仕事内容
- お客様のご自宅に訪問して、歩行や食事などの身体介助から、掃除や洗濯などの生活援助まで、日常生活のサポートをするのが私たちの役目。
「今日は食事を残している」「今日はつまづいていた」といった小さな変化に気づくことも大切です。
家事や育児の経験があれば、活かせる場面も少なくありません。
当たり前を当たり前だと思わず、寄り添っていくことがお客様の安心になり、自分のやりがいにもつながります。
【具体的な業務内容は】
(1)身体介護
入浴介助・歩行介助・食事介助・清拭・足浴・おむつ交換・トイレ介助など
(2)生活援助
掃除・洗濯・買物・調理など
*現場実務(1日平均5.5時間程度)を中心として書類整理や事務などの内勤業務もお任せします!
【1日の流れ】
※8時間勤務の場合
※1日6時間程度の短時間勤務可
8:30
営業所に出勤
訪問ルートとサービス内容・留意点の確認。
8:45
自転車でお客様宅へ出発。
9:00~10:00
A様宅訪問。
更衣介助、ベッドから車いすへ移乗、清潔介助(洗面・整容)
10:15~11:45
B様宅訪問。
入浴介助。
12:00
営業所に戻り、休憩。
13:30~14:00
C様宅訪問。
ベッド上で排泄介助。
14:15~15:45
D様宅訪問。
買物同行。商店街まで車いすにて一緒にお買い物。
16:00~16:30
E様宅訪問。
デイサービスのお迎え。清潔介助(洗面)・更衣介助・水分促し。
17:00
営業所に戻り、お客様の申し送り、明日のルート確認。
一人でお客様宅を訪問する訪問介護ですが、営業所では他スタッフとの情報交換や相談等コミュニケーションを大切にしています。
スタッフ同士の「適度な距離感」が働きやすさのポイントです!
17:30 退社。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎英語力不問未経験OK学歴不問
- 学歴不問 / 未経験OK
以下いずれかの資格保持者
ヘルパー2級
ヘルパー1級
介護職員初任者研修
介護職員実務者研修
訪問介護員2級
訪問介護員1級
介護職員基礎研修
介護福祉士
※無資格の方「資格取得支援制度」がございます。ご相談ください。
募集人数・募集背景
増員
- 2名
お客様増員のための募集
勤務地
駅から徒歩5分以内
- セントケア雪谷
東京都大田区南雪谷2-4-9-203(最寄駅:東急池上線 雪が谷大塚駅)
転勤は都内。
希望考慮。
所長登用等キャリアアップを伴う異動が多いです。
アクセス
- 東急池上線 雪が谷大塚駅より徒歩1分
南口商店街ファミリーマート雪が谷大塚店を左折一つ目の角です。
御嶽山方面の駅のホームからも見えます。
勤務時間
残業なし10時以降に始業16時前までの仕事
- シフト制
8:30~17:30(実働8時間)
9:00~18:00(実働8時間)
10:00~19:00(実働8時間)
お客様のご都合、希望により
7:30~19:30の間の実働8時間に変更有
シフト制のため、勤務曜日、時間は応相談可
希望優先
週20時間以上の勤務で短時間正社員としての勤務も可。
時間、日数応相談
給与
- 月給 218,000円 ~ 290,500円 (※想定年収 3,118,800円 ~ 4,020,600円)
給与は保有資格、経験年数、特定事業所加算取得状況により異なる。
使用期間3ヶ月・同条件
賞与年2回
昇給年1回
年収には賞与、介護職員処遇改善加算加算金を含みます。
(処遇改善加算金昨年実績:年30万)
年収例
- 3,118,800円 / 入社1年目・初任者研修・経験無
3,262,800円 / 入社1年目・介護福祉士・経験無
3,486,000円 / 入社3年目・介護福祉士・経験3年
休日休暇
- 年間休日110日
完全週休2日制(希望シフト制)
シフトは1カ月単位。
希望休取得可能
連休取得可能
有給休暇法定通り付与
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てあり育児支援・託児所あり時短勤務制度あり
- 有給は法定通り付与(取得義務有)
レジャー施設等の優待制度有
◇ 通勤交通費支給有(上限10万/月)
◇現場移動交通費支給有
◇電動自転車貸与有
◇ユニフォーム貸与有(mizuno)
◇使い捨て手袋(ディスポ)等衛生用品の支給有
◇ 資格取得支援有(e-ラーニング、介護福祉士、ケアマネ模擬試験等)
◇資格取得補助有(受講費用負担)
◇資格取得祝金有(介護福祉士)
◇ 時短勤務制度あり
◇長期所得補償制度有(病気や怪我で働けなくなった時の保障)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
※コロナ対策※
マニュアル策定
セントケア・グループ全体での情報共有
マスク、ディスポ(手袋)、ゴーグル、手指消毒等の衛生用品の確保、配布。
スタッフ全員の検温、体調管理
お客様へ体調確認等のお願い実施
休業補償
事業所内環境整備(サーキュレーターやパーテーション)
随時最新情報を取得し感染拡大防止に努めておりますので、どうぞご安心ください。