仕事内容
- 【概要】
当社は、高速シーン再生技術を軸に、野球向けプロダクト「PITCHBASE(ピッチベース)」、サッカー・バスケットボールを始めとするマルチスポーツ向けプロダクト「FL-UX(フラックス)」を国内外のプロ・アマチュアクラブに提供しています。
スポーツ事業で培った技術・ノウハウを活用し、オンライン教育・ミーティング・採用人事向けに開発したSaaSサービス「TAGURU(たぐる)」の新規事業立ち上げにおけるマーケティング全般業務を担当して頂きます。
自社プロダクト事業をゼロから立ち上げ、そしてグロースさせていく過程の中で、様々なマーケティング施策を立案・実行して頂きくとともに、セールスプロセス構築、プロダクトのエンハンス、等新規事業に関わる幅広い業務に携わって頂きます。
自社プロダクトの事業立ち上げに向けて、チームで、アイディアを出し合い、考えたことをどんどんチャレンジしていける、やりがいがある仕事です。
【具体的な仕事内容】
■マーケティング施策の立案・実行・効果検証
■展示会やセミナー出展、ウェビナーなどの企画や運営対応
■LPO/EFOのPDCAディレクション
■webサイトやLPの構成づくりやコピーライティング
■Googleアナリティクスなどの解析ツールを利用したサイトの分析
■関連部門と連携した収益化施策の検討 など
【商材】
■TAGURU(たぐる)…オンライン教育・ミーティング等映像プラットフォームサービス ※2022年10月ローンチ予定
応募資格・条件
学歴不問
-
学歴不問 / 経験者のみ募集
【必須要件】
■Webを用いたマーケティングの実務経験(BtoB・BtoC問わず)
【歓迎要件】
■Webサイトの企画提案の経験
■アクセス解析・CRM・ MAツールなどと連携するシステムの構築・運用経験
■分析システムの構築・運用経験
■SEOやSNS、広告運用などの経験
■プロジェクトマネジメント・ディレクションの経験
■教育に関わる事業のご経験
【求める人物像】
チーム一丸となって、プロダクトを手にする人を幸せにすることに共感いただける方。
下記をもった方。
■規律ある、誠実な行動。
■徹底的にこだわる姿勢。
■問題意識。
募集人数・募集背景
- 昨今、リモートワークの推進により教育・ミーティング・商談・人材採用などオンライン化が進み、一層映像に関わる機会が多くなりました。日常の中のあらゆる場面で、『映像をシーンで使う』ことを実現し、新しい価値を社会に提供するため、これまでスポーツ業界で培った技術・ノウハウを生かしながら、事業拡大を進めます。
昨年プレシリーズB到達を経て、さらなる組織の成長に伴い新規事業の立ち上げ且つ既存事業のさらなる成長に向け、マーケティング全般(企画立案、施策実行・改善)を担当して頂ける方を探しています。
勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-1-11IVY WORKS 3F
現在はほぼフルリモート勤務です。
※コロナ収束後の働き方は、在宅リモートとオフィス出社のハイブリッドの予定です。
アクセス
- JR総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩4分、都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅より徒歩5分、東京メトロ副都心線 北参道駅より徒歩10分
勤務時間
完全土日祝休み
- フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間
給与
- 月給 280,000円 ~ (※想定年収 4,500,000円 ~ )
9:00 ~ 18:00(フレックスタイム制)
※標準労働時間 9:00~18:00 (試用期間のみコアタイム10:00~14:00)
◎実働8時間・休憩1時間。
◎残業は月平均20時間程度です。
休日休暇
年間休日120日以上年末年始休暇
- 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 在宅勤務手当あり
◇ オンライン選考OK
◇ オンライン商談の推奨