株式会社アイコンサルタントの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
街づくりを支える会社は、
会社づくりも社員が中心。
「地理情報システム」を活用し、自治体の街づくりに貢献する私たち。
福利厚生や給与制度などの “会社づくり” も、
社員が主体になって行なっています。
ABOUT
街づくりに寄り添う、自治体のパートナー
◆「GIS(地理情報システム)」って?
GISは、デジタル地図の上に様々な情報を重ね合わせるシステム。「土地の利用状況」「災害リスク」など、あらゆるデータを登録・管理できます。当社が独自開発したシステムは、自治体の街づくりにも活かされています。

◆身近な自治体と長~いお付き合い。
埼玉県と茨城県を中心に、20市町村・61部署と契約中。活用いただく部署ごとにシステムはアレンジしてご提供します。「隣町から評判を聞いて」とご依頼いただくことも。長年リピートしてくださるお客様も多いんです。

◆即断即決!大手にない柔軟性が強み。
自治体から相談があれば、まず「NO」は言いません。お客様の要望に合わせた地図・システムを作るにあたり、いちいち稟議を通さなくてOK。現場社員が裁量を持って決められるのは、中小企業ならではの小回りのよさです。
  • 【現場の声を会社づくりに反映】
    たとえば「給与のベースアップ」や「福利厚生の見直し」など、社員の意見をふまえて取り組んでいます。もちろん、社歴に関係なくフラットに声を聞くことを大切にしてきました。最近は「休憩室を作ってほしい!」というリクエストに応える準備中です。
  • 【細かなルールの無い自由な雰囲気】
    お客様への提案や契約金額など、現場が決めて事後報告でOK。とはいえ若手のうちはどうしたら良いか迷うことも多いと思うので、ベテラン勢はいつでも相談にのる準備をしています。何か失敗したりしてもむやみに怒る人はいないので、ご安心ください。
PHOTOS
「地理情報システム」を納品するまで
多くの人は「地理情報システムって何?」「実際どんな仕事をするの?」とイメージがつかないと思います。
自由度が高い当社では、アイデアを活かして企画・開発・提案中。仕事の流れをご紹介します。
  • 【営業】お悩みをヒアリングして打合せ

    自治体のお悩み・ご要望は様々です。「災害時の危険な地域を可視化して防災に役立てたい」「建築や工事をして問題ないかチェックできる地図がほしい」など……。時にはゼロから「今までにないこんな地図って作れる?」と相談を受けることも。主に営業がヒアリングし、どんなシステムがあると課題を解決できるか考えます。
  • 【営業・技術】独自のシステムを提案

    ヒアリングをもとに、自社独自のパッケージシステムを提案。「都市計画関連」「固定資産関連」「防災・福祉関連」など、自治体のニーズにフィットしたシステムを揃えているのが当社の強みです。アレンジを加えたり、ゼロからデータを作ったりすることもあります。
  • 【測量・設計】データ作成・システムの開発

    新しいデータを使ったシステムを開発する場合には、測量担当が現地対応を実施。GPS測量・基準点測量・河川測量・空中写真測量など、街づくりに必要な測量・設計ができます。作成されたデータをデータベース化し、システムとして開発します(C#、WPF、SQLを利用)
  • 【営業・技術】導入後も運用をサポート

    導入後は、メール・電話などで運用をサポート。現地で保守・メンテナンスの対応をする場合もあります。直接取引だからこそ、自社のシステムがお客様の役に立っているのを実感しやすいです!
MEMBERS
先輩たちにインタビュー
活躍している先輩達に、入社の決め手・仕事の魅やりがい・社内の雰囲気などを聞きました。
ベテランから若手まで、新しい仲間が増えることを楽しみにしています!
  • 何も出来ない私も、親切に育ててくれました!
    【Q】入社のきっかけは?
    家から近かったので(笑)学生時代に社長に誘ってもらったのがきっかけで、事業内容も仕事もよく分からないのに採用してくれて「思い切りのいい会社だな」とワクワクしました。

    【Q】担当している仕事は?
    ちょっと分かりづらいかもしれませんが、「固定資産税の土地の評価」に関わる仕事です。この仕事の先にあるのは、市町村の税収が公共サービスとして広く還元される地域社会。自治体の職員の方と接する中で、役に立ったと感じると嬉しいです。

    【Q】社内はどんな雰囲気?
    気さくで面白い人ばかりです!何もできない私にも親切に仕事を教えてくれて、困ったときは助けてくれて。おかげで仕事が楽しいので、入社して良かったです。

    (2022年入社/新卒・T)
  • スポーツに旅行に、オフも満喫しています。
    【Q】入社の決め手は?
    いちばんは「社員同士の仲が良さそう」と感じたことですね。特別なスキルがなくても始められるということで、思い切って入社しました。

    【Q】仕事のやりがいは?
    地理情報システムの更新を中心に、都市計画や農業など “地図に関する事は何でも” 手がけます。お客様からは「おかげさまで仕事がはかどります」「いつもありがとう」と、とても感謝してもらえます。地域貢献を身近に感じられる珍しい仕事です。

    【Q】オフの過ごし方は?
    スポーツをしたり、連休にして旅行に行ったり、自由に楽しませてもらっています。繁忙期を除けば、自分のペースがつかむと残業もほとんどありません。プライベートの時間は取りやすいと思いますよ。

    (2006年入社/不動産業界から転職・K)
  • 「役に立ってる!」という実感が強いです。
    【Q】入社の決め手は?
    面接のときに感じた、社員のみなさんのあたたかさ・仕事への熱意に惹かれました。引越したばかりで、通いやすいのもありがたかったです。

    【Q】入社して良かったことは?
    官公庁から依頼される幅広い事業に関われて、「社会貢献の実感」があることです。やさしい先輩たちばかりだったので初めてのことにも取り組みやすくて、仕事に必要なPCや法律の知識も深められました。

    【Q】オススメのポイントは?
    日常生活の中でも、自分の携わった仕事にふれる場面があります。外勤も多いので、1つの作業にしばられずお客様の課題解決をサポートできるようになれると思います!

    (2020年入社/電気工事業界から転職・I)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アイコンサルタント
事業内容 ■都市計画(街づくり関連計画、その他調査)
■固定資産(固定資産課税支援業務、固定資産土地評価替え業務)
■システム(都市計画関連システム、固定資産関連システム、防災・福祉関連システム、企業向けシステム)
■測量・設計(基準点測量、GPS測量、水準測量、河川測量、用地測量ほか)
所在地 埼玉県狭山市