(学)誠華学園の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月18日
careers at
(学)誠華学園
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
教育理念
「将来しあわせになる子、
将来伸びていく子を育てる」
私たちも経験したことがない未知の世界を切り拓き、
大きく伸びてしあわせになる子ども達を育てています。

園の様子
https://www.youtube.com/watch?v=VyaZFJZEdGE
ABOUT
SEIKAとは
奈良県香芝市・葛城市で、幼保連携型認定こども園5園、小規模保育施設2園、
学童保育施設1施設を運営しております。
2025年4月より、生駒市に小規模保育所をOPEN予定となっております!
  • ほめ育て長所伸展法
    私達は子どもたちのもつありのままの姿の中から良さを見つけ出し、
    そこが伸びるようにほめ言葉をどんどん出して伝えていきたいのです。
  • 幼児のころこそ本物を
    人格形成の土台をつくるこの時こそ、本物を経験させてあげる必要があります。
    感性が豊かな時期だからこそ環境設定にこだわっています。
BUSINESS
どんな施設があるの??
奈良県の香芝市と葛城市にて、2022年には計9施設展開しているSEIKA GROUP。
一体どんな施設があるのだろうか?
  • 幼保連携型認定こども園
    0歳~6歳までの子どもたちを預かるこども園が、香芝市内に4施設あります。行事なども本物の行事を展開している。
  • 小規模保育施設
    0歳~2歳のお子様を預かる保育施設。香芝市と葛城市に1施設ずつあります。最大19名までの預かりのため、一人ひとりをしっかりと保育したい先生にはおススメ!
  • 学童保育施設
    小学生に放課後に来ていただく施設となっています。香芝市に2施設あります。先生方の特技を活かしたイベントなどもやっております。
  • 児童発達支援
    発達障害のある6歳までの子どもたちを預かる施設。認定こども園の中に児童発達支援という、あまり例のない事業所。
PHOTOS
働く環境
せいかの先生は、どのような働き方をしているのか…。
  • 新任研修制度:
    先生である前に社会人としての接遇・マナー等を学びます。また4月からすぐに先生として働けるように職員研修を行います。
  • 職員報奨制度:
    勤務年数に応じて、国内・海外研修があります。
  • 結婚しても続けられる?
    家庭環境が変わることによる勤務形態の変更の相談にも応じます。産休・育休の取得実績もあり、在園児手当も充実しております。
  • 得意なことを存分に、苦手なことは補い合える環境です!
    例えばピアノが苦手な先生でも、ピアノ講師がいますので本番などは弾いていただけます。
BENEFITS
福利厚生
保育士・幼稚園教諭・保育教諭として輝ける環境
  • 新任研修制度
    新卒中途で入職した方は、まずは社会人としての接遇・マナー等を学びます
  • 園内・園外研修
    毎月テーマを決めて、園内研修を行ったり、勤務年数に応じて園外(国内・海外)研修も実施しております。
  • 家賃補助
    一人暮らしの方は住宅手当が支給されます。近くに大学がある関係でワンルームマンションが多くあるので利便性は高いです。
  • 在園児手当
    ・お子様を当グループ園に通わせながら勤務される方はお子様の諸費用免除、さらに在園児手当支給(1名5,000円、上限10,000円)
    ・お子様が年少クラス(ただし当グループ園に通う子どもに限る)に進級時に、制服・用品代一式(総額10万円程度)支給
MEMBERS
メンバー紹介
各園、様々な先生が自分の強みを生かして、自分に合った働き方をしています。
  • T先生
    ふたかみの森せいか子ども園、主任(育児休暇取得中)、2009年入職
  • I先生
    せいか幼稚園、パート職員、2010年入職
  • T先生
    當麻せいか子ども園、園長予定者、2003年入職
  • M先生
    せいかエデュケアルーム、責任者、2010年入職
MORE INFO
SNSについて
最新情報を随時発信中
  • http://www.seika-group.or.jp/
  • https://lin.ee/djoHvpJ
VIDEO
COMPANY
会社情報
会社名 (学)誠華学園
事業内容 奈良県香芝市/葛城市にて、幼保連携型認定こども園を5施設、小規模保育施設を3施設、学童保育を2施設、療育施設2施設を運営しております。
企業
WEBサイト
http://www.seika-group.or.jp/
企業
SNS
所在地 奈良県香芝市逢坂4-958
リンクをコピーしました。
SHARE