株式会社RE-PLUSの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
careers at
株式会社RE-PLUS
「一人ひとりの生き方を大切に」
当社は職員一人ひとりのライフスタイルを大切にします。
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
「一人ひとりの生き方を大切に」
サービスを利用する方と働くスタッフそれぞれのライフスタイルを尊重することが、当社の経営理念です。
  • 訪問看護ステーション
    Life
    車で利用者宅へ訪問し、看護やリハビリテーションサービスを提供します。
  • 居宅介護支援事業所
    Life
    介護保険サービスを利用する方の望む生活に向けて、自立支援の考えに基づいたサービス計画を作成します。
  • 看護小規模多機能型居宅介護Life  Forest
    訪問介護、訪問看護、通い、泊まりのサービスを組み合わせて在宅生活を幅広く支援します。
PHOTOS
働く環境
当社は上司から部下へ、看護師から理学療法士へなど様々な場面で教え合い学び合う環境があります。勤務時間の中でそれぞれのペースに合わせて働きながら学ぶことが可能です。
  • 人工呼吸器の扱い方や観察ポイントなどを業者から教えてもらっている職場内研修。
  • 上司から部下へ装具の着用方法を説明している場面。
  • スタッフ集合写真。
  • 山間部の介護予防教室の様子。運動、談話、食事と笑いながら時間があっという間に過ぎます。
BENEFITS
福利厚生
職員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方が可能になるような制度が充実しています。
  • 短時間正社員制度
    育児、介護、疾病などの理由で短時間の勤務を希望する場合に利用できます。賞与、手当などは働く時間数に応じて正社員と同じ扱いで支給します。
  • 有休の時間単位取得
    年次有給休暇を1時間単位で取得できます。子供の学校行事や通院、趣味など様々な理由で柔軟に使用できます。
  • 退職金制度
    正社員として入職後6ヶ月経過すると、基本給に応じた積立を開始します。退職時には積立金額を受け取れる仕組みになっています。
  • 育児介護休業制度
    育児介護休業制度を定めており、復職までのフォローを行なっています。復職後も給与や勤務の待遇はそのままで働いているスタッフがいます。
MEMBERS
スタッフ紹介
当社の大切なスタッフです。
20~60代までの幅広い世代が活躍しています。
  • 青山勇夫
    リハビリテーション部主任
    「一人ひとりの笑顔を大切に。笑顔100%で訪問頑張ります!」
  • 中田依李
    リハビリテーション部子育て世代代表
    「仕事と子育てを両立しやすい職場環境です!」
  • 邨上雅記
    看護小規模多機能型居宅介護主任
    「一人でも多くの利用者様から、一つでも多くのありがとうを頂けるよう頑張っています。」
  • 黒木富美
    訪問看護ステーション管理者
    「Lifeに来てもらえると安心と言って頂けるよう頑張ります!」
ABOUT
地域に根ざした医療福祉サービス
当社は地域に根ざした医療福祉サービスを提供し、仕事を通じて社会貢献することを目標としています。介護予防教室、地域ケア会議、行政や医療機関から要請のある講話など積極的に行い、地域の方々との関係性を深めています。
  • 介護予防教室
MORE INFO
事業所の紹介
  • 看護小規模多機能型居宅介護の正面外観
  • 事業所東側面外観
  • ワーキングスペース
  • 看護小規模多機能型居宅介護「通い」食事スペース
  • 看護小規模多機能型居宅介護「通い」ウッドデッキ
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社RE-PLUS
事業内容 1.訪問看護ステーションLifeの運営
2.看護小規模多機能型居宅介護Life Forestの運営
企業
WEBサイト
http://re-plus-life.com
所在地 宮崎県児湯郡木城町大字椎木1771番地1