シンセイテクノス株式会社の採用・求人情報
最終更新日:
2025年02月05日
careers at
シンセイテクノス株式会社
環境保全のエキスパート
ABOUT
主な業務
私たちの生活に欠かせない上水道・下水道・ごみ焼却などの環境施設の維持管理をメイン業務としています。あまり目立たない仕事ですが、今の快適な社会環境を維持・保全していく業務ですので、社員一同「市民生活の根幹を担っている」という誇りとやりがいをもって従事しています。
毎日巡回点検を行い、わずかな変化に気づくことが大切です。スピードよりも確実性が求められます。
家庭などから出るごみや生活排水など、適切に処理を行う事により美しい自然は守られています。地味な業務ですが、大切な業務です。私たちと共に働きませんか。
MESSAGE
ご応募検討の皆様へ
公共施設のお仕事は、「専門知識が必要なのではないか」「難しそう」といったイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。
今現在前職が製造業や飲食業など、様々な経歴の方々が未経験で入社して今日まで活躍しています。
また経験や知識は、自然と身に付きますので心配する必要はございません。OJTを含め、丁寧に指導をしていきます。
さらには、資格取得(キャリア形成支援をはじめ)制度も充実しています。浄水場や下水処理場、ごみ焼却場等で必要になる資格を、是非取得していただきたいです。維持管理業のエキスパートを目指してみませんか。
最後になりますが、社会インフラ業に「挑戦してみたい」という気持ちがあれば大丈夫です。
皆様のご応募お待ちしています。
BUSINESS
事業内容
創業以来人々の生活において必要不可欠な社会インフラを支えています。
縁の下の力持ちとして、業務に精進しています。
浄水処理
下水・し尿処理
ごみ焼却・リサイクル
震災復興支援等
MEMBERS
社員インタビュー
平成23年度入社
入社して10年以上になりますが、公共施設の維持管理に改めて魅力を感じています。
初心者の方でもチームで行う仕事なので安心です。
最初はわからないことだらけだと思いますが、一緒に地域生活を支えましょう!
平成27年度入社
高卒と同時に入社し、全国の現場を経験しました。またコミュニケーションスキルが向上し、仕事への意識が大きく変わりました。
私自身が成長できる環境がありました。
令和2年度入社
応募した年齢が50代後半で、定年70歳のため長期的に勤務できると思い、入社しました。手に職を付け、経験や資格取得に励み、地域にインフラを支えています。
令和5年度入社
都会に行きたかった希望もあり、東京での勤務にしていただきました。仕事もプライベートもメリハリつけて充実しています。
COMPANY
会社情報
会社名
シンセイテクノス株式会社
事業内容
浄水場・下水処理場・ごみ焼却場・し尿処理場などの
環境施設の維持管理・設備管理・運転管理を主として運営しています。
企業
WEBサイト
http://shin-tec.jp
所在地
長崎県長崎市田中町594-2
リンクをコピーしました。
SHARE