最終更新日:2024/5/5
中途採用(正社員)

物流作業管理者 / 物流プロ

上場企業設立30年以上試用期間あり
【草加】食品3温度センター物流管理/360万~420万円、マイカー通勤可

仕事内容

【仕事内容】
常温、チルド、冷凍の3温度帯で食品を扱う物流センター内で「冷蔵品、冷凍品、青果品」の入荷検収、商品点検、包装加工、集品(箱詰め)、出荷作業。

担当ラインで作業するパート・アルバイトスタッフ(20名前後)の作業指示やマネジメントを中心に、入出庫、物流加工を行うセンターでの管理業務となります。

スキルやノウハウを高めながら成果を挙げ、管理職に昇進している方が多数。物流の仕事でキャリアを築きたい方は是非ご応募ください!

(1)(入社~3か月)
一般職~主任職として入出荷作業管理・諸手続
※現場作業から入り、業務オペレーションを体得
※想定年収360万~420万円

(2)(約4カ月目~1、3年)
上記に加え作業スタッフのマネジメント、安全管理、生産管理などの業務に従事頂きます。
※スタッフが気持ちよく、円滑に業務が行えるようスケジュールや配置を組立てたり、業務効率の改善など自由な裁量で企画・実行できます。

(3)(2~4年後)
主任~係長として、上記に加え拠点収支など各種数値管理、取引先への提案契約など折衝業務
※メーカーや小売りなど様々な業界顧客社内メンバーとコミュニケーション・協業を重ねながら、幅広い視点で業務改善に取り組んで頂けます。
※想定年収380万円~440万円

(4)勤務センターでの昇進や、新センターの立上などのタイミングで、センター長(課長職)として拠点全体の運営マネジメントをお任せします。
※想定年収460万円~520万円

 千葉、埼玉で食品メーカーや小売店・卸向けの食品物流センターとして、千葉、埼玉に複数のセンターが稼働しています。
 食品の通販、宅配マーケットの拡大に伴い業容が拡大しており、
今後も首都圏各地にセンター新設の計画をしており、最寄りの拠点への転属も考慮します

応募資格・条件

学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集
【応募に必須の条件】(1)(2)すべて
(1)倉庫や物流センターで業務経験
(取扱商品の分野は問いません)
(2)日曜日出勤頂ける方(日曜日以外で週休2日とするシフトを運用しています)

【選考で優遇されるご経験など】
・リーチフォークの操作経験(同センターでの業務ではフォーク業務は無いので応募必須ではありませんが、将来他センターにてフォーク技能を発揮頂くケースも想定されます)
・食品物流の経験

募集人数・募集背景

増員
今後の食品物流の業容拡大を鑑みての、増員になります。

勤務地

草加Z1Tセンター
埼玉県草加市柿木町字宝(最寄駅:越谷レイクタウン駅より徒歩10分)
◇当面は転勤なし
(食品物流の需要と当社業容拡大から新規案件受注や新拠点の立上げなどが進捗しています。そのため、将来的に関東近郊を中心に別拠点の異動の可能性もあります)

【24年5月、GW明け稼働の新設センターのオープニング社員!】
◇拠点概要
冷凍庫
冷蔵庫
チルド庫
定温庫
事務所
EV2基
バース
ドックシェルター(4t、大型、小型)
空調完備
休憩室・男女更衣室・リフレッシュルーム完備

アクセス

マイカー、バイク、自転車可
※マイカー、バイクは距離に応じてガソリン代を支給

勤務時間

1日あたりの実働時間:8時間(休憩60分)
センターは24時間稼働となりますが、今回募集のポジションは
8時~20時の範囲でご希望に応じて勤務時間を決定します
(例)
・8~17時
・9~18時
・10~19時

給与

月給 260,000円 ~ 320,000円 (※想定年収 3,600,000円 ~ 4,200,000円)
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

年収例

3,600,000円 / 入社1年目・19~35歳の範囲で物流経験3年未満の方を採用想定して募集します
3,800,000円 / 入社1年目・22~35歳の範囲で物流経験3年以上の方を採用想定して募集します
4,200,000円 / 入社1年目・22~45歳の範囲で食品物流3年以上の方を採用想定して募集します

休日休暇

週休2日制
■年間休日105日
下記(1)か(2)のご希望を伺います
(1)チルドフロア勤務=土、日、月、火、水、木曜がセンター稼働(金曜の定休+日曜以外から1日を休暇取得)
(2)青果フロア勤務=日、月、火、水、木、金曜がセンター稼働
(土曜の定休+日曜以外から1日を休暇取得)
■有給休暇(会社規定で年間で5日以上の有休消化が必須)
■特別休暇

※長時間労働や休日出勤も珍しくない物流業界において、有給取得や
残業削減に向けた取組みが進んでいます。
有給取得日数は年10日以上で、管理職は生産性向上を(収益に限定されず)働きやすさに振り分ける裁量を持っているので、あらゆる面から良いセンター創りに取り組んでいます。

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
■賞与 年2回(6月・12月)
■昇給 有
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
■退職金 有
■通勤手当 有
■試用期間 有(3ヶ月)
■定年60歳(再雇用65歳)
■家族手当(配偶者5000円、未成年2000円、60歳以上1000円)
■資格専任手当(規定有)
■交通費規定支給(月10万円まで)
■結婚・出産祝い金
□制服、帽子、安全靴、手袋、防寒着を貸与品として用意しています。
写真
  • 3温度帯の食品物流(コールドチェーン)を通じて社会インフラを支える仕事です。
  • センター長始め管理職とメンバー間の距離感が近く、普段の何気ないコミュニケーションや悩み相談を通してチームワークを高めあっています。
  • 「物流業界でキャリアアップしたい」「大手で経験・スキルを活かしたい」という方は是非応募ください
  • 未経験で始める方が多いですが、業務を覚えてチームワークに加わりながら成長し、現在活躍されています。
  • 庫内は年間一定の温度と湿度で管理されているため、体調面でも不安や心配はありません。
  • マイカー通勤可。「有給数を増やすのも、皆が休みやすいよう自分が休むのも、センター長の役目」という方針の拠点です

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
物流プロ.com
「必要とする人に届ける」
物流の世界に付加価値を提供する
さまざまなサービスを展開しています
会社名 物流プロ
事業
内容
ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

【草加】食品3温度センター物流管理/360万~420万円、マイカー通勤可

物流作業管理者 / 物流プロ

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE