仕事内容
- 福岡県北九州市八幡西区にある特別養護老人ホーム倫尚園の看護職員の募集です。
当施設は、定員96名の従来型多床室です。現在6名の看護職員が在籍しており、ご利用者の日々の体調管理などを行っています。
○業務内容
■健康観察
ご利用者のバイタルチェックを行い、PCで介護記録ソフトに記録します。
異常や外傷など発見時は管理医に報告し指示を仰いだり、処置や介護職員へ要観察指示などを行います。
■服薬管理
ご利用者の服薬を管理し、各パートへ配備します。
■処置内容(医療行為)
創部処置、注射・点滴処置、酸素濃縮器の管理、尿道留置カテーテル処置(交換)、吸引やマーゲンチューブの交換や管理などを行います。その他、終末ケアや看取りケアも行っています。
■食事介助
経管食の対応やご利用者の食事を介助します。
■病院付き添い
緊急時の病院受診や入退院時の付き添いをします。ご家族へその結果の報告や説明を行います。
■往診対応
管理医の回診や協力医の往診時に付き添い、指示受けや介助・処置を行います。
■残業
ほぼありません。
令和2年度 看護職員 時間外勤務時間
一月当たり 0.7時間。
(オンコールによる呼び出し含む)
■夜勤
通常勤務ではありません。
勤務時間
早出 7:00~16:00
日勤 9:30~18:30
遅出 10:30~19:30
■オンコール
現在、3名の看護師が交代で行っております。
通常、月7~8回となります。
夜間急変時など必要に応じて時間外勤務をすることがあります。
■有給
令和2年度 取得率80.0%。
例 20日付与のうち16日を消化。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
要看護師、准看護師資格。
募集人数・募集背景
増員
- 1名
勤務地
- 特別養護老人ホーム倫尚園
福岡県北九州市八幡西区馬場山東一丁目3番22号
マイカー通勤推奨。(無料駐車場完備)
勤務時間
- シフト制
○早出 7:00~16:00
○日勤 9:30~18:30
○遅出 10:30~19:30
実働8時間、休憩1時間の拘束9時間。
令和2年度 看護職員 時間外勤務時間
ひと月当たり 0.7時間。
(オンコールによる呼び出し含む)
ほぼ残業ありません。
給与
- 月給 188,000円 ~ 288,000円 (※想定年収 3,030,000円 ~ 4,660,000円)
※上記月給はオンコール手当8,000円込みの概算。
基本給 165,000円~265,000円
業務手当 15,000円
オンコール手当 1回 1,000円
(月平均:7~8回 7,000~8,000円)
※緊急処置必要時、別途時間外勤務手当あり。
その他手当 ○通勤手当
○扶養手当
○役職手当
○住居手当
○正月手当
(12/30深夜~1/3準夜勤 3,000円/1日)
賞与 年2回 前年度実績4.3ヵ月分
みなし残業なし。
昇給 年1回(前年実績:年齢給+職能給による昇給)
※通常勤務の場合、定年まで昇給止め無し
休日休暇
- 4週8休制。
年間休日104日。
有給:入職半年後より付与、労働基準法準拠。
令和2年度 有給消化率 80.0%。
令和2年度 育児休業取得率 100%
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり寮・社宅・住宅手当あり時短勤務制度あり
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 共済制度あり
◇ 退職金制度あり
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 駐車場あり(無料)
◇ 屋外喫煙室あり(館内禁煙)
◇ リフレッシュ休暇・報奨金あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり