(株)琉球新報発送の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
(株)琉球新報発送
あなたが必要です。私たちと一緒に働きませんか?
MORE INFO
新報発送ってどんな会社?
<社員ってどれくらいいるの?>
-80人の従業員が働いています

<社員の年齢層は?>
ベテランさんがだいぶ多いです

<運転手って1日2回出勤て大変でしょ?>
-すぐにとは言えませんが身体が慣れてきます。午後2時頃にはうちに帰るので子育て中のご家庭でしたら保育園のお迎えなども行けたりします。

<運転手をしたことないんですが?>
固定ルートを覚えるまでベテランさんが教えてくれます。ルートを覚えたら1人で配送を行います。
BUSINESS
新報発送の一日の仕事の流れ

那覇勤務の運転手は一日に昼勤務と夜勤務があります。
■運行部の昼勤務、夜勤務の流れ
  • 運行部
    ■昼勤務の仕事内容
    9:30 出社
    点呼(アルコール探知器検査、車両の日常点検、その他)
    ※お酒が体内に残っていると一定数値で反応します。お酒を飲む方は休日前に楽しみましょう~
       ↓
    9:30~10:00 配送前、車両に新聞やチラシ等の積込み準備
       ↓
    10:00~12:00 各販売店へ固定ルート配送(出発~終了まで)
       ↓
    13:00~ 帰社
    点呼を終え帰宅へ
    夜勤勤務に備えて体を休めましょう。
    ※出社時間、配送にかかる時間、帰社時間は固定ルート配送コースで前後します。
  • 運行部
    ■夜勤務の仕事内容
    23:30 出社
    点呼(アルコール探知器検査、車両の日常点検、その他)
       ↓
    00:00~1:00 作業場で各販売店へ配送するチラシの仕分けや新聞等の積込み準備
       ↓
    1:30~2:30 各販売店へ固定ルート配送(出発~終了まで)
       ↓
    3:00~ 帰社
    点呼を終えて帰宅へ
    昼勤務に備えて十分な睡眠を取りましょう
    ※出社時間、配送にかかる時間、帰社時間は固定ルート配送コースで前後します。

    昼と夜、1日の仕事内容です。固定ルート配送時間は1時間~3時間程度です。
BUSINESS
北部営業所
◆一日の流れ
北部営業所
■夜勤務が基本です
  • 北部営業所
    ■夜勤務一日の流れ
    23:30 出社
    点呼(アルコール探知器検査、車両の日常点検、その他)
       ↓
    23:50~1:40 作業場で各販売店へ配送する新聞・チラシの仕分け作業後、車両に積込み準備をする。
       ↓
    2:00~4:00 各販売店へ固定ルート配送(出発~終了まで)
       ↓
    4:30 帰社
    点呼を終え帰宅へ

    ※固定ルートは2コースを4か月単位でローテーションします。残業はほぼありません。
BUSINESS
折込センターの一日の流れ
チラシ仕分け作業業務があり、昼勤務と夜勤務があります

昼勤務と夜勤務は隔1週ごとのシフト制の業務です。
昼勤務:残業は月に数時間程度です。残業がない月もあれば繁忙月で10時間ほどあります。
夜勤務:その日の業務量によって21:00~22:00の1時間休憩をとらずに22時頃に業務を終了することもあり残業は月に数時間程度になります。
  • 折込センター
    ◆昼勤務
    9:00 出社 新聞へ折り込まれるチラシを各販売店へ仕分けをする作業
        ↓
    10:30 休憩(10分)
        ↓
    12:00~13:00 休憩(1H)
        ↓
    15:00 休憩(10分)
        ↓
    17:00 お掃除等
        ↓
    17:30 業務終了
  • 折込センター
    ◆夜勤務
    18:00 出社 新聞へ折り込まれるチラシを丁合機という機器を使用してまとめる作業
         ↓
    19:30 休憩(10分)
         ↓
    21:00~22:00 休憩(1H)
         ↓
    0:00~ 休憩(10分)
         ↓
    2:00 お掃除等
         ↓
    2:30 業務終了
COMPANY
会社情報
会社名 (株)琉球新報発送
事業内容 新聞販売店へ新聞・チラシの配送、その他配送関連業務
企業
WEBサイト
https://ryukyushimpo.jp/pages/page-198.html
所在地 沖縄県那覇市天久905