株式会社庄内クリエート工業の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月08日
Create 
for 
Smiles
【ミッション】
誰かの思いを形にし人々のくらしに豊かさを創る

【ビジョン】
自分自身と関わる全ての人が笑顔になる
「仕組み」を創り広げることで地域を元気にする
MESSAGE
経営理念
「モノ創りで社会に貢献 社員・家族を幸せにする会社」
を本気で目指しています
仲間やお客様と一緒にオーダーメードの産業用機械を作りあげていく感動を経験してみませんか?
一つ一つの作業が奥深く重要な役割りになっている事を楽しめる方をお待ちしております。
BENEFITS
  • 資格取得の助成
     入社2年目から「作業で必要な資格取得」「技術向上に向けた自主的な資格取得」に向けて挑戦が始まります。
     資格取得の際は、受験料は会社からの全額負担または補助を受ける事が出来ます。
    (自主的な資格取得に向けた練習は時間外になります)
  • 誕生日プレゼント
     メンバーの誕生日には地元老舗菓子店のホールケーキ6号またはギフトカタログがプレゼントされます。
     名前入りのデコレーションには恥ずかしさがありますが、メンバーに祝福してもらえるのは、何歳になっても嬉しいイベントです。
  • 福利厚生制度保険加入
     メンバーと家族が安心して働くために「業務災害総合保険」へ加入しております。
     病気の入院・治療、病気の先進医療やガンの通院治療、ガンの先進医療などの補償が受けられます。健康へのサポートサービスも利用できます。
     メンバーの「もしも」に備え全メンバーを対象に加入しております。
ABOUT
【経営理念】もの創りで社会に貢献 社員、家族を幸せにする会社
【ミッション】誰かの思いを形にし人々のくらしに豊かさを創る

農機具製造から始まっており、経験と実績と共にたくさんのお客様との出会いがありました。
社会で役に立つ産業用機械を作りメンバーのモチベーションアップ
研究開発・設計~部品製造~組立・設置と一通りのモノづくりへ触れる事がメンバーのやる気へ
MEMBERS
  • 機械組立電気配線 
    部長
    一つのプロジェクトを各部署と連携を取り合って完成させるとお客様から「ありがとうございました!またお願いしますね」と直接声を聞ける機会があり、それが私にとってとても活力になっています。

    私達のモノづくりは、個々で技術を高める為に挑戦し続ける事も必要ですが、メンバーと一緒に一つの目標を協力し合いながら達成させる事がもっとも大切なので、メンバーとのコミュニケーションを取る努力が必要になります。
    努力を惜しまず挑戦し続け一緒に目標達成に向けて頑張れる人を必要としています。(明るさもあれば尚、嬉しいです)
  • 機械組立電気配線 
    課長
    私は、「プラモデルを作るのが好き」この思いだけで入社し、かれこれ20数年、仲間たちとともに様々な装置を作り上げてきました。
    バリエーション豊かな装置がそれぞれの専門分野の仲間たちの力で命を与えられ、それを受け取ったお客様に喜ばれ、その装置から生まれた製品が地域の方々、国内の方々の生活を豊かにし便利にし笑顔に変える。
    ― Create for Smiles ―
    そんな喜びを得ることが出来るのもモノづくり企業の特権であり、やりがいを感じられるところだと私は思います。
    何かを作るのが好き、人の笑顔が好き、そんなことで弊社の門をたたく条件は十分です!
    一緒にモノ作りと笑顔作りをしましょう!
  • 機械組立電気配線 
    班長
    私は組立作業の中で主に電気配線を担当しております。
    私達が制作する装置は大小様々な装置があるので、電気配線もそれぞれの装置に対応した配線方法があります。

    今まで数多くの装置をお客様へお届けしており、その中で達成感ややる気を感じるのは、みんなで協力し作りあげた装置が完成した時や、自分が携わった装置が正常に動作した時です。

    是非、冗談が言いあえる様なユーモアがあって協調性がある仲間と一緒に働きたいのでお待ちしております。
  • 板金溶接課
    課長
    私は主に溶接を担当しております。
    手のひらサイズから大型の設備まで様々な製品をメンバーと協力して溶接してきました。

    弊社は大型の設備を4人程のチームで5ヶ月という長い期間で作り上げていきます。個々の確かな技術力も大切ですがチームとして働く協調性も重要視しています。

    板金溶接課のメンバーは自分の仕事に責任と誇りを持つ職人です。
    そして、協調性がありコミュニケーションもしっかり取れる社会人でもあります。

    是非、職人としての確かな技術力と社会人としてのコミュニケーション能力を併せ持つ人をお待ちしております。
PHOTOS
わたしたちは、研究開発・設計~部品製作~組立・設置を一貫して出来る特徴があり、お客様のご要望にお応えする為に、一人一人が技術向上を目指しながら全メンバー意見を出し合い一体となって装置を作り上げていきます。
  • 【技術部(設計)】
    ものづくりの第一工程の研究開発・設計業務を行う部署です。
    今までの経験と実績を基に、新しい情報にアンテナを張りお客様への情報発信もしていく役割も担っています。
  • 【大型機械加工課】
    加工プログラムを作成し、金属の表面を削ったり、穴あけ加工を担当している部署です。「五面加工機」を活用して様々な加工を行います。
  • 【板金溶接課】
    図面の指示を見ながら、小物から大きい物まで曲げ加工や溶接作業をしています。SS材やSUS材を中心に様々な部材を扱います。
  • 【塗装】
    前処理・塗装・検査・補修すべての作業を行います。機械加工や溶接のメンバーと協力してモノづくりに取り組みます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社庄内クリエート工業
事業内容 「モノ創りで社会に貢献し、社員・家族を幸せにする会社」を企業理念とし、お客様に必要とされる信頼を第一とする社員の会社であることを基本方針としております。
産業機械事業部は【ミッション】誰かの思いを形にし人々のくらしに豊かさを創る。【ビジョン】自分自身と関わる全ての人が笑顔になる「仕組み」を創り広げることで地域を元気にする。これらの想いを実現するため、設計・機械加工・板金溶接・塗装・電装・組立の各分野で高い技術力の探究を目指しながら、お客様の思いを形にするモノづくりに取り組んでいます。
企業
WEBサイト
https://www.s-create.jp/
企業
SNS
所在地 山形県鶴岡市下清水字内田元72-40
リンクをコピーしました。
SHARE