株式会社ヒロコウの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月22日
careers at
株式会社ヒロコウ
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
社員に対する思い
一人ひとりが
「なりたい自分」になれる
職場環境を作ります!
私達、株式会社ヒロコウのミッションは「なりたい自分になれる社会を創る」です。
個人の価値観が多様化される現代社会で、一人ひとりの価値観や幸せ、求めるものなどは様々です。そうした中で、一緒に働く『社員』が皆一様に『幸せ』になれる環境とは、個人の価値観に合わせた選択肢がとれる職場だと考えています。

≪昔の考え方≫
会社組織に属する『社員』

から

≪ヒロコウの考え方≫
『社員』が集まる組織が『会社』

という認識をもって、株式会社ヒロコウは職場環境の改善を日々行っています。

▼「ライフワークバランス」を求める社員には
バランスのとれた仕事を

▼「成長と経験」を求める社員には
より多様な経験が積める仕事を

▼「高い給料」を求める社員には
昇給の道筋を一緒に立ててあげる

そうした、個人の価値観を大切にして、会社としてそれを支えサポートしてあげることが、会社のミッションである「なりたい自分になれる社会を創る」につながることだと考えています!
ABOUT
ヒロコウとは
私達のミッションは「なりたい自分になれる社会を創る」です!
会社経営や事業活動、会社が行う社会貢献活動などを通じて、
個々人の価値観に合わせた
「なりたい自分」の創造、
「なりたい自分」への道筋を描く、
「なりたい自分」に向かう行動を
これらをサポートしていくことが株式会社ヒロコウの役割だと考えています

そうして、会社を創業して幾多の経済危機を乗り越え
2024年36年目を迎える歴史ある企業でもあります。

明確なミッションを設定して、36年という確かな実績を積み
広島市近郊では多大なる信頼を得ております。
多くの人からの信頼を受けて、この数年間は新規の営業活動を
することなく、会社が成り立っているという状況です。

これから、2代目社長を迎えさらに会社として発展し
より多くの「なりたい自分になれる人」を
創造していくこと目標に掲げ、現在絶賛事業拡大中です!

会社を大きくすることでより多くのステークホルダーに対して
「幸せ」を提供できる、そのように考えています!
  • 【とび工事サービス】
    とび工事とは、新築マンションなど建設現場でよく見かける「足場」を組むことをメインとしたサービスです。「足場」以外にも、建築現場の最上階に設置された「タワークレーン」を組み立てたり、「工事用エレベーター」を組み立てりもします。驚くことにこれら大きな機械などは我々「とび職人」が手作業で作っているのです!そして、私たちの仕事は『他人のためにやる仕事』です。例えば「足場」は、私たちが組み立てた後に他の職人さんがその足場の上で作業します。こうした他の職人さんは足場がなければ仕事ができないのです。いえなれば、我々「とび職人」は「縁の下の力持ち」という非常に重要な役割を果たしています。
  • 【リフォーム工事サービス】
    個人宅などの内装や外装などのリフォーム工事を行います。特に広島はマイホームを持っている高齢な方が多くいらっしゃいます。こうした方々に対して、より安全に、より住みやすく、そして昨今では、後継の方(息子さんや娘さん)に迷惑をかけずにマイホームを引き渡すためにリフォーム工事のご依頼を頂くケースが増えてきました。お客様の「なりたい自分」を直接実現させる。そんなお仕事です。
MEMBERS
メンバー紹介
これがヒロコウの仲間たちです
  • 代表取締役
    小柳広士
    (ひろし)
    ▼学歴
    明星大学卒(東京)
    ▼保有資格
    教育学士
    社会教育主事
    2級施工管理技士
  • 専務取締役
    小柳宜久
    (のぶ)
    ▼学歴
    明星大学卒(東京)
    ▼保有資格
    教員免許
    2級施工管理技士
  • 工務部長
    柴田一樹
    ▼保有資格
    土木基幹技術士
    一級とび技能士
    ▼趣味
    釣り
  • 総務リーダー
    近藤和恵
    ▼趣味
    カープ観戦とお酒

    ※写真はフリー画像
MORE INFO
応募者の声
実際にヒロコウへ
面接に来てくれた方
のリアルな声を
お届けします!
こちらは面接実施から入社日までのヒロコウへの印象を評価頂いたアンケートです

Q1:入社を決めた理由を教えてください

A1:面談させて頂いた際に楽しくお話させて頂きとても親しみやすさを感じました。また仕事内容も自分がやってみたいと思っていた内容だったことが理由です。


Q2:はじめてヒロコウに訪れて面接を受けた印象を教えてください

A2:対応が親切、丁寧でした。自分らしく働ける環境だと思いました。


Q3:給与や休日など諸条件は希望通りでしたか?

A3:休日は希望通りでした。給与はこんなに頂いていいのかと驚きましたが希望通りです。


Q4:さいごに採用に関して会社側で改善すべき内容を教えてください

A4:特にありません。今のまま丁寧な対応を続けて頂けるといいと思います。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ヒロコウ
事業内容 (1)総合建築業
(2)公共工事
(3)足場工事一式
(4)リノベーション
企業
WEBサイト
http://www.hirokou8.co.jp/recruit-main.html
所在地 広島県広島市中区東平塚町2-9