レグセントジョイラー株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
レグセントジョイラー株式会社
一度きりの大切な人生の、大切な時間を、共に働く仲間として、お取引先様として、お客様として、何かしらで関わることが出来、そして、共に時間を共有することで、お互い感動的な時間が訪れるように、レグセントジョイラーは新しいチャレンジを続けていきます。
MESSAGE
ご挨拶
『人生はコント』
お客様が喜べば、自分も、仲間も、楽しみながら成長できる。
■自分次第で、人生はもっと面白くなる
ただ仕事だけの毎日はつまらないですよね。

私自身、単身で上京した際は家族も知人もおらず、毎日が孤独でどんどん人見知りになるのがわかりました。
でも、このままではいけない。
そこで考えたのが「とにかく相手が喜び、楽しいと思えることを追求しよう」ということでした。

結果、お客様に喜んでいただくことで自分自身も楽しくなり、気づけば驚くほど営業成績が伸びていたんです。

当時の経験を、私は『人生はコント』という私なりの信念に置き換え、もっと多くの人たちに経験してもらいたいとの思いから、25歳のときに仲間4人とレグセントジョイラーを立ち上げました。自らの信念で動き、人生を面白くしていこう。

『人生はコント』という信念は、16年経った今でも変わっていません。

■社長も社員も、常にフラットな関係
一般的な会社ならば、社長は様々な権限を有し、売上目標や人事等に対して最終判断を下す立場にあるでしょう。
しかしレグセントジョイラーでは、ほとんどの場において社長と社員は対等です。

たとえば支社の一般社員が昇格したいなら、自己申告しその思いを支社でプレゼンテーションします。
そこで過半数の承認が得られれば、続いて本社にて同様の投票を行うのですが、社長が投じるのは社員と同じ1票のみ。そこで過半数の票が集まれば、晴れて昇格というわけです。

また、社員の画期的なアイデアは積極的にカタチにすべきと考えています。
やるもやらないもリスクならば、やって変化が生まれる方が何倍もメリットがあるでしょう。

実際そうして立ち上がった新事業もあり、今もいくつかの新たな事業の芽が顔を出しています。

■楽しく仕事に向き合える目標でなければ意味がない
数字目標については、「全社員の世帯年収を最低500万円以上にしよう」「年にひとつ以上、1,000万円の予算で新事業を立ち上げよう」という、社員全員が楽しく仕事に取り組めるようにという視点で掲げています。

そして、もっと面白く楽しいことを仕事にできないか、常にアンテナを張っています。新たに入社する皆さんが柔軟な発想でどんな「面白さ」を生み出せるか、今から楽しみでなりません。

レグセントジョイラー株式会社
代表取締役 中馬 武士
VIDEO
当社のご紹介!!
レグセントジョイラーの雰囲気が
わかるショートムービー☆
ロングバージョンもYouTubeで公開中!
↓↓↓
https://youtu.be/bOt9187HQRk
もしくは、『レグセントジョイラー』で検索

こちらの動画もおすすめ!
↓↓↓
【社長に逆面接してみた件】
https://youtu.be/2mLlneTtW_Q

※誠に申し訳ございませんが、サイト特性上
リンク先へのジャンプができないため、
URLコピーにてご対応をお願い申し上げます。
ABOUT
これが我が社!
レグセントジョイラー
まるわかり!!
レグセントジョイラーって結局どんな会社なんだ?と疑問に感じたそこのあなた!
コチラを観ていただけるとわかるはず!レグセントジョイラーを是非ご覧あれ♪

◆事業部内容
https://legcent.jp/business/

◆社員インタビュー
https://legcent.jp/interview/

◆社内ブログ
https://legcent.jp/blog/

※誠に申し訳ございませんが
サイトの特性上リンク先へのジャンプができないため、
URLコピー等にてご対応お願い申し上げます。
PHOTOS
社内風景
レグセントジョイラーは様々な活動を通じて、まさに“ほんまもんの仲間”となり、
全力で楽しみながら日々精進しております!
  • 毎年4月に渋谷のクラブを貸し切りにして行われる設立記念パーティー!
    年間表彰やイベント盛りだくさん!
    食べ飲み放題で全国の仲間達と大盛り上がり!
  • 役職、年齢などに関係なく一緒になって成長できる環境が整っております!
    絶賛されている抜群の研修制度でお迎えします!!
  • 社員旅行は当然みんなと一緒!だからこそ楽しい!嬉しい!騒がしい!!笑
    至上最高の思い出!!!
  • BBQ、クリスマス、ハロウィン、ライブ、フットサル、バスケなどのイベントも多数開催!
    よくある「行かなきゃいけない感」は一切無しの自由参加!!
    仕事もプライベートも楽しさの追求だ!!
MEMBERS
社長・事業部長
メンバー紹介
最高にポジティブで、どこまでも楽しさを追求している家族がここにはいる!!!
  • 代表取締役
    中馬 武士
    この方の精神がレグセントの心!

    失敗を恐れぬ行動力、全ての表裏を捉えた考え方、大阪仕込みの最強に鋭いツッコミ、そして『人生はコント』の体現、そこから生まれる社員の成長が何より嬉しい!!!

    誰一人見捨てることなく己の磨き方を身に付けさせる!!!
  • 事業部長
    羽山 秀樹
    この方の精神がレグセントの二つ目の心!

    代表と共にレグセントを設立した唯一無二の存在!

    どこまでも寄り添ってくれて、どこまでも信じてくれる、成長の道を自分で気付けるから大成する!

    大きな愛情で社員を包み込む!!!
  • 事業部長
    佐久間 那
    熱く心に訴えるその指導が社員を、会社を救う!!

    全ての人を深く理解してくれるからこそ「頑張ろう!」と活力に変わる!!

    誰からも愛され、頼られるスーパー部長!!
MEMBERS
営業部
メンバー紹介
営業部では20代中堅~30代中堅を中心が中心となり、事業を推進しています!
  • 高澤 徹
    入社:2018年
    【当社について】
    何と言っても仲間の存在が大きいですね。

    社長をはじめ、信頼できる方が沢山いますし、相談をしやすい環境も整っています。

    いざという時に助けてくれる存在がいるというのはやはり大きいです。

    また現場の声が通りやすい社風なので、自らの意見を伝えることで、自分自身で会社の制度やルールを変えていけるチャンスがあるというのも当社の魅力の一つです!
  • 吉田 格也
    入社:2012年
    【当社について】
    よく求人広告で「うちの会社は楽しい!」「明るいですよ!」「みんな仲良いですよ!」というのは見かけます。

    しかし、その「楽しさを追求し共有する」を企業理念に入れて、社長自ら社員へ伝え続けている会社は当社だけだと思います。

    当社では企業理念を言えない社員はいないほど理念を大切にし、日々体現しています。

    更に、一人一人の長所や個性を活かした役割をしっかりと考え、与えてくださいます。

    自分の長所が分からないという人も、上司が普段からしっかり向き合い、長所を分析して教えてくれますので、悩むことなく、自分を活かせる会社です!
  • 川面 拓海
    入社:2021年
    【当社について】
    僕が1番感じる魅力はやっぱりみんな仲が良いことですね。

    地元の同世代の友人の話を聞くと「会社の人との付き合いなんてほぼないよ」「なんなら嫌だよ」と聞くことがあります。

    僕はそんなこと1回も思ったことがないんですよ。

    もちろん「仲が良すぎて馴れ合いになって」とか「仲が良いから言いにくい」とかもゼロではないと思いますが、仲が良いからこそ配慮を持ちつつ、本音で言い合えるっていうところに僕はこの会社の本当の仲の良さをすごく感じます!
  • 櫻井 莉子
    入社:2017年
    【当社について】
    新卒入社なので、他の会社のことがよく分からないのですが、他社に絶対負けていないと思えるところは、しっかりと企業理念が浸透しているところです。

    実は、これはすごく重要なことだと思っています。

    企業理念は会社の方向性や存在意義を表しているので、これがないと会社が何のために存在しているのかが分からないし、自分の仕事が何に繋がっているのかも分かりません。

    人数が多くなれば多くなるほど、いろんな意見が出てしまうのは当然なんですが、当社の場合は、会社の方向性を全員が理解しているので、どんな時も、みんなで協力し合って、楽しく働くことが出来ていると思っています!
BUSINESS
事業内容
楽しさを追求し共有する
それが私達の企業理念です。
レグセントジョイラーは、企業理念の体現を通して、
関わる全ての方々と相乗効果を追求し続けていきます。
  • OA機器ソリューション事業
    <事業理念>
    「ありがとう溢れるベストパートナーへ」

    <仕事内容>
    ・オフィスの通信インフラ
    ・機材の販売
    ・ネットワークの構築
    ・アフターサポート
  • キャリアデザイン事業
    <事業理念>
    「常に主演であれ」

    <仕事内容>
    ・アドミニストレーション
    ・CATV設備の点検
    ・アフターサポート
  • アウトソーシング事業
    <事業理念>
    「お客様の未来を創造する」

    <仕事内容>
    ・CATV設備の点検
    ・CATV関連サービスのご提案
    ・営業サポート
    ・機材設備工事
    ・アフターサポート
  • 店舗・企業ITソリューション事業
    <事業理念>
    「ITで街を元気に」

    <仕事内容>
    ・ホームページ制作
    ・キャッシュレス決済導入
    ・研修動画制作 等
BENEFITS
福利厚生
当社の福利厚生は20種類以上!
代表自らが直接社員の声に耳を傾け、
その声を実現し続けているのも当社の魅力です。
  • 休日休暇
    ◎完全週休2日制
    ◎夏季休暇(4~5日)
    ◎年末年始休暇(7~9日)
    ◎特別有給休暇制度
    ◎結婚祝い休暇
    ◎出産祝い休暇
    ◎お子様誕生日休暇
    ◎介護休暇
    ◎忌引き休暇
    ◎年次有給休暇
    ◎5日以上連続休暇取得可能
  • 社会保険
    ◎雇用保険
    ◎労災保険
    ◎厚生年金保険
    ◎健康保険
    ◎介護保険
  • その他(1)
    ◎昇給随時
    ◎インセンティブ
    ◎賞与年2回
    ◎中小事業主掛け金納付制度
    ◎健康診断(会社全額負担)
    ◎通勤手当(全額支給)
    ◎時間外手当
    ◎役職手当
    ◎美容手当
    ◎扶養手当
    ◎寒冷地手当
    ◎車両手当
    ◎出張日当
    ◎結婚祝金制度
    ◎出産祝金制度
    ◎弔慰見舞金制度
    ◎転勤手当制度(単身赴任手当、転勤支度金、帰省手当、赴任地までの交通費、転園・転学手当、引っ越し前後の特別有給)
  • その他(2)
    ◎産休育休制度
    ◎お子様バースデープレゼント
    ◎お子様クリスマスプレゼント
    ◎ぱぱままチャレンジ制度
    ◎社用車・原付バイク貸与・駐車場完備
    ◎制服貸与・社用携帯貸与
    ◎社員旅行(11月)
    ◎設立記念パーティー(4月)
    ◎リモートワーク(業種次第)
MORE INFO
社内研修制度
当社では、会社を大きくする以上に、社員を立派に育てることの方が大切だと考えています。
そこで、未経験の方でも安心して業務に従事できるよう、多くの研修制度を用意しています。
ここでは、当社自慢の社内研修制度の一部をご紹介させていただきます。
  • コンプライアンス研修
    今の時代、業種や職種を問わず、コンプライアンスがとても重要なものだと位置づけられています。

    例え、どんなに素晴らしい成果を上げたとしても、コンプライアンスに反することがあれば、お客さまにご迷惑をお掛けするばかりではなく、個人としても、会社としても多くの信用を失ってしまいます。

    当社でも、コンプライアンス教育に力を入れており、Pマークの取得は勿論のこと、毎年恒例の全体研修をはじめ、定期的な研修やテストを実施することにより、日々意識向上に努めています。
  • 事業部研修
    当社独自の研修マニュアルに従い、経験豊富な当社専属トレーナーにて実施いたします。

    座学研修を通して、一般的なビジネスマナーから業界知識やサービスに関する詳細まで幅広く学んでいただきます。
  • OJT研修
    座学研修後は、必ず現場同行を行い、実務の流れやポイントを掴んでいただきます。

    相談しやすい社風と親身に接してくれる先輩たちがあなたの成長をサポートしてくれます。

    自信が持てるまでしっかりとサポートするので、未経験の方でも大丈夫です。
  • スポット研修
    研修期間終了後でも、いつでも専属トレーナーや上長がスポット研修を実施してくれます。

    その他にも、「会社は最終教育期間」であるという方針を掲げる当社独自のユニークな研修も多数実施しています。

    その中でも、社長自らが講師を務めた「お金に関する研修」は、社員たちからも大好評でした。
COMPANY
会社情報
会社名 レグセントジョイラー株式会社
事業内容 ◇アウトソーシング事業
<事業理念>
お客様の未来を創造する

<仕事内容>
・ケーブルテレビ設備の点検作業
・ケーブルテレビ関連サービスのご提案
・営業サポート
・アフターサポート

◇電気工事業
<事業理念>
工事部かっこいい

<仕事内容>
・光ファイバーを建物内に引き込む工事
・機材設置工事
・アフターサポート

◇OA機器ソリューション事業
<事業理念>
ありがとう溢れるベストパートナーへ

<仕事内容>
・オフィスの通信インフラ
・OA機材の販売
・ネットワークの構築
・アフターサポート

◇キャリアデザイン事業
<仕事内容>
・取引先企業様にて各種業務

◇海外事業
<仕事内容>
・市場調査
・海外不動産の売買
・事業企画
・ツアーガイド

◇ふるさと納税返礼品事業
└グループ会社:サンクスマイル株式会社

◇ITソリューション事業/キャッシュレス推進事業
└グループ会社:株式会社レグスシステム
企業
WEBサイト
https://legcent.jp
企業
SNS
所在地 千葉県柏市中央町7-18 太陽ビル2階