別化を実現しています。

3)アウトドア用品の販売・中古販売「キュートレック」
 レンタルサービスやクリーニングサービスで培った技術をもとに、クリーニングをして中古販売するという点で差別化を図ったアウトドア専門の販売事業となります。ECサイトと実店舗運営を行っています。
企業
WEBサイト
http://www.soranoshita.net
企業
SNS
所在地 山梨県富士吉田市上吉田東八丁目23-39
リンクをコピーしました。
SHARE