Rikyuが描く
「次世代型会計事務所」
の未来像
Rikyuパートナーズ税理士法人は、
まだ誰もが着目していなかった2011年から、
AIをチャンスと捉えて導入を開始してきました。
そのため現在では、
「最先端ツールを駆使した会計事務所」
として、業界トップクラスになり、
全国で講演する機会が増えました。
AIをフル活用している我々ですが、
“AIは手段”と考えています。
なぜならAIやRPAで処理できるものを、
人間が行なう必要がないからです。
Rikyuが考える会計事務所の未来像は、
「アウトプット型」。
AIを活用し、お客様の経営状況の
予測分析を中心業務とします。
そのために
・ 既存の「インプット型」の記帳業務をなくす
・ APIだけではなくOCR、RPA等を組み合わせる
ことが必要となります。
ただしAIを駆使していますが、
システムを構築する知識は不要です。
Rikyuで選定したいくつかの
市販のアプリを活用するだけです。
アプリの操作方法はお伝えしますので、
基礎知識がなくても大丈夫です。
前例がないことを始める際、不安もあります。
でもだからこそ仲間と共に乗り越える達成感や、
自分たちが先駆者になれる喜びもあります。
人として成長し、進化し続けたいあなた、
Rikyuで5年先の業界標準を目指し、
ともに悩み ともに考え ともに笑いましょう。
Rikyuパートナーズ税理士法人
代表 谷口 雅和
【今回求人募集の説明動画はこちら】
(約16分)
https://youtu.be/3TTYt7IXh7c
※長時間のためYouTubeへリンクしております。
お手数お掛けしますが、
上記アドレスをコピー&ペーストのうえ、ご視聴ください。