齋藤木材工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月04日
careers at
齋藤木材工業株式会社
―技術でつなぐ木のみらい―
次の世代に大切な緑の山を伝えたい
ABOUT
当社について
―技術でつなぐ木のみらい―
次の世代に大切な緑の山を伝えたい

創業は1862年、会社法人化が1957年。
今期で68年目を迎える当社は一貫して地域の木材を有効活用し、
木材の価値を高め、緑豊かな山を次の世代に繋げることを経営理念としています。

当社が製造している集成材の原料は、ほぼ100%国産材かつ
95%以上「長野県産カラマツ」を使用しております。
地元の木材を利用し、持続可能な森林経営を実現することで、
地域経済の活性化を図りながら、SDGsへの取り組みも行っております。
MESSAGE
私たちの想い
当社と共に成長していただける方募集中!
技術と知識を未来へ継承していくため、
当社と共に成長していただける方を募集しております。

当社は県内オンリーワンメーカーであるため、
未経験から仕事を始めることが当たり前になっています。
先輩社員たちも未経験から始め、現在活躍しており、
未経験から成長していける環境が出来ています。

人事考課制度を導入しており、
あなた自身の頑張りを正当に評価する環境を整えています。
給与・賞与のUPはもちろん、学歴・経験関係なくキャリアアップを目指せます!

未来につながるお仕事を当社で一緒にやりませんか?
まずはお気軽に工場見学、職場見学にお越しください。
当社の雰囲気や仕事内容を見て、感じてください。
BUSINESS
事業内容
齋藤木材工業では大きく分けて4つの事業を行っています。
1.長野県産カラマツを使った構造用集成材、耐火集成材の製造・加工・販売
2.集成材製造過程で出る端材を使った、脱脂乾燥薪の製造・販売
3.中大規模木造建築物に特化した建築工事業
4.試験体製造などの木質構造開発事業
  • 集成材の製造・加工
    木造建築物の骨格部分になる構造用集成材の製造・加工を行っています。
    公共物件から一般住宅まで幅広く手掛けています。
  • 薪の製造・販売
    2022年よりスタートした新規事業です!
    キャンプ場様やサウナ施設様、個人様にむけて、薪の製造・販売を行っています。
  • 木造建築工事業
    当社で製造した集成材を用いて、木造の構造躯体に特化した建築工事業を行っています。
    当社が扱う物件の多くは民間や公共の非住宅物件になります。
  • 木質構造開発
    新たな建築物に対応できる「新たな集成材」の製品開発を行っています。大学やゼネコン様への研究協力や、試験体の開発・製造を行います。
MORE INFO
齋藤木材工業の魅力と特徴をお伝えします。
  • 品質への姿勢
    当社は製品の品質に自信を持っています。
    積み重ねてきた技術と知識から、品質に対する細部へのこだわりを持ち、顧客に最高の価値を提供いたします。
  • 環境への思いやり
    当社は事業の展開を通して環境保護に取り組んでいます。
    地球にやさしい製品を提供し、収益を山に還元していくことで、持続可能な森林サイクルの実現を目指しています。
  • 地域社会への貢献
    当社は創業以来一貫して地域木材、特に信州産唐松を使用し、これを独自のブランドとして育ててきました。
    この取り組みを通し森林資源を活用し、地域社会へ貢献いたします。
  • 顧客満足度と信頼性
    当社は顧客満足度と信頼性を最優先に考えています。
    我々の製品とサービスは長年にわたり多くのお客様から信頼を寄せていただいており、お客様のニーズを満たすために日々努力しています。
PHOTOS
働く環境
未経験からでも安心して働ける環境です。
様々なことへチャレンジしていきましょう!
MEMBERS
社員インタビュー
実際に働いている先輩社員の声です。
入社動機ややりがいなどをインタビューしてみました。
  • 製造グループ次長
    Y・Hさん
    ●仕事の内容を教えて下さい。
    製造グループは、構造用集成材の製造や、お客様の要望に応じて製品を加工するのが仕事です。
    私は、製品の製造計画や管理を担当しています。次長になるまで、特に製品の接着工程を担当していました。
    加工や乾燥など、全ての工程をきちんとやらなければ、きれいな接着はできません。
    仕事の奥深さに引き込まれているうちに16年という歳月が経っていました。

    ●なぜ齋藤木材工業に入社したのですか?
    高校を卒業後、さまざまな職業を経験してきました。
    しかし、私は小さいころから建物が好きで、いつか「自分が好きなことをやろう」と考えていました。
    齋藤木材工業が建物に関するさまざまな建材を扱っていること、全国の大型建築物に関わっていることを知り、転職を決めました。

    ●会社の良さを教えて下さい。
    ここで作ったものが形になり、いろんな方々に見てもらえることです。
    社内的には、社員の声を聴いてきちんと対応してくれるので、かなりいい会社になりつつあるということを肌で実感しています。
  • 建築部課長
    K・Tさん
    ●仕事の内容を教えて下さい。
    建築部にはCAD課と工事課、木質構造耐火推進課があり、私が所属しているCAD課は「こんなものを建てたい」といったお客様の要望を、具体的な形にしていくのが仕事です。ある程度設計が終わっている状態でご依頼を頂くこともあれば、構想段階のお仕事を頂くこともあります。構造、コスト、納期などを考えて施工図面を作成していきます。

    ●なぜ齋藤木材工業に入社したのですか?
    信州大学の工学部建築学科で、木造や建築構法を研究する研究室に所属していました。学生の頃から齋藤木材工業に試験体を依頼したりしていました。研究室のOBに齋藤木材工業の社員さんがいたことと、指導教官の勧めもあり、齋藤木材工業への就職を決めました。

    ●会社の良さを教えて下さい。
    やりがいは多分にある会社です。建築物は上棟した時、一番きれいに構造が見えるのですが、そういう素建ての状態をたくさん見ることができます。仕事の依頼を様々な設計者様や施工者様から頂くので、いろいろなお客様とお仕事をご一緒する機会があります。
  • 木のみらい室係長
    K・Yさん
    ●仕事の内容を教えて下さい。
    薪事業としては、商品開発、営業、PR、生産管理等々、基本的にBtoCで行う業務全般をやっています。また、薪事業とは別にリクルート対応や、会社のノベルティ企画の業務も対応しています。2024年度からは、サウナ事業も本格的にスタートさせる予定です。

    ●なぜ齋藤木材工業に入社したのですか?
    前職の自社工場が上田市にあり、出張で頻繁に来ていたので、将来的には「田舎に住みたい」と考えるようになり、土地勘のある長野県に移住を決めました。
    転職エージェントから「こういう新規事業を始める会社がある」と紹介していただき、齋藤木材工業を知りました。齋藤木材工業が新規事業を始める、自分も長野で新生活をスタートするという部分で、通ずるものを感じ入社を決めました。

    ●会社の良さを教えて下さい。
    しっかりと一人一人に裁量権があることです。
    特に私の部署は新規事業のため、意思決定の連続でスピード感が重要になってきます。その際、現場に判断を任せていただけることにやりがいを感じています。
    もう一点、仕事を進める過程や結果をしっかりと評価してくれるところも、この会社の良いところだと思っています。
VIDEO
会社の雰囲気
仕事の雰囲気や、当社の実績等言葉では伝わらない部分をぜひご覧ください。
COMPANY
会社情報
会社名 齋藤木材工業株式会社
事業内容 長野県小県郡長和町に本社を置く当社は、構造用集成材の製造を行う長野県内唯一のメーカです。
創業(1862年)から一貫して、長野県産カラマツ材や地域木材の活用にこだわり事業を行ってきました。
長野県産材、国産材に付加価値をつけ有効活用することで、地域経済の活性化の手助けを行いながら、適切な森林循環の実現を目指しています。
また、当社の集成材を使用した、中大規模木質構造建築に特化した建築工事業も行っています。

・長野県産カラマツ材を使用した構造用集成材、耐火集成材の製造、加工、販売
・集成材製造過程で出る端材を使用した、脱脂乾燥薪の製造、販売
・中大規模木造建築物に特化した建築工事業
・試験体製造などの木質構造開発事業
企業
WEBサイト
https://saito-mokuzai.co.jp
企業
SNS
所在地 長野県小県郡長和町古町4294
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

未経験OK!木造建築の施工管理 残業ほぼなし!交通費支給!転勤なし!

画像
月給 220,000円~260,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/3

木造建築に特化した生産設計(施工図)・CAD

画像
月給 250,000円~350,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

未経験OK!ノルマなし!建材メーカーでの法人営業

画像
月給 245,000円~245,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

ノルマ無し!実務経験者募集!転勤なし!木質建築営業・提案営業

画像
月給 300,000円~350,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

実務経験者募集!交通費支給!残業ほぼなし!転勤なし!木造建築に特化した建築施工管理

画像
月給 300,000円~350,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

未経験から始める法人営業 建築資材から物件まで提案営業

画像
月給 245,000円~245,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2
新卒採用

森林資源に価値を与える『木造建材設計士』

画像
月給 250,000円~250,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

木造建築技術アドバイザー

画像
月給 250,000円~250,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

長野県の地方創生!森林資源活用営業

画像
月給 220,000円~220,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

地方創生に携わる木材提案営業

画像
月給 220,000円~220,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

建材メーカーでの製造・生産管理

画像
月給 220,000円~220,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

生産設計(施工図)・CAD

画像
月給 250,000円~250,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

建材メーカーの製造・生産管理

画像
月給 220,000円~220,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2

設計・CAD【施工図、構造図、加工図】 木造建築物に特化

画像
月給 250,000円~250,000円
長野県小県郡
08:00~17:15
最終更新日:2025/6/2
リンクをコピーしました。
SHARE