医療法人さくら会の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月13日
医療法人さくら会
私たちと一緒に働きませんか?
BENEFITS
長く働ける環境を目指しています
  • 医療費補助
    当法人の併設のクリニックで受診や健診を受けた際に助成があります
  • 給食費補助
    職員食堂を利用すると給食費補助があります。月に企業コラボとの数回お楽しみ献立があります
  • 永年勤続表彰
    当法人には永年働いて下さる職員がたくさんいます。永年勤続の職員には法人からプレゼントがあります
  • 扶養手当(配偶者・子供)
    扶養手当は配偶者の他、子供手当があります
MESSAGE
さくら会の理念は「やさしい医療とやさしい介護」です
医療法人さくら会は栃木県小山市卒島で
さくらのクリニック・介護老人保健施設さくら野(入所・デイケア)・居宅支援事業所
を運営しています。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 
迷ったらまずは施設見学をお勧めします。見学だけでもOKです。
施設概要はぜひさくら会ホームページをご確認下さい(検索ワード「さくら会 小山市」)
医療法人さくら会 採用担当 中山浩美
BUSINESS
施設概要
  • 介護老人保健施設
    入所介護 112名
    通所(デイケア)50名
  • 居宅支援事業所
    ケアマネージャが常駐しています。
  • クリニック
    内科・耳鼻科・歯科口腔外科
PHOTOS
働きやすさ
医療法人さくら会では入職される方の働きやすさを考え様々な取り組みをしています。
  • 【専門性を生かす】
    職種の専門性を生かすため介護助手などの助手を採用し本来業務に専念できる体制を作っています
  • 【安心の夜勤体制】
    入所112名に対して看護師1名介護職6名の計7名の夜勤者を厚めに配置しています。
  • 【職員とその家族の健康第一】
    職員とその家族(同居)の医療費の助成を行っています
  • 【子育て世代を応援】
    子育て世代職員が多数働いているからこそ、急な勤務変更などには相談に応じて対応しています。
MEMBERS
職員紹介
医療法人さくら会の職員紹介です。どんな施設か気になる方はぜひ見学にお越しになることをお勧めします。
  • 川上副施設長
    看護介護部長を経て副施設長就任
    副施設長として施設長を補佐し、施設の運営を統括し、教育研修などにも力を注力しています。
  • 採用担当 中山
    医療法人さくら会の採用担当中山です。採用に関すること、広報などを統括しております。見学や質問などいつでも受け付けております。
  • 北野課長
    介護部門の入所と通所を統括しています。介護職が初めての方も経験がある方も、その方のスキルに合わせて指導します。
ABOUT
医療法人さくら会の理念は「やさしい医療とやさしい介護」です
私たちは「やさしい医療とやさしい介護」を実践するために5つの基本を実践します
【信頼】地域の皆様に親しまれ信頼される医療・介護サービスを目指します
【満足】患者様、利用者様の満足のいく安心できる医療・介護サービスを提供します
【専門】日々の研鑽に励み、高齢者医療と高齢者介護の専門性を特化します
【連携】(医療・福祉が一体となった患者様、利用者様中心のチームケアを実践するためにチーム及び地域との連携を強化します)
【誇り】全ての職員が誇りとやりがいを持って働くことのできる施設を目指します
  • さくら会上空からの全景
  • 介護老人保健施設さくら野
VIDEO
働きやすい職場を目指して
医療法人さくら会はとちぎ介護人材育成認証制度で三ッ星☆☆☆(レベル3)を認証されています
DETAIL
待遇・福利厚生 〇社会保険加入
〇有給休暇
〇扶養手当
〇子供手当
〇医療費補助 同居家族への補助も有(併設クリニック受診時)
〇食費補助(職員食堂利用時)
〇予防接種補助(併設クリニックで接種)
〇サークル活動支援(フラダンスサークル有)
〇職員駐車場無料
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人さくら会
事業内容 クリニック・介護老人保健施設の運営
企業
WEBサイト
https://www.sakura-ac.com
所在地 栃木県小山市大字卒島244番地1
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE