合同会社SORA / SORASPORTSの採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月09日
careers at
SORASPORTS
子どもの未来
体操の未来を共に創りましょう!
MESSAGE
子どもの夢と成長のきっかけになる仕事。
誰もがHEROになれる体操教室
私たちSORASPORTSは、赤ちゃんから通える京都の少人数制体操教室です。

乳幼児から児童向けのクラスをはじめ、スポーツ選手のパフォーマンス向上や学習効率を
高めるビジョントレーニングなど幅広いプログラムを展開しております。

SORASPORTSでは”挑戦する人”が HERO。

挑戦こそ、あらゆる自信の源になります。

赤ちゃんから大人。運動が得意な方はもちろん、苦手な方まで。

参加者一人ひとりの能力や想いに寄り添い、それぞれの挑戦と成長を引き出します。​

認める・見つける・褒める  型の指導アプローチだからこそ、誰もが HERO に。

楽しく体作りを行いながら、自信をつけられる!

そんな子ども達のサポーターになる企業です。
PHOTOS
SORASPORTS
  • JR 長池駅 徒歩
    6分

    ガラス張りの施設で自然光が心地よい開放感のある環境です。
BUSINESS
事業内容
誰もがHEROになれる体操教室 SORASPORTS運営を軸に
子どもや体操界の未来を支える事業を展開しています。
  • 自社体操教室
    SORASPORTS
    誰もがHEROになれる体操教室がコンセプト。

    認めて・見つけて・褒めて伸ばす指導アプローチだからこそ、誰もが HERO に。

    楽しく体作りを行いながら、自信をつけられる!のが SORAの人気の秘訣です。
  • 幼稚園・保育園向け
    正課・課外体育教室
    保育園や幼稚園で、器械体操(マット・鉄棒・平均台・跳び箱)を中心に、当社独自のカリキュラムをベースに子ども達に最適な体育指導を行います。

    園や子どもに寄り添う関わり方に信頼を頂いています。
  • コンサルティング事業
    SORA CONSULTING
    ・運動プログラムコンサル
    放課後デイサービスや各運動教室向けに最適なプログラムコンサルティングをおこないます。

    ・教室運営コンサル
    体操教室を軸に、HP制作や開業支援・運営支援などのコンサルティングを行います。
  • 子どもの居場所づくり
    SORA PARK
    赤ちゃんからシニアまで
    ライフスタイルに応じた様々なニーズに対応。
    体操教室・学習・ICT・eスポーツ・CAFE・子ども食堂 etc 

    多種多様なプログラムを通じ、利用者や地域と共にそれぞれの居場所を創ります。
ABOUT
SORAについて
2021年SORA創業
https://www.soragroups.com/post/2025recruit
  • SORAのロゴのポイントは
    “虹” と 虹の上に 翔ばたく“親子鳥”

    5色の虹は
    SORAの会員様の彩りある未来と
    SORAスタッフの個性豊かなカラーを
    表わしています。

    親子鳥は、親鳥が子鳥を見守り支えつつ
    虹を越え空高く翔ばたいてゆく。

    SORAの全てのみなさんの未来と可能性が
    大きく高く一丸となり翔ばたきますように。
    未来のSORAが美しくありますように。という
    社長の願いと強い想いが込められています。
  • SORAには各分野の専門性を持ったスタッフが在籍しています。

    国体や全日本選手などに出場した体操競技経験者や子育ての専門家である保育士など、多様なスタッフ陣。

    そしてSORAには子育て中のママが多数在籍しています。

    ママだからこそ分かる事、出来るきめ細かいサポート。

    子育てをしながら、スタッフとして共にSORAの成長を支えてくれています。

    仕事もプライベートも。スタッフそれぞれの人生を大事にする企業です。
MESSAGE
社長の想い
私も逆上がりが出来なかった
「体操の先生って、もともと運動が得意だったんでしょ?」
そんなイメージ、ありませんか?

実は、私自身
幼い頃は風邪をひきやすく、逆上がりもできませんでした。

そんな私を心配した両親が、近所の体操教室に通わせてくれたのが始まり。
年長さんの頃でした。

最初は不安でいっぱい。でも、少しずつできることが増えていく。
その「できた!」の喜びが、私の人生を大きく変えていきました。

夢中になった体操。
気づけば「オリンピックに出たい」と夢を追いかけるようになり
高校・大学とスポーツ推薦で進学。
全日本ジュニア、インターハイ、国体、インカレにも出場し
大学では体操部キャプテンを務めました。

でも、夢には届かなかった。
だからこそ、見えた世界もあります。

過酷な練習、逃げ出したくなる恐怖
それでも続けられたのは、体操がやっぱり“楽しかった”から。

教える側になって、気づいたこと
大学卒業後は一度、一般企業に就職しました。
でも、やっぱり“体操の面白さ”を
子どもたちに伝えたいと思い、指導者の道へ。

これまで10年以上、5000人以上の子どもたちに体操を教え、
京都府の国体監督も経験させていただきました。

そこで見えてきたのは
「子どもたちが体操に求めているものが変わってきている」
という事実です。

・逆上がりができないから自信をつけたい
・体育が苦手で、人前に出るのが怖い
・学校には行けないけど、ここなら来られる

そんな想いを抱えた子どもたちが
SORASPORTSには通ってくれています。

体操で未来の選手を育てることも大切。

でも
「運動が苦手な子が、ちょっとでも好きになれる」
そんな教室の存在も
これからの時代に必要だと確信しています。

体操は“人生”につながっている
SORASPORTSでは、体操だけでなく
学習やICTも取り入れた長時間プログラムを実施。
子どもと、そして保護者と、深く関わることができます。

不登校や家庭の悩み、将来の進路のことまで
寄せられる相談は“人生そのもの”。
だからこそ、私たちが提供しているのは
単なる体操教室ではありません。

「子どもたちの人生に寄り添う場」
それが、SORASPORTSです。

子どもの“笑顔”を引き出すチームに
子どもたちの運動能力は
確かに少しずつ下がってきているかもしれません。
でも、子どもたちの笑顔の力は、今も昔も変わりません。

どんなに苦手でも、どんなに怖がりでも
“できた!”その瞬間に見せる笑顔は
何よりのご褒美です。

私たちが目指しているのは
子どもたちのそばで
その笑顔を引き出す“おとな”であること。

体操の経験がある方も、ない方も。
運動が得意な方も、苦手だった方も。

大切なのは
「子どもたちの笑顔を応援したい」
という気持ちです。

「子どもたちの“HERO”を育てる、あなたへ」

あなたが運動が得意でも、苦手でもかまいません。
大切なのは
「子どもたちの笑顔を引き出したい」
という想い。

ぜひ、私たちと一緒に
“誰もがHEROになれる体操教室”
をつくりませんか?

子どもが笑っているそばには
その笑顔を見守る大人がいる。

そんな社会を、私たちは本気で目指しています。

合同会社SORASPORTS
代表 藤原一範
MORE INFO
SORAの創業秘話や想いなどを以下のブログに掲載しています。
内容は随時、更新していきます。
よろしければ、ご覧ください。

<SORAブログ>
新卒採用開始! SORASPORTS/スポーツアスリート学園 7/23UP
https://www.soragroups.com/post/2025recruit

※上記のURLをコピーしてご覧ください。
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社SORA / SORASPORTS
事業内容 (1)体操教室 SORASPORTSの運営
(2)幼稚園・保育園向け 正課体育指導
(3)幼稚園・保育園内 課外体操教室 
(4)体操教室の専門学校 -GymCollege-運営
(5)体操教室開設・運営コンサルティング
(6)放課後デイサービス向け 運動指導コンサルティング
(7)SORA Kids Cafe 運営
(8)子育て支援サービス拠点 SORAPARK運営
企業
WEBサイト
https://www.soragroups.com/sorasports
企業
SNS
所在地 京都府城陽市富野北角36-6SORAPARK-JOYO-
リンクをコピーしました。
SHARE