株式会社島田組の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月15日
株式会社島田組
元気なまちづくりを一緒にしませんか
MESSAGE
私たちの理念
人とまちの幸せを創造する
~ものがたりをつくろう~
私たちの仕事は、道や建物をつくること。
けれど、それは単なるインフラ整備ではありません。
「誰かにとっての価値」を生み、届けていく、まちの“ものがたり”をつくる仕事です。

建設業には、いまだに「キツい・汚い・危険」という古いイメージが残っています。
でも、私たちが目指すのは、そんな業界をアップデートしていく“かっこいい大人”たちの集まり。

地域に根ざし、人と人とのつながりを大切にしながら、
仲間と支え合い、挑戦を楽しむ。
未来に胸を張れるしごとを、このまちで積み重ねていく。

——島田組は、そんな「人とまちの幸せを創る」建設会社です。
ABOUT
島田組について
島田組は、新潟県南魚沼市・浦佐に本社を構える「まちづくり企業」です。
約100年前の大正9年、鉄道の建設工事から創業しました。

以来、高速道路や新幹線といった“価値をつなぐ”インフラ、
ビルや駅、商業施設、住宅など“価値を創る”建物を手がけながら、
地域の発展と、そこに暮らす人々の「ものがたり」を支える仕事を続けてきました。

■ 主な事業 ■
鉄道保守・改修工事
公共施設・商業施設の建設・改修
一般住宅の新築・リフォーム
道路などのインフラ整備

■ 島田組の特徴 ■
南魚沼に根ざした地域密着企業
創業100年以上の信頼と技術
若手が挑戦しやすい、フラットな社風
「南魚沼の人事部」など地域との連携活動も実施中
  • 一人ひとりが現場の“主役”です!
  • 事務所でも、現場でも、笑顔のまちづくり。
PHOTOS
「かっこいい大人」が育つ場所
島田組には、経験に関わらず挑戦しやすい空気があります。
困ったときに声をかけやすくて、自然と支え合える関係がある。
そんな職場だからこそ、安心して一歩を踏み出せます。
そんな環境を、一緒につくっています。
  • 未経験でも安心して働けるようにしっかりと教育を行います。

    〇入社時教育/新人研修
    (社会人の基礎、建設業の基礎、技能講習等)
    〇マネジメント研修
    〇教育者研修
    〇コミュニケーション研修
    〇OJT研修
    新しい研修も続々取り入れてます!
  • 人財のスキルアップのために会社としても支援を惜しみません!

    〇資格取得支援制度 
    (社内規定により、資格取得に関わる受験費用・交通費等を全額支給)
    〇自己研鑽手当
    (スキルアップ、家族との思い出づくりの費用として支給)
    会社のためだけではなく、この地域のために人財のキャリア形成をサポートします。
  • この会社でこのまちで働き続けるために、家庭と仕事を両立できるような会社を目指しています!

    〇入社3年後定着率90%以上
    〇転勤なし
    〇ノー残業デー導入
    〇残業時間平均9.3時間/月
    〇有休消化15.9日/年
    (2022年実績)
    子供の行事や体調不良でも休みやすい環境です。
  • 建設業はコワいイメージが…
    100年も歴史のある会社は堅いんじゃ…
    島田組の先輩達は想像よりも気軽に話ができて、相談しやすいです。
    夏にはみんなでBBQをすることも!
    会社見学も可能ですので、雰囲気を感じてみてください!

    今後は地域を巻き込んだイベントもやってみたいと考えています。
    一緒にまちづくり・会社づくりに取り組める方を待ってます!
BUSINESS
事業内容
モノづくりは人づくり。未来へ新たな創造を。
  • 住宅
    高性能で個性ある家づくり。
    理想の家づくりをお手伝いします。
  • 建築工事
    蓄積した施工技術を活かし街やひとに潤いのある都市空間を創造します。
  • 土木工事
    的確な技術力、施工ノウハウで自然環境に新たないのちを与えます。
  • 鉄道工事
    日々の作業でライフラインである鉄道輸送に安心と安全を提供します。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社島田組
事業内容 私たちは創業以来、鉄道施設・企業施設・医療施設・個人住宅などの建設工事や
官公庁の土木工事、冬の快適なくらしを支える除雪作業で多数の実績を残し、
100年の歴史を積み重ねてきた総合建設会社です。
企業
WEBサイト
https://www.simadagumi.co.jp/
企業
SNS
所在地 新潟県南魚沼市浦佐470番地6
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE