株式会社FPパートナーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月17日
提案先に困らない会社で、
最後の転職をしよう。
2023年度、紹介で入社した社員の割合は約7割…。
保険業界や金融業界での経験を持つ多くのミドル層からも、
“最後の転職先”として選ばれている当社。
その秘密は、【提案先の多さ】にあります。
ABOUT
常に提案先がある会社。
【退職のキッカケは、提案先の少なさ】
保険業界では多くの場合、担当自ら提案先を見つける必要があります。
どれだけ能力や意欲があっても、2~3年もすれば提案先は枯渇し、
売上が伸びず、最後には退職してしまうことも。
個人の努力だけでは、限界があるのです。

【集客力の秘密は、マーケティング】
提案先が多ければ多いほど、社員はいつまでも長く活躍できるはず。
そう考える当社では、代理店の中でいち早く提案先を創出する部署を設立。
率先して投資を行ない、FPが提案活動だけに集中できる環境をつくり上げてきました。

結果、2023年度は年間で15万件もの提案先を獲得。
保険や資産形成に興味をお持ちのお客様に、すぐアプローチできる環境が整っています。
また提案先を探す手間がないので、FPは提案力を磨いたり、商品知識を増やしたりと、
自分自身のスキルアップに専念できるように。
ニーズをお持ちのお客様に対し、質の高い提案が行なえるので、
高い成約率と顧客満足度につながっています。

【売上高】
256億円(2022年11月期実績)
209億円(2021年11月期実績)
173億円(2020年11月期実績)
※お客様満足度:91.4%(2022/12~2023/11)
※社員の98.7%がFP資格を取得済み。
厳しい基準で認定される生命保険と金融サービスの専門家「MDRT会員」は881名。
弊社の営業社員の37.9%が、その会員として認定を受けています。
  • ■末長いお付き合いができます。
    業界では3~4年ごとに転勤が発生することもありますが、当社では基本的に転勤はありません。だからこそ、お客様の人生に末長く寄り添うことができるのです。また「商談の際、お客様に手土産を持参する」といった業界の慣習もありますが、当社ではむしろお客様から旅行先のお土産などをいただけることも。長いお付き合いになるからこそ、良好な関係性を築くことができます。
  • ■あらゆる相談にワンストップで対応。
    2019年、当社は「保険のビュッフェ」から「マネードクター」に屋号を変更しました。これにより、保険だけでなく、NISA、投資信託、住宅ローンなどより幅広いご相談にも対応できるように。ますますご依頼をいただける機会が増えています。
MESSAGE
~提案先の数にこだわる理由~
提案先を確保しなければ、
大切な仲間たちを守れない。
大切な仲間たちを、何としてでも全員救いたい――。
そんな想いから、当社では試行錯誤の末、
いつでも提案先に困らない仕組みを確立。
「年間15万件」という豊富な提案先を確保したことで、
FPは安定して契約につなげられるようになりました。
PHOTOS
提案先が多いから、人間関係も良好。
年間15万件ある提案先を、
約2400名いる社員にシステムを使って公平に配分しています。
「自分だけ提案先が少なくて苦労する」
「上司に気に入ってもらえないと、良い案件がこない」
といった理不尽な想いをすることはありません。

また提案先が豊富にあるから、FP同士の関係性も良好。
お互いに教え合い、助け合う風土が根付いているので、
経験・未経験問わずどなたでも安心してスタートできます。
  • ■チャンスは誰にでも平等です。
    年間15万件ある提案先は、約2400名いる社員にシステムで公平に配分。「上司に気に入ってもらえないと、良い提案先が獲得できない」といった不公平さや煩わしさは一切ありません。
  • ■同僚は、敵ではなく味方。
    公平に提案先が割り振られるからこそ、お互いに教え合い、助け合う社風です。分からないことや困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね。
  • ■成約しやすい、だからギスギスしない。
    当社では誰にでも公平に提案先が割り振られるので、仲間を敵対視する必要はありません。人間関係が理由で前職を退職した方も、当社ではのびのびと仕事に打ち込むことができています。
  • ■自由だからこそ、自律が大切。
    出社義務は月曜日だけ。それ以外は在宅や直行直帰など自由に働けます。誰にも縛られないスタイルだからこそ、きちんと自分を律することが大切です。
MORE INFO
業界経験をもつミドル世代からも選ばれている会社
平均年齢は45.2歳、男女比は6:4。
ミドル世代が中心となって、活躍しています。
また昨年度は実に約7割の方が、社員からの紹介で入社。
業界経験を持つ方こそ、当社の提案先の多さに
魅力を感じてくださっています。
定着率も高く、“最後の転職先”として当社を選ばれる方も多数。
長年、人生経験を積んできた方にこそ、オススメしたい会社です。
  • ■紹介での入社が約7割。
    昨年度、当社社員の紹介で入社された方は約7割。特に業界経験者こそ、当社の提案先の多さに興味を持ち、転職先として選んでいただけるケースが多いです。
  • ■中途採用比率100%。
    社員は全員中途入社で、そのうち経験者は約80%、未経験者は約20%。前職は保険営業やFPのほか、配送ドライバー、看護師、介護スタッフなど様々です。女性FPも多数活躍中!
  • ■売り込む必要はありません。
    基本スタンスは、売り込むのではなく、相談に乗ること。保険はもちろん、投資信託や住宅ローンなど幅広い相談に対応できるので、お客様との接点も自然と増えていきます。
  • ■大切なのは、経験よりも素直さ。
    「先輩社員をイチからコピーしよう」というぐらい素直な方ほど、活躍できています。「前職のやり方にこだわる」といったタイプの方だと、なかなか成果につながりにくいでしょう。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社FPパートナー
事業内容 ■無料FP相談サイト「マネードクター」の運営
■金融商品に関するファイナンシャル・プランニング業務
■生命保険・損害保険に関するマーケティングおよびそのコンサルティング
■保険代理業(生命保険・損害保険)
■金融商品仲介業(投資信託・債券の媒介など)

\マネードクターとは/
国家資格であるファイナンシャルプランナーがご相談にのるサービスです。人生において必要になるお金の悩みに、ワンストップで対応します。
企業
WEBサイト
https://fpp.jp/
所在地 東京都文京区後楽1-5-3後楽国際ビルディング5階