セイコー・イージーアンドジー株式会社の採用・求人情報
最終更新日:
2024年12月09日
careers at
セイコー・イージーアンドジー株式会社
1
職種で積極採用中!
2026年卒向け会社説明会・採用選考エントリー
MESSAGE
企業理念
暮らしの安心・安全を守る
ABOUT
SEIKO EG&Gについて
SEIKO EG&Gは1983年に株式会社第二精工舎(現セイコーインスツル株式会社)と米国EG&G INC.(現AMETEK,Inc)との合弁会社として設立されました。設立当初より科学機器および原子力関連機器の分野における世界の最先端の技術を日本のマーケットに導入する一方、技術を結集して自社製品の開発に取り組み、独自の営業・技術サポート体制を確立してまいりました。
セイコーグループは、1881年の設立以来、1913年に日本で最初の時計を、そして1969年に世界初のクォーツ時計を含む革新的な製品を次々に導入しました。連結会社は、時計電子デバイス、アイウェア、時計の分野でマーケットを広げています。そして腕時計製造で培った精密・微細な機械加工・組立技術と、エレクトロニクス技術の融合で生まれた精密メカトロ製品は、SIIが得意とする事業領域の一つです。
SEIKO EG&Gの強み
総合性・放射線計測を中心とした幅広い製品・サービス
機動性・全国の顧客を迅速にサポート
専門性・放射線計測のプロフェッショナル
先進性・最先端のテクノロジーの探索と提供
信頼性・信頼性の高い製品・サービス~日本初のGe半導体検出器のJCSS校正事業者
BUSINESS
取扱い製品とビジネス領域
高純度ゲルマニウム半導体検出器、各種放射線検出器、核物理等実験用各種システム、
放射線分析用システム、理化学計測機器の輸入・輸出・開発・製造・販売・保守サービス
技術革新の著しい21世紀、私たちは品質管理およびサービス体制をさらに強化すると同時に、あらゆるノウハウを駆使して求められる商品やサービスを提供し、日本の技術発展に寄与できるよう努めてまいります。
【生活】
環境汚染のモニタリングに放射線計測技術が用いられています。
主な製品:食品環境放射線計測装置、分析用ソフトウェアなど
【研究】
科学技術によって解明される未知の世界。計測機器が研究者を支えています。
主な製品:高圧電源システム、ADC、リニアFI/FOなど
【安全】
放射線防護の手段として、様々な分野に計測技術が応用されています。
主な製品:サーベイメータ、ポータブル核種同定装置等
【社会貢献】
暮らしを守る為より良くするために最先端の技術を用いてサポートします。
主な製品:マルチチャンネルアナライザ、統合型冷却システム、液体窒素凝縮装置等
ABOUT
営業拠点
【東京本社】
管理部門、営業部門があります。営業部門は、東日本エリアの原子力発電所や官公庁、大学・研究機関等、幅広い顧客に向けた営業活動を行っています。
海外サプライヤーとの窓口や、展示会・セミナー等のイベント企画など、他営業拠点や技術部門と連携をとりながら様々な業務を行う、当社の主要拠点です。
【高塚事業所】
ハードウェア・ソフトウェアの設計開発を行う技術部と、修理・保守・点検サービスを行なうCS(カスタマーサービス)部があります。
また、キャリブレーション・ラボラトリは、計量法に基づく「放射線・放射能・中性子」の区分におけるゲルマニウム半導体検出器の効率校正を行うJCSS校正事業者として日本で初めて登録されました。
放射線技術の専門知識を有する社員が多く活躍しています。
【水戸営業所】
原子力研究施設が集中する東海地区を中心に、茨城・福島の研究機関等への営業活動を行っています。
【大阪営業所】
西日本エリアの原子力発電所や官公庁、大学・研究機関等に向けた営業活動を行っています。
MEMBERS
一緒に働くメンバー
K・S
自分から積極的に人に働きかけることが得意ではありませんでしたが、仕事柄、お客様だけでなく他部署とも連携をとる必要があり、今では臆することなくアプローチできるようになりました。得手不得手は変わっていく(変えられる)ものですので、これから入社される皆さんも自分の可能性を狭めずにやりたい仕事を見つけてください。SEGGはやりたいと手を挙げればやらせてくれる風土がありますので、活躍のチャンスが多くあると思います。
営業部営業課
社歴:14年
学部:理学研究科物理学専攻
仕事内容:法人営業
A・K
ソフトウェア及びシステムの設計開発を担当しています。苦労して制作したソフトウェアを納品し、お客様に取り扱い説明をした時の反応をみるとやりがいや達成感があります。学生時代はプログラミングの経験はありませんでしたが、今では「難易度が高め」なプログラムも任せてもらえるようになり嬉しいです。今後は、さらに説明力に磨きをかけて「頼りにされる技術者」になりたいです。
技術部システム技術課
社歴:4年
学部:数理物質科学研究科化学専攻
仕事内容:ソフトウェア、
システム設計・開発
T・O
学生時代に学んだ放射線測定の知識を仕事に役立てられることが嬉しく、福島の復興や放射線関連分野の発展に貢献できることがやりがいです。また様々なお客様の分析データに関わるので、想像以上に「重大な責任」が伴うことを意識し、慎重に緊張感を持って仕事に取り組んでいます。今後は、ハードウェアに関する知識を高め、誰からも頼られる技術者を目指したいです。
技術部技術課
社歴:3年
学部:理学研究科化学専攻
仕事内容:ハードウェア設計・開発
H・Y
放射線測定機器の点検や校正、不具合を対応するカスタマーサービスを担当しています。客先で直面した不具合は、試行錯誤しながらも解決策を見つけた時は非常に嬉しかったです。また、お客様からの感謝の言葉にやりがいを感じています。知識や経験を蓄え、より品質の高いサービスの提供を意識しつつ、お客様とのコミュニケーションも積極的に図り「SEGGの顔」として、信頼関係を築いて活躍したいです。
CS部CS2課
社歴:3年
学部:数理物質科学研究科化学専攻
仕事内容:カスタマーサービス
BENEFITS
休日・休暇・休職
休 日
完全週休2日制、祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、年間総休日133日(2023年度より)
休 暇
年次有給休暇(初年度12日、次年度より20日)※時間単位休暇制度あり(1時間~)
医療休暇、慶弔休暇、転任休暇、ボランティア休暇、産後パパ育休など
休職制度
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度(育児・介護)
その他
勤務時間シフト制度、短時間・短日勤務制度
BENEFITS
会社の制度
表彰制度
優秀従業員表彰(2回/年)
教 育
セイコーインスツル及び提携外部機関(ラーニングエージェンシー)の教育カリキュラム
そ の 他
確定拠出年金制度、家賃補助制度、社内公募制度、メンター制度、特許報奨金制度など
BENEFITS
福利厚生
社会保険
健康保険(セイコーインスツル健康保険組合)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
保険制度
生命保険・医療保険などのグループ保険、自動車保険、海外旅行保険など多数
保養所・ジム
各種リゾートホテル・フィットネスクラブと提携
食堂・売店
カフェテリア方式社員食堂、コンビニ形式の売店
MESSAGE
2026年卒向け 会社説明会・採用選考エントリー
受付開始いたしました
γ線分析に欠かせないゲルマニウム半導体検出器を中心に、
セイコー・イージーアンドジーの製品やサービスは、
原子力発電所の安全な運転、
暮らしの安心・安全、
日本の技術発展において貢献しています。
お客様に最高の満足を提供することを目指し、
その実現のためにあらゆるノウハウを駆使して、
求められる商品やサービスの提供、
品質管理及びサービス体制の強化に努めています。
こうした活動に共感し、
新技術・新製品の創造に挑戦する力となってくれる人材を求めています。
2026年卒の採用選考エントリーを開始いたしました。
まずは会社説明会にご参加いただき、
当社についての理解を深めていただければと思います。
ご参加お待ちしております。
COMPANY
会社情報
会社名
セイコー・イージーアンドジー株式会社
事業内容
半導体検出器、各種放射線検出器、放射線測定器、核物理等実験用各種システム、放射線分析用システム、理化学計測機器の輸入・輸出・開発・製造・販売・保守サービス
企業
WEBサイト
https://www.sii.co.jp/jp/segg/
所在地
東京都中央区八丁堀2-26-9グランデビルディング6F
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
新卒採用
新卒採用
2026年卒向け会社説明会・採用選考エントリー
月給 216,000円~273,000円
東京都中央区
09:00~18:00
最終更新日:2024/12/9
リンクをコピーしました。
SHARE