日本入試センターの中核事業である進学塾の集団指導部門は、中学受験のための「SAPIX小学部」、高校受験のための「SAPIX中学部」、大学受験のための「Y-SAPIX」に分かれています。個別指導部門「PRIVATO(プリバート)」では、主にグループブランド生の学習をフォローアップしています。
-
SAPIX小学部
SAPIX小学部は中学受験専門の進学指導塾です。『論理的な思考力と表現力の育成』を教育理念に掲げ、難関中学校への高い合格実績を誇ります。(2018年度は、開成中の合格者を263名輩出)
校舎数は首都圏・関西圏合わせて47校舎。少子化にも関わらず、生徒数は年々増加しています。
-
SAPIX中学部
SAPIX中学部は、高校受験を目指す小学校高学年から中学生を対象とした進学塾です。平成元年に東京校と西東京<現荻窪>校の2校を開校し、現在は、首都圏・関西に幅広く校舎を展開しています。人間味溢れる教師の優れた指導力のもと、高い合格実績を記録し続け、それに寄せられる厚い信頼を地盤に成長を遂げています。
-
Y-SAPIX
東京大学、京都大学や医学部など、難関大学・学部への現役突破を目指す塾 —— Y-SAPIXは、2010年9月の東大館を皮切りにスタートし、各地の志の高い優秀な中学生・高校生が大勢通っています。毎年、東京大学をはじめとする難関大学や国公立大・私立大の医学部医学科に多数の現役合格者を輩出しています。
-
PRIVATO
プリバート小学部では、中学受験の弱点補強から志望校対策まで、子ども達一人ひとりに合った個別指導ができます。生徒の9割はサピックスに通っている子ども達なので、授業の進め方もスムーズです。また、中高部の授業では1:1の完全個別指導で、中高一貫校やSAPIX中学部に通うお子さんの学習をきめ細かくフォローしてゆきます。