Yくまーず未来 春日井の採用・求人情報

Yくまーず未来 春日井
2022年2月にオープン!
Yくまーず未来は、多機能型事業所として(放課後等デイサービス、児童発達支援、保育所等訪問支援)を実施。

プレイパーク【Yくまスタジアム】を併設し、運動療育も提供します。
大好評につき、2校目となる春日井nextも開校いたしました。

一緒に新しい教室を作っていきませんか?
Yくまーず未来では、【子どもの未来の夢を追求】していきます。
BUSINESS
事業展開
名古屋市交通局 広告取扱代理店として昭和36年に開業。
地域に密着して営業してきた経験を活かし、2022年2月に児童発達支援事業をスタートします。
Yくまーず未来 春日井を運営
  • 広告事業
    名古屋市交通局 広告取扱代理店として、地下鉄内の広告を取り扱います。
    一例ですが、電車内の中吊り広告、地下鉄ホーム看板等。
  • 児童発達支援事業
    Yくまーず未来 春日井(多機能型事業所)を運営します。
    放課後等デイサービス、児童発達支援のみならず、保育所等訪問支援も実施予定。地域に密着し、お子様の成長を応援。
BENEFITS
福利厚生
プライベートと仕事、どちらも充実させるための制度があります。
有給、各種休暇は法定通り支給。
資格取得支援制度が手厚いのも特徴です。
  • 資格取得支援
    児童発達支援責任者の資格取得に関わる費用など、会社が補助します。
  • 交通費
    月額2万円を上限に、都合に合わせて通勤方法が選べます。(最初に相談してください。)
  • 旅行費用補助
    グループ会社のYtours株式会社で手配した旅行に関し、費用を補助しています。
PHOTOS
働く環境
○コロナ対策や安全対策もバッチリ。~えこる水(除菌水)・換気・クッションフロア等~
○専門的な視点を持ち、視覚的な支援もすることで、伝わりやすい支援しやすい環境です。
◯午前中にその日の準備ができるので、ほぼ残業なしで、メリハリのある生活ができます。
  • 感覚統合遊び、美術制作、個別支援など実施しています。
    Yくまーず未来では、若手育成も大切に考えています。得意、できることで力を発揮していきましょう。
  •  視覚的な支援を行い、子供たちが落ち着いて活動できるよう、支援しています。
    スケジュールボード以外にも、多様な視覚支援を検討しています。
  • プレイルーム【Yくまスタジアム】併設。思いっきり運動する中で発達を促す空間です。
    プレイルーム以外の支援も、狙いをもって組み立てています。
    とはいえ、残業はほぼしていません。
COMPANY
会社情報
会社名 Yくまーず未来 春日井
事業内容 名古屋市営交通(地下鉄)の交通広告を取り扱う代理店です。
加えて、2022年2月より【Yくまーず未来 春日井】を開校しました。
オープニングスタッフ募集!グループ会社が作業療法士の在籍するYくまーず未来を、三河エリアに既に展開しております。共に支援を広げていきます。
企業
WEBサイト
https://www.ykuma-mirai.com/
所在地 愛知県名古屋市千種区今池4-7-20デイリーヤマザキ名古屋今池北2F
リンクをコピーしました。
SHARE