株式会社 伸芽会の採用・求人情報

株式会社 伸芽会
ABOUT
子どもたちの可能性を広げる
幼児教育のパイオニアとして、17万人以上のお子さまを名門小学校・幼稚園に送り出してきた「伸芽会」。

日々お子さまの成長に触れ、受験を迎えるご家庭を支えるのは、ご家族の方だけではありません。
伸芽会の社員は、日々成長される1歳から年長のお子さまと向き合いご家族の方の気持ちに寄り添います。

はじめての場所に泣いてしまった人見知りなお子さまが、笑顔で通えるようになったり、
その日幼稚園であったことをお話してくれたり。
「春からこれを着るんだよ!」と、合格した小学校の制服を見せにきてくれることもあります。

伸芽会にお越しになるご家庭にとって、受験はお子さまの将来に繋がる大切なイベント。
だからこそ、ご家族の方が、安心してお子さまを預けられる質の高い対応が欠かせません。

時には、ナイーブになっているご家族の方のために、
担当の先生・講師・受付スタッフ 社員全員でフォローをしたりサポートをすることがあります。

お子さまやご家族の方にとっては、社員全員が「伸芽会の先生」。
成長を支え、喜びを分かち合える、とてもやりがいのあふれるお仕事です。
  • 「子どもと関われる仕事がしたい」と入社したメンバーが大勢。
    スタッフの働きやすさにこだわって職場作りをしてきました。
  • 名門小学校・幼稚園合格を目指す幼児教室『伸芽会』、受験型幼児保育施設『伸芽’Sクラブ託児』、忙しいご家庭に代わってお子様の放課後を丸ごとサポートする『伸芽'Sクラブ学童』を運営する当社。入社後は1年間を通して、仕事の流れやポイントをつかんでいきましょう。
BUSINESS
名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア
伸芽会は1956年、発達心理学などの理論を背景に、幼児教育を実践する研究所として創立されました。

数年後、伸芽会に通う子どもたちの「驚異の名門小学校合格率」がマスコミで取り上げられ、
会員の輪が口コミで広がりました。

それから65年、創造性を伸ばす独自の教育は、17万人以上の会員に受け継がれています。
その間に蓄積した入試情報と、幼児教育研究所ならではの分析力、そして子どもの可能性を伸ばす独自の実践メソッド。

これこそが伸芽会の合格力です。

一朝一夕の詰め込み指導ではなく、わが子の創造性を伸ばしながら
名門校をめざす、伝統と実績の伸芽会に期待する多くのご家庭から支持されています。
  • 【受験部門】

    創造性を伸ばす
    独自の教育
    伸芽会
    詰め込みやマニュアルが通用しない幼児教育の世界で、伸芽会は毎年、名門小学校へ多数の合格者を送り出しています。
    学校側が求めているのは、知識の量よりもそれを生かせる力です。教えられたとおりに答えることよりも自分で発見したものを発展させていく創造性にあふれていることです。
    伸芽会では、合格につながる創造性の芽を伸ばす独自の教育を実践しています。


    ◆『伸芽会』
      教室一覧(全24教室)
    【東京エリア】(16教室)
     池袋本部教室、渋谷教室、広
     尾教室、麻布教室、目黒教
     室、大崎教室、銀座教室、自
     由が丘教室、二子玉川教室、
     成城学園教室、新宿教室、荻
     窪教室、国分寺教室、飯田橋
     教室、浅草教室、吉祥寺教室

    【神奈川エリア】(2教室)
     横浜教室、藤沢教室

    【埼玉エリア】(1教室)
     浦和教室

    【千葉エリア】(2教室)
     千葉教室、市川教室

    【関西エリア】(3教室)
     四条烏丸教室、西宮北口教
     室、上本町教室
  • 【託児部門】

    1歳からの長時間
    託児サービス
    伸芽’Sクラブ託児
    伸芽’Sクラブ託児は、小学校受験指導で半世紀以上の実績をもつ伸芽会による長時間保育サービスです。
    一人ひとりの個性を大切にしながら「正直で思いやりのある豊かな子」「自ら考え行動し、やり抜く子」を育んでいけるよう、きめ細かな生活指導をしています。
    お子様の個性や志望校に合わせたカリキュラムを作成し、毎日の保育を通して「名門校が求める力」を育てます。

    ◆『伸芽’Sクラブ託児』
      校舎一覧(全7校)
    【東京エリア】
     池袋校、目黒校、大崎校、田
     町校、自由が丘校、飯田橋
     校、荻窪校
  • 【学童部門】

    中学受験に備えた
    学習習慣づくり
    伸芽’Sクラブ学童
    教育企業ならではのノウハウを身に付けた専門の指導員が、学習指導から情操教育まできめ細かくサポート。
    宿題指導のほか、受験や内部進学に向けた基礎学力を養成する「Gタイム」を毎日の預かりの中で行います。進学塾「ブライトキッズアカデミー」も併設。
    難関中学入試で求められる論理的思考力や読解力を身につけます。



    ◆『伸芽’Sクラブ学童』
      校舎一覧(全17校)
    【東京エリア】(14校)
     目黒校、飯田橋校、池袋東口
     校、池袋西口校、市ヶ谷校、
     自由が丘校、田町校、大崎
     校、学芸大学校、月島校、阿
     佐ヶ谷校、府中校、国立校、
     吉祥寺校、品川校(2022年4月
       開校予定)

    【神奈川エリア】(1校)
     藤沢校

    【埼玉エリア】(1校)
     大宮校

    【千葉エリア】(1校)
     千葉校
  • 【管理部門】

    会社を支える
    必要不可欠な
    重要部門
    伸芽会は、東証一部に上場するリソー教育の100%子会社(連結決算対象)として、内部管理体制から会計監査まで、それ以外に人事および給与水準に関しても、ほとんど同一水準・同じ内容で、しかも高いレベルでのガバナンス体制で運営しています。
    グループ内では、双方向の人事異動もあります。




    ◆『管理部門』 (4部7課)

    【本社】(東京都豊島区目白)
    ・人事部  人事課
    ・総務部  総務課
    ・経理財務部経理課
          財務課
    ・情報企画部情報企画課
          企画調査課
          業務サポート課
MEMBERS
女性社員比率は9割

毎年新たな管理職が誕生しています
産休・育休から復帰してきた社員も多数在籍しています。
幼児教育を通して子どもたち、保護者の方々の夢のお手伝いをする仕事
やりがいと誇りを持って多くの女性が活躍しています。
  • Y室長
    幼児期の関わり方次第で、お子さまの能力に差が出てくることを感じ、幼児教育に興味を持ちました。
    伸芽会では、「教える」よりも「気づきを与える」教育をしているのですが、一番やりがいを感じるのが、お子さまたちの劇的な成長を見られた時です。
    また、教室には進学アドバイザーや受付事務スタッフなどもいるので、みんなでお子さまたちの成長を見守り、感動や喜びを分かち合っています。
  • M室長
    伸芽会を選んだのは、安心して長く働ける環境があると思ったからです。
    実際、産休育休から戻ってきている人たちもたくさんいますし、私自身も一度、主人の転勤の都合で引っ越しした時、やめずに別の教室へ異動させてもらえたことがありました。ライフスタイルが変わっても柔軟に対応してもらえる環境があります。
    社員のほとんどが女性ですが、雰囲気が良いので、子どもが好きな方なら是非オススメしたい仕事です!
  • M課長
    現在入社15年目で、年長児コースを担当しています。
    大学では教育を専攻し、子どもの成長を支える仕事がしたいと考えていました。そんな時「子どもに教えるのではなく、気づかせる」伸芽会の教育理念に惹かれ入社を決意。毎回泣いて入室していた子が笑顔で通ってくれたり、問題をすらすら解けるようになったり。子どもの成長を間近で感じ、一緒に喜びあえることがこの仕事の醍醐味ですね。
    働くママも多いので、みんな理解があり温かい雰囲気なので、安心して出産・育児にも向き合えますし、「仕事に復帰してまたみんなで頑張りたい!」と自然と思える職場ですね。
BENEFITS
人事評価/福利厚生
一流を目指す人々が集い、切磋琢磨できる制度や社員を元気にする福利があります。
  • 積極評価/積極登用
    ■伸芽会は、社員を積極的に
     評価します。また、個々の
     ライフスタイルに併せて、
     柔軟に対応できます。
     例えば、お子さんの小さい方
     が、非常勤勤務で週3~4日
     短時間勤務からスタート。
     お子さんの手が離れてきたら
     常勤勤務の契約社員へ、
     その後正社員として活躍の場
     を広げることができます。
     また、他業種から未経験で
     転職された方が、短期間で
     管理職へ昇格し、今では会社
     を引張る存在となっている
     実績があります。

    ■伸芽会には、やる気があり
     頑張る方を見逃さない社風が
     あります。
     社員を積極的に評価してきた
     実績があり、活躍できるフィ
     ールドを用意しています。
  • 女性が活躍
    ■伸芽会は9割が女性社員で、
     管理職も6割が女性です。
     産休・育休から復帰してきた
     社員も多数在籍しています。
     幼児教育を通して子どもたち
     保護者の方々の夢のお手伝い
     をする仕事、やりがいと誇り
     を持って多くの女性が活躍
     しています。

    ■女性社員が安心して長く働け
     るよう、当社では家族手当・
     住宅手当が充実!
     先輩ママが多いからこそ、
     子育てや受験の相談もしやす
     い環境です。
  • 昇格/昇給
    各種手当/各種制度
    ■昇格/昇給年1回(3月)
    ■各種社会保険完備
    (雇用・労災・健康・厚生
     年金)
    ■資格手当
    (幼稚園教諭・保育士)
    ■住宅手当
    ■家族手当
    ■役職手当
    ■皆勤手当
    ■勤続年数手当
    ■退職金制度
    ■社員持株制度
    (購入額の20%を会社が補助)
  • 保養所
    ■軽井沢2ヶ所
     軽井沢駅から徒歩10分
     および車で3分の場所に
     あります。

    ■熱海2ヶ所
     熱海駅から徒歩10分
     の場所にあります。
PHOTOS
働く環境
働く場所は、全て最寄りの駅から徒歩で数分の便利なところにあります。
  • 受験局(受験部門)
    伸芽会 飯田橋教室の受付の様子です。来客される方に対して、アクリルパネル越しではありますが、明るく元気よく親切丁寧な応対を心がけています。
    (撮影のため一時的にマスクを外していますが、通常は感染症対策のためマスクをしています。)
  • 託児局(学童部門)
    伸芽’Sクラブ学童 月島校の受付です。
    低学年のうちに当たり前のように学習を行う「習慣づけ」や、勉強っておもしろい!という経験がたくさんできるような指導を行っています。
  • 託児局(託児部門)
    伸芽’Sクラブ託児 飯田橋校の受付です。
    お子様の個性や志望校に合わせたカリキュラムを作成し、毎日の保育を通して「名門校が求める力」を育てる環境を整えています。
MESSAGE
子どもたちを光り輝く未来へ導くのは

あなたです
「第一志望校に合格したよ」時には涙で、時には歓声で、そんなうれしい報告を受けています。
私たちは、単なるスタッフではありません。
ここに通われているお子さま一人ひとりを家族のように思っています。
だからこそ、進路相談の時もカリキュラムを考える時も、子どもたちと関わる時もいつも全力。
子どもたちのきらりと輝く個性を伸ばし、第一志望校に合格していただくため、
熱い思いで日々取り組んでいるのです。

同じ想いで関われるあなたなら、きっと子どもたちの人生に大きな光を与えることができます。
MORE INFO
入社後の流れ
▼社会人としてのマナー研修/2日間(新卒の場合)_______________________________

▼伸芽会の研修/7日間(小学校・幼稚園受験の概要や、伸芽会独自の教育理念を学びます。)____________
          
▼現場配属後のOJT研修/約6ヶ月間______________________________________
                                      
▼グループ会社共通の研修/4日間(グループの理念、教育サービスの基本、教育に関する基礎知識を学びます。)―――
     

☆その後も、様々な研修や自己啓発として無料で受けられるeラーニングなど、長期的にスキルアップをサポートしていく
ための取り組みがあります。人物重視の採用方針です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社 伸芽会
事業内容 ◆『伸芽会』の事業内容
 ●名門小学校・幼稚園受験の指導教育事業(幼児教室の運営)
 ●名門小学校・幼稚園受験指導のための保育(託児)事業(保育園の運営)
 ●学習習慣づけから学力養成まで、放課後をサポートする学童事業(学童クラブの運営)

売上高
   48億4,400万円(2021年2月期実績)
   48億3,200万円(2020年2月期実績)
   43億5,800万円(2019年2月期実績)
企業
WEBサイト
http://www.shingakai.co.jp/
所在地 本  社:東京都豊島区目白 3- 4-11 ヒューリック目白 5階
アクセス:JR山手線目白駅 徒歩2分
リンクをコピーしました。
SHARE