精発ばね工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月30日
careers at
精発ばね工業株式会社
知らない会社が面白い!
2021年『はばたく中小企業・小規模事業者300社』に選出!
★youtube見てください★https://www.youtube.com/watch?v=uc3Uh4jeRdI
ABOUT
私たちについて
「もっと品質の良いばねを自分の会社で作りたい。」
創業者の想いに優秀な技術者が集まり、
世界に誇る品質を保有するスプリングメーカーに成長。
創業の想いは、現在も精発のDNAに深く刻まれています。
  • 髪の毛よりも細いばねも作るほど、精密かつ高い品質を保有します。自動車のヘッドランプに使われる、Bi-LEDヘッドランプシェードの世界シェアは40%。”精発クオリティ”で世界のものづくりを支えています。
  • 本社はものづくりの聖地、京浜工業地帯に位置する大田区。精発ばねの長い歴史を見てきたオフィスです。”下町の工場”の雰囲気があり、どこか懐かしい気持ちになります。
MESSAGE
社名に込められた思い
ー精気溌剌ー
生き生きと、元気に満ち溢れている会社
社名の「精発」には、従業員1人1人が生き生きと元気に満ち溢れている、
そんな精気溌剌な会社でありたいという創業の思いが込められています。
現在、残業を減らして、「休日を2日増やす」というミッションに全社員で取り組んでいます。
平均残業9時間/月(2022年度実績)  平均有給消化日数14日/年
BUSINESS
事業内容
自動車のヘッドランプやドアロック、コピー機のトナーに使われる”ばね”などの部品を製造。
精密ばね・プレス品の設計・製造を得意とします。
自動車のヘッドランプに使われるBi-LEDヘッドランプシェードの ”世界シェアは40%” 。
小さな部品でものづくりの裾野を支えています。
  • 線ばね
    大小様々な線ばねの成型加工、低温熱処理をしています。最新マシンと固有技術により、高精度、高耐久のばねを製造可能としました。これらの部品は、自動車の重要保安部品や複写機の現像材搬送部品として活躍。
  • 板ばね・精密プレス
    最新のサーボプレスによる生産により、薄板・大物板ばねの成形加工と低温熱処理、精密プレス品の成形加工をしています。特に薄板ばね材は、一般材料に比べ加工が困難ですが、弊社では様々な材質、形状に関するノウハウを持っております。
  • 組立
    自動車の重要保安部品をはじめ、様々な部品の組立を行っております。ばねあるいはプレス部品から組立までを一気通貫で行うことで、効率の良い生産が行えます。また組立で使用する治具や検査機は、すべて社内で設計・製造しております。
  • 金型
    金型・治具・組立設備・検査機等の設計・製造が可能です。金型設計・製造の内製化により、急な設計変更にもスピーディーに対応出来ます。またVA・VE・改善提案も得意としております。
PHOTOS
働く環境
”新しいことにチャレンジしたくなる職場。”
歴史ある会社だからと新しいことを嫌う雰囲気はなし。
弊社には、チャレンジを応援し、失敗を責めない社員がいます。
  • 新入社員研修、階層別研修、各種技能研修、OJT研修も行っています。入社後は先輩社員が丁寧に教えるためご安心ください。
  • 自己啓発支援も充実。
    国家資格(金属ばね技能士)取得支援、通信教育支援他、仕事に関わる勉強費用を会社負担します。
  • 年3回9日程度の連休あり!(GW、お盆、年末年始)「しっかり働き、しっかり休む」が弊社のスタイルです。連休を使って旅行に行く社員もいます。
  • 「失敗を是とする会社」精発ばね工業です。失敗をしても、「できないことが分かってよかったね」と声をかけてくれます。精発ばねで生き生きと働きましょう!
MORE INFO
拠点紹介
弊社の拠点を紹介します!
弊社は希望しない転勤はございません。各工場ごとの色があるため面白いですよ!
  • 【本社】
    京浜工業地帯の中心地である大田区に位置。人員は約30名。最寄駅は京急 六郷土手駅です。管理、営業、生産管理の事務機能に加え、工場の機能も持っています。”昔ながらの町工場”の雰囲気があります!
  • 【長野工場・長野第2工場】
    長野市の緑豊かな地に位置。人員は約70名。工場内に無料駐車場がありほとんどの社員が車通勤です。建替え工事を行っており、工場内がとてもきれいになっています!
  • 【静岡工場】
    東に富士山を望む、静岡市清水区に位置。人員は約100名。工場内に無料駐車場がありほとんどの社員が車通勤です。2015年に新設されたばかりの国内最大規模の工場です!
  • 【佐賀工場】
    吉野ヶ里遺跡に近く、各地へのアクセスが良い佐賀東部中核工業団地内に位置。人員は約30名。工場内に無料駐車場が併設ありほとんどの社員が車通勤です。
  • 【タイ工場】
    タイ有数の工業団地、『アマタナコン工業団地』に位置。バンコク市内・空港から1時間の距離にあります。人員は約120名。忘年会は、毎年、会社の敷地内にステージを組んで、ライブ演奏で盛り上がっています。
BENEFITS
面白い福利厚生
少人数だからできる、変わった福利厚生もあります。
  • 土用の丑うな重支給
    土用の丑の日には、全社でうな重を食べます。もちろん全額会社負担。毎年美味しいうなぎを食べて元気に働いています。
  • 夏季 アイス支給
    暑い夏をアイスを食べて乗り切ろう!ということでアイスを支給します。種類豊富なアイスの中から1日1つ食べられます。
  • 昼食250円以下で
    種類豊富、ボリューミーで美味しいお弁当を250円以下で食べることができます。多くの社員が利用しています。
  • 制服・安全靴貸与
    制服・安全靴を貸与のため、通勤時の服装は自由。ジーンズなどのラフな服装で通勤しています。
MORE INFO
ご応募
お待ちしています
ぜひ、精発ばね工業で一緒に働いてみませんか?
求人に関するお問合せ
【MAIL】saiyou@seihatsu.com

↓noteもぜひのぞいてみてください↓
https://note.com/seihatsu_spring
COMPANY
会社情報
会社名 精発ばね工業株式会社
事業内容 精発ばね工業は、
自動車やコピー機に使用されている「ばね」や「精密プレス部品」、「組立部品」を作るスプリングメーカーです。

ー世界シェア40%のヘッドランプ部品を製造。
ー創業60年以上の安定した経営基盤あり。
ーものづくり一本で成長して参りました。

≪業界別売上高比率≫
自動車71% 事務機器19% 電気通信・その他10%
自動車や、事務機器がメインですが、医療機器や戦闘機などにも使われています。

**ぜひ、あなたの力で精発ばねを盛り上げていきませんか?**
企業
WEBサイト
https://seihatsu.com/
所在地 東京都大田区西六郷4-33-5
リンクをコピーしました。
SHARE