仕事内容
- 当社の代表は、以前SES企業で営業として働いており、エンジニアが正当に評価されないビジネス構造に疑問を感じていました。
エンジニアがいないと成り立たないビジネスだからこそ、彼らが仕事に集中できる環境を整えたい。そんな想いから当社を設立しました。
そこで、働く上で悩みの種になる給与、仕事内容、人間関係…。
全てに対してストレスフリーな環境をご用意しております。
代表も現在は、某金融機関のシステム刷新プロジェクトに参画し、どうしたら社員が働きやすい会社に出来るか現場の目線からも日々模索しております。
【高還元率を実現!年収400万円UPも可能!】
頑張った分だけお給料を支給するのが当社のやり方です。マネジメントなどを行った場合にも手当がつき、しっかり稼げる環境が整っています。
【やりたい仕事だけ、やればいい。案件が選べる】
案件は、あなたの希望を最大限考慮。興味のない仕事をするって、苦痛じゃないですか?「上流工程に携われ、スキルアップしていける案件が良い」など理想を教えてください。あなたにピッタリの案件をご用意します!
【人間関係】
社員数はまだ少数。だからこそ、とことんエンジニアに寄り添います!
案件先で何かあれば私が間に入って調整するのでご安心ください。
自分を大切にしながら働ける環境で再スタートしませんか?
応募資格・条件
副業・WワークOK英語力不問学歴不問
-
学歴不問 / 経験者のみ募集
★学歴不問
★マネジメント経験が2年以上ある方
※今後やっていきたい方も歓迎!
【歓迎する経験・スキル】
★言語
Java、Python、Ruby、Go、JavaScript、PHP、C#、Swift、Kotlin、AndroidJavaなど
★フレームワーク
Spring、Ruby on Rails、Flutter、Vue.js、React、AngularJS、CakePHP、Laravel、Django
※上記の経験が1つでもある方は、ぜひご応募ください。
【活躍しているメンバーはみんな中途入社です!】
東証1部上場SIerの課長、SES企業のマネージャーなど、様々な経歴のメンバーが当社で活躍しています。
募集人数・募集背景
増員
- 代表が証券会社やSES企業で培ったノウハウを糧に、どこにもない唯一無二の『エンジニアがモチベーション高く働ける環境を作る』を作り上げる為に設立されました。今回、当社のこれからを一緒に盛り上げていただく創業期メンバーを募集することになりました。
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 自宅 or クライアント先
神奈川県横浜市中区桜木町桜木町1-101-1クロスゲート7階(最寄駅:桜木町駅)
<フルリモートワーク推奨>
原則はリモートワークでの勤務となりますが、選択したプロジェクトにより客先常駐での勤務(主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県内)が発生します。
※参画するプロジェクトは自分で決められます。
アクセス
- JR線『桜木町駅』から徒歩1分
勤務時間
残業なし完全土日祝休み10時以降に始業
- ※プロジェクト先により異なります。(実働8時間)
※当たり前ですが、一人ひとりの稼働をしっかりと管理し、無理なく働ける環境を大切にしています。
給与
- 月給 394,000円 ~ 729,000円 (※想定年収 6,500,000円 ~ 15,000,000円)
※みなし残業代(45時間分/7万円)が給与に含まれます
※みなし残業時間超過分の残業代は全額支給します
※交通費は給与に含まれますが月給とは別で精算して頂くスタイルになります
※試用期間(最大6ヵ月)と本採用後の給与・待遇に差異はありません
年収例
- 7,000,000円 / 入社7年目・29歳 プロジェクトリーダー 経験7年/ 単価80万円 (月給39.4万円+賞与年3回 )
10,000,000円 / 入社12年目・34歳 PM 経験12年/ 単価100万円 (月給51.4万円+賞与年3回+増員手当)
14,000,000円 / 入社19年目・41歳 PM 経験19年/単価120万円 (月給63.4万円+賞与年3回+増員手当)
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- ★年間休日120日以上
★有給休暇取り放題
※プロジェクト先への影響が無い範囲。
★(土日)
★祝日
※プロジェクト先により異なります。
★夏季休暇
★年末年始休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・確定拠出年金制度(401k) ※8月開始予定
・ベネフィット・ステーション
・健康診断
・テレワーク・在宅勤務推奨
・服装自由
・屋内喫煙可
・横浜商工会議所会員優待サービス
社員一人ひとりの声に耳を傾けながら福利厚生を充実させ、安心して働ける環境作りに力を入れています。