岐阜乗合自動車株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月13日
careers at
岐阜乗合自動車株式会社
岐阜県岐阜市近郊地域の生活の足を支える、岐阜バスの運転士。
あなたも岐阜で長く働きませんか?
VIDEO
運転士リクルート動画「想う篇」30秒ver.
ABOUT
岐阜バスは1943年の設立以来、地元・岐阜に密着し、社会インフラであるバス交通を担ってきました。路線バスは、通勤通学やお買い物など地域の皆様の「生活の足」として、1日約4万人の方にご利用いただいています。
地域の方々が毎日、普段通りの生活を送る。そんなかけがえのない「当たり前」を守り続けるのが私たちの仕事です。

■事業内容■
路線・高速・観光バスの運行、旅行業、広告業、不動産賃貸業

■車両数■
375両(乗合328両、貸切45両、教習車2両)
  • 路線バスは岐阜市近郊エリアを中心に約50路線を運行。一部市町村よりコミュニティバスの受託運行も行っています。
  • 自社バスツアー「ながら会ツアー」や社員旅行、学校遠足など。全国の観光地にお客様をお連れしています。
MEMBERS
先輩紹介
先輩社員の入社のきっかけをご紹介します。
  • 2016年入社運転士・路線バス
    前の会社にいた頃に、将来役に立つかもしれないと考えて、会社に勤めながら大型免許や牽引免許を取得しました。元々車のことも運転も好きで、大型車も運転してみたいと思っていたんです。
    通勤に時間がかかっていたこともあって転職を考えインターネットで調べていたら、岐阜バスの求人情報が出てきたんです。岐阜バスといえば赤いバス。小学校の遠足で乗っていたので親しみを感じていましたし、大型免許も活かせると思い応募しました。
  • 2018年入社運転士・路線バス
    20年ほどのアパレル勤務を経てコールセンターに勤務し、次の仕事を考えていた頃でした。目の前を「女性運転士募集!」のラッピングバスが通ったんです。これがきっかけでした。
    運転士を仕事にするというのは頭になかったのですが、運転は好きでしたし、趣味の山登りで乗った登山バスの運転に憧れたことも思い出し、早速、運転体験会に応募しました。構内をバスで運転したのが楽しく、運転士になることを決意。その後、大型二種免許を取って入社に至りました。
  • 1987年入社 営業所 所長
    父が貸切バスの運転士でしたので、幼い頃からバスを見たり父の運転するバスに乗ったり、バスに触れ合う機会が多くありました。その頃から、大きな車を運転できるってすごいなと思っていましたし、どんどん憧れが強くなっていきました。
    高校を卒業してもすぐにはバスを運転できないので、岐阜バスに整備士として入社。その後、大型二種免許を取得して、21歳からバスの運転士になりました。
    憧れの仕事に就けて嬉しかったですし、運転士の仕事を辛いと思ったことはありません。
  • 2021年入社運転士・高速バス
    子どもの頃からバスの運転士には憧れていましたし、通学・通勤では毎日岐阜バスを利用していました。「おもしろそう!」「運転してみたい!」と思っていましたが、仕事としては難しいだろうなと考えていました。
    前の会社を退社し時間ができたので、大型二種免許だけでも欲しいと思って教習所に通ったんです。そうしたら運転が楽しくて、やっぱり「運転士になりたい!」となって岐阜バスに応募し、入社をしました。
BENEFITS
支援制度
未経験者歓迎!各種支援制度をご用意し、ご入社を応援しております!
  • 大型二種免許取得費用は全額会社負担!
    普通免許(AT限定可)で応募OK!入社後にお給料をもらいながら免許を取得可能です(規定あり)。
    毎年10名程度が制度を利用して入社されています。AT限定解除も支援します。
  • 最長3ヵ月の入社後教習あり!
    最初の指導は勤務歴30年以上のベテラン教官が担当。専用の教習車もあり、1から丁寧に指導します!
    座学⇒空車教習⇒実車教習の3段階で知識と技能を身につけていただきます。
  • 大型二種をお持ちの方や経験者も優遇!
    大型二種をお持ちの方には、祝い金20万円・入社支度金10万円の合計30万円を支給します!(規定あり)
    大型二種取得後ブランクのある方には、入社前に教習所での大型二種ペーパードライバー教習費用を補助します!
  • 転居支援金増額!UIターン支援も充実
    ・家電付きの借上げ社宅をご用意
    →最長6ヵ月間家賃会社負担
    ・引っ越し費用補助!
    →10~15万円(規定あり)
    ・生活応援金支給!
    →6カ月間月15,000円(規定あり)
    ・来社時交通費補助あり
BENEFITS
福利厚生
より働きやすい・働きがいのある職場を目指し、福利厚生の充実を図っています。
  • 健康管理
    健康診断(年2回)の他、3年に1回の脳健診・SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査を必ず実施。節目人間ドック全額補助、婦人科健診費用補助、インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種助成、といった制度も整えております。産業医・保健師も健康をサポートします!
  • 通勤手段・手当
    営業所までマイカー通勤可能。駐車場は無料です。
    通勤距離に応じて、9,600円~14,400円の手当を支給します。
    当社グループ会社での車検割引もあります!
  • 昼食補助
    栄養バランスに配慮したお弁当を注文して食べていただけます。おかず+暖かいご飯で1食270円です!
    営業所では、お茶(温・冷)やお水をいつでも自由に飲んでいただけます。
  • 表彰制度
    一定期間無事故や、日々の勤務姿勢の積み重ねにより、他の模範となる運転士に対して社内表彰を実施しています。
    ・ 無事故表彰制度
    ・ 永年勤続表彰制度
    ・ モニター・デジタコ表彰制度
MORE INFO
勤務地
入社後は岐阜県下7営業所のいずれかに配属となります。
配属先はお住いの住所を考慮の上決定します。転居を伴う異動はないため、腰を据えて働けます!

【営業所】
■岐南営業所(岐阜県羽島郡岐南町平成1丁目135番地)
■岐阜西営業所(岐阜県岐阜市柳津町流通センター2丁目1番の1)
■柿ヶ瀬営業所(岐阜県岐阜市南柿ヶ瀬39-1)
■高富営業所(岐阜県山県市東深瀬697-1)
■美濃営業所(岐阜県美濃市大字生櫛字上ボタ下1486番地の10)
■関営業所(岐阜県関市東町5丁目4番26号)
■各務原営業所(岐阜県各務原市各務西町3丁目2番の1)
  • 各営業所に休憩室完備!
  • 仮眠室で休憩中仮眠をとっていただけます。
  • 女性専用休憩室も6営業所に設置しています。
  • 定期的に労働組合主催のボーリング大会もあります!
MORE INFO
内定までの流れ
【step1】会社説明会に参加
【step2】書類選考
【step3】面接(1回のみ)
【step4】内定連絡(10日以内)

初めに会社説明会にご参加いただくことで、働き方や処遇についてご納得いただいた上で入社していただいております。
納得度が違うので早期退職が少なく、平均勤続年数は14年以上となっています!
VIDEO
女性運転士活躍中!
VIDEO
新卒運転士インタビュー
COMPANY
会社情報
会社名 岐阜乗合自動車株式会社
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
不動産賃貸業
旅行業法に基づく海外・国内旅行の取扱業務
企業
WEBサイト
http://www.gifubus.co.jp
企業
SNS
所在地 岐阜県岐阜市九重町4丁目20番地